• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

男の一人暮らしってこんなもんだわ、それとも私だけ?

昼メシ後、冷蔵庫の点検・整理をしていた。
これを時々やらないと、奥の方でエライものを発見する時がある。

冷凍庫の底から、身に覚えのないものが出てきた。
my6596.JPG

完璧に分からない。
上から見ても、横から見ても分からない。

融かせば、正体が分かるのだろうけど、それもしたくない。
もしかしたら、大事な高級品かもしれない。

とりあえず、冷凍庫の底に戻して、あれこれ考えた。
どうしても思い出さない。

私の頭より、写真の方が覚えている。
ブログのネタになるかもと、何でも写真に撮るクセが付いている。

まあ、いいとこ2週間位のもんだろう。
遡って写真をみた。

あった、これだ。
my6595.JPG
この緑の袋だ。

大量のエビだ。
チャイニーズニューイヤーの前の日に、”じゅんちゃん”に付き合ってNSKに出掛けた。

中華系は、そういう習慣が、あるのかもしれないけど。
タイムサービスみたいに、エビが運ばれてきた。

人垣が出来て、みんな大量に買ってる。
my6593.JPG
お兄ちゃんが網ですくって、ビニール袋に入れてくれる。

思わず、買った。
安かったのは覚えているけど、レシートはどこかに行ってしまった。

ほんの数分で、ほぼ売れ切れ状態。
my6594.JPG
すぐに補給されるのかなと思ったけど、それもなかった。

随分と、得をした気分になって。
正月に食べようと思って冷凍して、そのまま忘却の彼方に行ってしまった。

これは、きっと旨いぞ。
シンプルに塩焼きにしても、絶対旨い。
いやいや、エビチリでしょう。⇒お気に入りメニュー
エビマヨもいいよねえ⇒お気に入りメニュー

頭の中が、妄想が膨らんだまま、昼寝(夕寝かな?)をしてしまった。
起きたら、もう晩メシ時だわ。

エビが、塩鮭に化けていた。
my6598.JPG

冷凍にしてある、カリフォルニア米をチンして、乗っけて食べた。
男の一人暮らしって、こんなもんだわ。

う~ん、もしかして、私だけ?⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045