台湾には「メヅラシイ」4連休を目前に
だーは
「九份でも行く
」。。。。と
ka-coの心の声
「あら。。。イヤだ。。また出たわ「でも」いいよ星人が。。。
しかも連休って来週末やん。。。」
そうね昨年の6月に「墾丁」に行って依頼。。どこにも行っていないからいいわよ
と。。。話していた矢先に
仲良くしているMちゃんからがかかってきました
ka-coさん4連休は何か予定がありますか
。。。ってな訳で、お誘いを受けMちゃんち「若夫婦」と、ka-co家「老夫婦」。。。4人で
ハヂメテの「太魯閣峡谷」へ旅行に行くことになりました~
4月3日日曜日
近々に立てた計画にもかかわらず
ほぼ「奇跡的」に取れた太魯閣號花蓮行き
(Mちゃんのお陰デス)
台湾では4月5日が「清明節」と言って
ご先祖様をお参りする日でして。。。故郷へ帰省する人でいっぱいになります
わたし達は7時20分台中站で待ち合わせをして
7時38分発の「太魯閣號」にて花蓮へ向かいました
太魯閣號とは。。。。特急の一番早いヤツです
その次に「自強號」となり。。料金も変わってきます
太魯閣號を写真に撮ろうと思ったら。。。
ボケボケし過ぎてあっちゅう間に車両が過ぎてしまった。。。
車内を写真に残そうと思ったら。。。。
車両の一番前の席だったので「振り返って」写真を撮る勇気がなかった
花蓮までは約4時間の旅
途中「退屈するやろうな」と思って。。。持っていった「UNO」やら「トランプ」やら
日の目を見るヒマも無く。。。かあちゃんがしゃべくりまくっとった(笑)
花蓮へ~到着
花蓮では「タクシー」の運ちゃんが待ってくれていました
例の「○○先生」と書かれた紙きれを風になびかせて。。。。
タクシーは事前にこちらから「予約」をして行ったので(これはMちゃんのお陰)
「流し」のヘンなおじちゃんには捕まらなかったよ
墾丁へ行った時。。。。大失敗してだーを怒ったのを思い出した
それがスグさまやってもうた
「ちょっと待っていてください、わたし達はトイレに行ってきます」と北京語で言いたかったのに。。。
行くの「去」を言い忘れて「ちょっと待っていてください、わたし達はトイレです」と言ってしまったよ(笑)
それが。。。なかなかの「ハンサム」な感じのおじさんで
おじさんと思っていたら「だー」と同い年だった(笑)
でもカッコいい人(結構タイプでした)で旅の気持ちは更にUPしました
まずはスグにご飯を食べに行きました
Mちゃんが事前予約してくれていた「民族料理」
心躍ったけど。。。意外に普通でした
(もっと「危険」な。。。ひょえ~ってなる様な料理かとドキドキだった)
ひょえ~ってなったのは「老闆」が
「ペキンゴハ~ハナセマスカ~」と日本語で聞いてきたことかな。。。
このお魚と。。。
この「葉っぱ」をしゃぶしゃぶしてお鍋で食べます
この葉っぱは「食べ放題」らしいんだけど
その辺に「生えて」いそうな感じもした(笑)
けど。。侮るなかれ。。。めっちゃ美味しかったよ
3種類あったんだけど(名前は忘れた)
血圧を下げる効能とか。。。便秘、解毒、などなど。。。
健康になれそうな気がしたよ
嬉しかったデスこの後も「バンバン」撮ったよ(笑)
外観もとても「普通」な感じで、民族って気分には遠かったけど
(出来れば「老闆」が「民族衣装」で出てきて欲しかった。。。)
牛さんも見送ってくれます
お腹もいっぱいになって。。。さてさて目的の「太魯閣峡谷」へいざ
見たいところは運転手さんにお伝えしたけど
とても「慣れてる」様子で案内してくれました
まずは最初に「服務台(インフォメーションセンター)」で地図をもらいました
そのあと。。。まず河からの展望を楽しむため
車を降りて歩道を歩くことになりました
運 「30分後に向こうで待ってるね」って
このお方(台湾人には珍しく。。ゴメンナサイ)時間にはこの後も
きっちり行動してくれてまた「ひょえ~」ってなりました
こんな感じでずっと歩いてしまうと。。。待ち合わせまでに間に合わないので
途中で引き返すことになったけど。。時間があったらもっとゆっくり歩いてみたかったです
上流に行くにつれ「大きな」岩がゴロゴロしていて「ひょえ~」ってなった
でも、ソレを「写真」に収めても比較対象物が無いので
記事としてUPしても「臨場感」が伝わらないのでヤメテおきます
橋の下に当たる「下流」の方は女性らしい感じの流れでした
途中までしか歩けませんでしたが、すでに「息」が上がっている「老夫婦」デス(笑)
橋の上から撮った写真です
右の方にずっと「道」があるの。。わかりますか
ココを歩いてきました
さてさて。。次の目的地へ向かいます
ちょっと長くなりましたが
「その1」はこれにておしまい
その2.。。へ続きます
この後。。。久々の「中国語」です。。。こっちの方が「ひょえ~」ってなります

にほんブログ村


