• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

マレーシアで一番賑やかな中華系の正月はもう全開

いよいよ正月モード全開。
マレーシアで一番賑やかな正月、中華系の正月。

一番人口比率の高い、マレー系のイスラム正月より賑やか。
ショッピングモールも、目一杯の正月飾り。

親しくしてる中華系のローカルさん達も、忙しい忙しいの連発。
何をそんなに準備するのか、と思うけど。

KLセントラルにあるショッピングモール、「nuセントラル」の正月飾りを見たか?あれはいいと言う。
まあ、そこまで言うならと、早速見に行った。

エントランスの飾りから、中華系の好きな「真っ赤っか」と「金色」。
my6542.JPG


こちらは、中央の吹き抜け部分の飾り。

おお、お金が貯まりそうだ。
my6537.JPG

my6540.JPG

my6536.JPG

my6538.JPG

my6541.JPG

中華系ローカルさんがいいと言うはずだ、実にテーマがハッキリしてる。
これでもかっていうくらいのお金の山。

なんせ新年のあいさつが、「恭喜発財 Gong Xi Fa Cai」。
「明けましておめでとう、儲かりますように」だもの。

随分と前から、どこに行っても、「ごんしぃごんしぃ」と、音楽が鳴り響いている。
もしかしたら、この音楽を掛けながらトレードやったら、いいかもしれない。

部屋中を、赤と金で飾って。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045