海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
海外いろは通信 第198号(通巻398号)
概要
【1】ニュース&トピックス
【2】セミナー・研修会情報
【3】【特別寄稿】日本発!今日のレシピ。 
    Menu56. サンマの香草パン粉焼き
【4】『海外赴任ガイド』『到着から帰国まで(帰国ガイド)』
     2015年度版発売中!
メールマガジン内容
■□■□■   
□■□■  海外赴任・留学・海外出張の総合情報メールマガジン
■□■   「海外いろは」通信   第198号(通巻398号)
□■    https://funinguide.jp/ 2015.10.25 配信
■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◇◇「海外いろは」通信 第198号(通巻398号) 目次◇◇
【1】ニュース&トピックス
【2】セミナー・研修会情報
【3】【特別寄稿】日本発!今日のレシピ。 
    Menu56. サンマの香草パン粉焼き
【4】『海外赴任ガイド』『到着から帰国まで(帰国ガイド)』
     2015年度版発売中!
┏ ╋ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】■海外赴任や海外留学に関するニュース&トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◎日本で英語が話せるようになる「3つの条件」(東洋経済ONLINE)
 http://toyokeizai.net/articles/-/89042
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎中国南方航空、羽田/広州線開設-成田、中部、福岡も新路線(TravelVision)
 http://www.travelvision.jp/news-jpn/detail.php?id=69649
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎厚生労働省
 厚生労働省検疫所 FORTH 感染症などの情報提供
 http://www.forth.go.jp/
 西アフリカでエボラ出血熱が流行しています
 http://www.forth.go.jp/news/2014/09021454.html
 東京検疫所 海外渡航に関するQ&A
 https://www.forth.go.jp/keneki/tokyo/syokai/kaigaitokouQ&A.htm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎外務省 渡航関連情報 「海外安全ホームページ」
 海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための
 参考情報を公開しております。
 http://www.anzen.mofa.go.jp/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  その他のニュース&トピックス
 https://funinguide.jp/d_guide/news_list
┏ ╋ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】■海外赴任や海外留学に関するセミナー・研修会などのご案内
    ※日程・詳細・受講料等は必ず主催者による情報を確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◎体験から学ぶ異文化対応セミナー
 『タイ国とタイ人の考え方を理解し、より良い仕事関係を作るには』
  *一般社団法人国際ビジネス監理士協会 共催:株式会社JCM
 タイ国籍のIBMA/G-JICアドバイザーである住田講師が、タイ滞
 在歴30年という体験から、タイで仕事をするうえで知っておかねばなら
 ない考え方をお伝えします。ケーススタディを通じ、実例を検証しながら、
 タイ人を理解し異文化の理解を深めるノウハウを考えます。
 また、交流会では、講師と参加者間の活発な交流を期待します。
 【日時】平成27年11月12日(木) 13:30~18:00 
 【場所】JCM内会議室A
          東京都千代田区神田錦町3-13 竹橋安田ビル4階
 http://www.g-jic.com/2015-07-05-21-16-48/187-seminar-201514
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎『海外勤務者をめぐる税務』基礎講座
  *みずほ総合研究所
 近年、日本企業の海外への事業展開の活発化に伴い、不測のペナルティや
 二重課税など、海外勤務者をめぐる税務問題も頻発しています。本講座で
 は、税務当局の動向や諸外国の税制に精通している平井和美氏に、海外勤
 務者をめぐる税務の基本から、海外税務の最新事情まで、具体的事例をも
 とに分かりやすく解説いただきます。具体的には、海外勤務者に対する日
 本での寄附金課税、中国をはじめとする新興国での技術支援に対するPE
 課税、役員の職務兼任から生じる税務問題、さらには、海外赴任者の退職
 金・年金に関する課税、最近の株価の値上がりに伴い多くなるストック・
 オプションに関する課税まで、実務でよく問題となる重要事項を中心に、
 日本企業としてとるべき税務リスクのマネージの方法について解説してい
 ただきます。 
 【日時】2015年11月5日(木) 10:00~17:00
 【場所】みずほ総合研究所 セミナールーム
 http://www.mizuhosemi.com/section/affairs/27-1322.html
……………………………………………………………………………………………
▼そのほかのセミナー案内はこちらから
 https://funinguide.jp/seminar/index.php
┏ ╋ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】■【特別寄稿】日本発!今日のレシピ。 
     Menu56. サンマの香草パン粉焼き
      *株式会社ワンプラスワン 
       海外生活のマストサービス「御用聞キ屋」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ Menu56. サンマの香草パン粉焼き
___________________________________
 お魚はお好みでアレンジしてください。
 香草も今回パセリとしましたが、お好みで!
【材 料】
 サンマ1尾、塩コショウ適量
 パン粉大さじ4、パセリ2束程、パルメザンチーズ大さじ1
 にんにく2片、EVオリーブオイル大さじ1
 プチトマト、イタリアンパセリ、レモン
【作り方】
 1)サンマを3枚おろしにして、片身を3切ほどに切り、塩コショウで下
   味をつけます。
 2)香草パン粉を作ります。パセリはみじん切りにします。
   大さじ2程度の量にします。にんにく1片をみじん切りにして、パン
   粉、パセリ、パルメザンチーズと合わせます。
   最後にEVオリーブオイルをまわしかけ、軽くもみ混ぜます。
 3)耐熱皿にオリーブオイルを敷き、にんにく1片をスライスして底に並
   べ、少量の香草パン粉をふります。
   その上にサンマを並べ、上に残りの香草パン粉をたっぷりと盛ります。
   その上にプチトマト1/2カットもしくはスライスしたトマトを乗せ
   余熱したオーブン200℃10分程加熱します。
 4)こんがり焼き上がれば、EVオリーブオイルをかけ、イタリアンパセリ
   をトッピングしてレモンをあしらえば出来上がりです。
◎ブログでも紹介しております。写真イメージはこちら
 http://www.goyokikiya.com/recipe/?p=960
◎最新の「日本発!今日のレシピ。」
 http://www.goyokikiya.com/recipe/
◎海外生活のマストサービス
 海外から日本のお買物代行と海外転送の「御用聞キ屋」
 http://www.goyokikiya.com/
 facebookファンページ「いいね!」661
 http://www.facebook.com/goyokikiya
┏ ╋ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●◆━『成功する留学を実現!「国際郵便らくらくナビ」』
                     日本郵便株式会社
……………………………………………………………………■PR■……………
 日本から海外あての荷物の送り方をわかりやすくご紹介し、
 初めて国際郵便を使うにあたって感じる不安をらくらく解消します!
■留学先に何を送ろう?
 留学した人たちの声を多数収録!経験者の声を聞いてみよう!
■どんな送り方があるの?
 サービスの種類と送り方をわかりやすく解説!
■家族に荷物を送ってもらいたい
 海外発送に不慣れなご家族も、安心して簡単にご利用できる!
 詳しくは「国際郵便らくらくナビ」WEBサイトをご覧ください。
 ↓↓↓↓↓「国際郵便らくらくナビ」TOPページへ↓↓↓↓↓
 http://www.post.japanpost.jp/int/ems/ryugaku/index.html
┏ ╋ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●◆━赴任者のマイカー買い取りでは国内最大級の実績
   海外赴任Carサポートサービス  *JCM
……………………………………………………………………■PR■……………
  ●出国直前まで愛車に乗れる!
 JCMなら成田空港・羽田空港での売却時の引渡しも可能です。
 ●面倒な書類のことも安心!
 海外赴任Carサポートスタッフがお客様の出国スケジュールに
 合わせてアドバイス致します。
 ◇ご都合に合わせて全国どこでも出張で査定・買い取りに伺います。
 ◇出発の日、空港で車を引取り可能ですので最後まで愛車を使用できます。
  海外赴任が決まったらお車のご相談は、まずJCMへ
  最適な売却をアドバイス致します。
      http://www.jcmcar.com/
  ■JCMの自動車業界情報 http://on.fb.me/18R0bmb
  →新車発売情報を中心にお届けします。
┏ ╋ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】■『海外赴任ガイド』『到着から帰国まで(帰国ガイド)』
     2015年度版発売中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
◎『海外赴任ガイド』『到着から帰国まで』2015年度版を発売中!
 両誌ともに最新の情報を掲載し、これから海外赴任をされる方や既に現地
 でお住まいの方、また日本に帰国される方に役立つ情報を満載しておりま
 す。また皆様の関心の高い「子どもの教育」関連の情報が今まで以上に拡
 充され更に充実した内容となっております。
 詳しくは以下のURLからご覧ください。ご注文は全国書店及びネット書
 店でもご注文いただけます。是非ご活用下さい。
 https://funinguide.jp/conte/index.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■編集後記■
 日本はハロウィン一色。いつの間にか日本でも当たり前のイベントになり、
 昨年には市場規模はバレンタインを超えたそうです。でも同じハロウィン
 でも海外と日本とでは大きな違いがあるようです。子ども中心か大人中心
 か。10月31日当日のみか数カ月のイベントか・・・など。歴史ある昔
 からのハロウィンと短期間に急成長を遂げた日本版ハロウィン。その違い
 を見ていくのも、異文化を知り、その異文化を理解するひとつの手段とな
 るのかもしれません。(桜)
 http://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20151025000060
 http://bylines.news.yahoo.co.jp/iotatatsunari/20151025-00049982/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 発行元  株式会社JCM
 海外いろはHP https://funinguide.jp/
 facebookページ http://www.facebook.com/kaigaiiroha
 発行日  毎月 5、15、25日
      (土・日・祝日の場合は翌営業日)
……………………………………………………………………………………………
「海外いろは」通信の配信登録、解除はこちらからできます。
 https://funinguide.jp/mail_magazine/
 バックナンバーもこちらからご覧になれます。
 https://funinguide.jp/mail_magazine/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 最後までお読みいただきありがとうございました。
 Copyright 2001-2015 JCM  禁無断転載・複製
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 海外赴任ガイドのご購入 海外赴任ガイドのご購入
 セミナー研修のご案内 セミナー研修のご案内
 海外赴任ブログ 海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト

海外赴任ガイドのSNS






