今夜は。。。。
「トーク」が若干「ネガティブ」なので
くら~い気持ちにさせたらごめんなさい。。。
今月も今日でおしまいですね。。。
来台「12ヶ月目」に突入
明日からは「一周年」を目前にした「ラスト月間」となります
早い。。。。。と言おうかな
それともまだまだあと。。。。2年って言おうかな。。。
日本から帰ってきて一週間が経過しました
なのに。。。
何もする「気力」が湧かないんです。。。。
確かに不本意に「転んで」しまって
足をかばうせいか腰にも負担があったりと。。。するけれど
でも。。。。
日本へ帰って「リフレッシュ」したハズ
父ちゃんも
「かあちゃんは日本に帰ってリフレッシュしたんやろ」って言うけど。。。
そうじゃなくて。。。
何でか判らんけど
出来てたことが出来なくなったり。。。
気持ちが暗くなったり。。。
「海外生活」って
「いいよね~」なんて言われるけど。。。。
実際。。。そんなに甘くもないし、苦労の連続だし、不便で泣きそうになることも多いし
でも。。。楽しいこともいっぱいあるし、笑い転げて涙が出ることもたくさん
可愛いムスメ「こなつ」もいるし、友達もいっぱい出来たし。。。。
でも、何で
これが「海外生活マジック」なのか。。。
日本はとても「豊か」な国だし
それに本当に「便利」だって思う
街もきれいだし、それに安全。。。
どこに行っても何を食べても「ハズレ」ない。。。し、楽しい
ずいぶん前にNHKで
「海外赴任不人気」なんて。。。ニュースがあっていたけど
何だかわかるような気がする
赴任する「お父ちゃん」もすごく大変だけれど
「着いていく」帯同者や家族は本当に大変だって思うもの
もっと「こころ」のケアが出来るような体制が取れていたり
言葉の不自由さで出来ないことをサポートする体制が取れていたり
生活の「いろは」を教えてくれたりと。。。
「入口」の部分でもっと「レール」を敷いてくれたら
少しは気が「楽」になるのかもしれないね。。。
でも。。。。
いったい
「いずこへ~~~~~~」
わたしの「やる気スイッチ」
背中のチャックおろしたらあるかしら
太ったからどこぞの「贅肉」に埋もれたか
縫ったところ。。。中に一緒に入っちゃった
あ~見つからない。。。
こんな時には
「焦らず」にじ~っとしているコトが一番。。。かな
こんな風に。。。ね
気分



にほんブログ村


