海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ベトナムでの生活に役に立つリンク集
 
ベトナムでの生活に役立つWEBサイトのリンク集です。言語や通貨、電圧やコンセントタイプといった基本情報から、医療情報や大使館、日本人会の情報などを掲載しています。
ベトナムの基本情報
| 主要な言語 | ベトナム語 | 
| 主要な宗教 | 仏教、カトリック、カオダイ教他 | 
| 通貨 | ドン | 
| 在留邦人数 | 13,547人(2014年外務省調べ) | 
| 日本との時差 | 日本より2時間遅れ | 
| 電圧 | 220V | 
| 周波数 | 50ヘルツ | 
| プラグタイプ | Aタイプ、BFタイプ、Cタイプ、SEタイプ | 
| 禁制品 | 郵便局ベトナム禁制品ページ | 
ベトナムの在日大使館、領事館
ベトナム社会主義共和国大使館
東京都渋谷区元代々木町50-11
在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館堺市堺区市之町東4-2-15
在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館福岡市博多区中洲5-3-8 アクア博多4階
在釧路ベトナム社会主義共和国名誉領事館北海道釧路市大町1-1-10 大町ビル4階
在名古屋ベトナム社会主義共和国名誉領事館愛知県常滑市セントレア1-1、第1セントレアビル6階 中部国際空港株式会社本社内
ベトナムの在外大使館、公館、領事館
在ベトナム日本国大使館
27 Lieu Giai Street, Ba Dinh District, Hanoi, Viet Nam
在ホーチミン日本国総領事館261 Dien Bien Phu Street, District 3, Ho Chi Minh City, Viet Nam
ベトナム進出のご相談
| タイトル | ベトナム進出無料メール相談 | |
|---|---|---|
| 内容 | ・ベトナムへの進出を考えているがどこに相談したらいいかわからない ・ビザの取得方法について相談したい ・進出するにあたっての現地法人の設立の相談がしたい ・ベトナム進出への人選採用で困っている など、ベトナム進出をお考えの皆様のご相談を、海外赴任ガイド主催セミナー講師の一人である斉藤雄久氏がメールにて無料で受け付けております。 | |
| 斉藤雄久氏ご紹介 | AIC VIETNAM CO.,LTD.代表取締役 IBMA/G-JIC国際ビジネスアドバイザー 1994年にハノイ外国語大学(現ハノイ大学)留学以来、ベトナム滞在歴20年以上。 現地事情に精通。現在は、ハノイ、ハイフォン、ダナン、ホーチミンの4カ所に自身が経営する会計事務所の拠点を持ち、専門分野の進出支援(過去の案件数、数百社)だけでなく、ワンストップ支援(ベトナム進出から進出後の会計・政務・人事労務までビジネス全般へのアドバイス支援実績は数百社)など、日系企業へのサポートを幅広く行っている。 ベトナム語原文で法令を読むことが可能。 日本国内においても、公的機関からの講演依頼多数。 | |
| ご相談方法 | 専用WEBフォームよりお申込ください | |
 
 海外赴任ガイドのご購入 海外赴任ガイドのご購入
 セミナー研修のご案内 セミナー研修のご案内
 海外赴任ブログ 海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






