まずはお知らせです、
4月2日(土)午後1時~4時
Powellにて
東北関東大震災、義援金収集のために
HidemiさんがCraft & Bake Saleを行います。
Hidemiさんやボランティアのみなさん、有り難うございます。
Hidemiさんのブース売り上げは、日本赤十字へ100%寄付されます。
詳細についてのリンク武田邦彦教授のプルトニウムについての記述をここに
紹介します。
『
2) すぐには拡散しないが、測定方法が少なく、情報が遅くなる(簡単な方法では測定できないので、もし測定側に誠意があっても1週間程度かかる)、
3) 汚染が拡がったときのためにインフルエンザのマスク(N95)を用意しておく、
4) プルトニウムが原発から離れたところで測定されたら、その方面の人はすぐマスクをつける(プルトニウムは直ちに風に乗って移動しない(酸化プルトニウムは飛びにくい)ので、少し様子を見る)、
5) 原子炉からプルトニウムがでるのは当たり前(3号炉以外でもプラン235が核分裂するとでる。3号炉はさらに多い(約6,7倍))だから、特別な事が起こっている訳ではない、(Takeda38より)』
~教授のブログリンクは下段にあります。

~一目見てわかる、アメリカ原子力発電所~

ソース: http://www.nrc.gov/info-finder/reactor/
わかりやすいですよね。
ぱっと見、中部~東海岸に集中しています。
シカゴがある、イリノイ州なんて11発電所。
ペンシルバニアは9。
各発電所にいくつの原子炉があるのかわかりませんが。。。
オハイオ州は、原子力発電所がない
ケンタッキー州
ウエストバージニア州
インディアナ州
に囲まれていますが、、
ミシガン州の発電所に近いため、
オハイオ州には2発電所とはいえ、、ほとんど3発電所
と思った方が良いでしょうか。
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:

福島の老舗旅館
松渓園 (旅館ページリンク)が廃業を決めたと知りました。
3月25日2011年、毎日新聞記事
1906年から続いてきた旅館。。
若女将(20代の方)に引き継がれたばかりで、若女将も以前働いてきた職場を退職。
一新しようと、新しいパンフレットを作ったり、がんばってきたばかりだったそうです。
地震でダメージを受けた建物。
一度は、旅館を立て直そうと考えていましたが、
福島第一原子力発電所問題が更に足を引っ張り、
この先の予約もことごとくキャンセルが相次ぎ、
話し合い、廃業を決めた。
20人の従業員は解雇。
原発から60kmも離れている場所でも、こんな辛い現実。
若女将は涙ながらにテレビで心情を訴えていました。
若い人の夢を奪った福島第一原子力発電所。。。
この旅館は一例だと思うのです。
地震の影響があっても、原発問題がなければ
再建できていたかもしれない中小企業。
東電も原発処理と毎日毎日格闘していると思いますが、
未だ終息しない、原発問題。
先行きの見通しつかず。。。
原発問題で影響を受けた中小企業も、
再建が可能と認可した企業については、
政府は、被災地復興計画に
なんらかの企業再建保証を考えてほしいと思います。
本当は、負けないで。。諦めないで。。。と言いたい所ですが
原子力発電所問題が解決しなければ、そんな言葉もかけれません。
早く。。。。
お役立ちリンク:




~



やはり、、海ちゃんの空気カラーが嫌いな、た~君です。
威嚇はしませんが、慣れない空気カラーが自分にあたるのが嫌みたいです。。長く寄り添って寝ると言う事は、、ありません。。
早く、カラーが取れますように。
ブログランキング投票にご協力ください。
☟クリック


にほんブログ村
ご協力有り難うございました。
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○