海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.03.20
書けないボールペンが、書けるようになるって。決定的な解決策はあるの?
書けないボールペンが、書けるようになる。
以前にこの件、方法をいろいろ書いたけど、決定的な解決策はなかった。
・・・モノにもよるけど、50%復旧出来…
- 2017.03.19
ハノイの旧市街の路地を迷うようにほっつき歩く
ハノイ4泊5日の男女6人旅日記ハノイの旧市街をウロウロしてるだけで楽しい。旧市街ってこの辺り、ホアンキエム湖の北側一帯。路地を迷うように歩く。本当に迷っても大丈夫。案内板が道路の角に立ってる。ウ…
- 2017.03.19
素敵なコンサートでした!
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログが…
- 2017.03.19
【英語】自分を変えたい人がやるべき事
自分を変えたいという人に。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、バイリンガル片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 日曜日は「英語の日」として生活に役立…
- 2017.03.19
卒業式
先週、息子の中学の卒業式がありました。三年間は早いです。入学時はぶかぶかの制服だったのにどんどん背が伸びてすっかりお兄さんになりました。そして、第一希望の高校に無事合格。この一年凄く勉強を頑張っ…
- 2017.03.19
「Robi」日本で198,000円マレーシアで150,000円だって。あの有名な「Robi」をよく知らなかった。1ウタマSCで勢ぞろい。
「Robi」は日本で198,000円、マレーシアで約140,000円だってさ。
あの有名な「Robi」をよく知らなかった。1ウタマSCで勢ぞろいしていた…
- 2017.03.19
「Robi」日本で198,000円マレーシアで150,000円だって。あの有名な「Robi」をよく知らなかった。1ウタマSCで勢ぞろい。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2017.03.19
「世界のシェフ」の「スキルオンパレード」、「エキスパートの技術」・・熟練技を披露=ヒーロー。
「世界のシェフ」の「スキルオンパレード」。
・・・「エキスパートの技術」・・熟練技を繰り広げ、お客を楽しませ、
・・・・・・・・・・本当は、自分も楽しんでいる…
- 2017.03.19
9、日本人で完食コレ喰える人は何人いる?生まれて初めて経験か。蚕(カイコ)のサナギを喰った。その「蚕」の味は淡白で白い汁が出た。虫?幼虫の繭の中?
あの蚕(カイコ)の蛹(サナギ)の味は、・・ああだった・・こうだった。
いやはや生まれて初めて虫?サナギ?を喰った。カエルやヘビは肉の部分
が少ない…
- 2017.03.18
クラフトビールで世界旅
クラフトビールで世界旅行の気分です。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 趣味で 世界の地ビール(クラフトビール…
- 2017.03.18
帰任後約3ヶ月 さて英語はどうなったか?
Jakeです。ロンドンに住んでいた頃、だいたい3ヶ月に1回は日本に出張がありました。行くとだいたい10日くらい。だって、単身赴任だったので、やっぱり少しは家にいたいということもあり。で、その時は10…
- 2017.03.18
ベトナムの人ってみんな親切、無事に目指すバスに乗れた
ハノイ4泊5日の男女6人旅日記昨日「ミニバス詐欺」に合いそうになったと書いた。ドンの桁があまりに多くて、クラクラしてるうちに騙されそうになった。さて私らは、どうやって市内に行けばいいのか?皆は、…
- 2017.03.18
突っ込みどころ満載の、アメリカン航空機内食
国際線に乗り、毎回「何とも言えない…」のが機内食。
アメリカ方面なら、だいたい離陸後2時間くらいすると第一便がきます。
①おしぼりが配られる
トングでおしぼりをつまんで汚いものみたいに渡されて、使用…
- 2017.03.18
学生の多い賃貸に住むとこうなる
学生街のウォータールー。入学卒業式シーズンやハロウィーンなどといったイベントのときの学生の元気さは半端ではありませんが、それ以外は普通に暮らしている分には迷惑なことはない・・・・・・・はずなのですが…
- 2017.03.18
スピーキングテストに向けた意外な練習法
こんにちはDEVELOP講師のMaikoです! 寒波がもうすぐ、もうすぐでトロントを過ぎ去ろうとしている3月中旬。先日、昔通っていたESLで知り合った友達と数年ぶりの再会を果たしましてその時に面白…
- 2017.03.18
これがはたしてマレーシアで通用するでしょうか?。実現したら素晴らしい事、楽しいこと。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.03.18
これがはたしてマレーシアで通用するでしょうか?。実現したら素晴らしい事、楽しいことです。
これがマレーシアや東南アジアで通用するでしょうか。実現したら
素晴らしい事ですよね。歩行信号機の人の影が、時間経過でどんどん
走るってのがありますが。そ…
- 2017.03.18
寝る前に「パソコン」をいじるから、「検索などに入る」から寝れなくなる。
静かな音楽とは・・このことだね。たまにゆっくりこういうのを聞いて
お休みしたいな。寝る前に「パソコン」をいじるから、検索などに入るから
目が冴えちゃって、寝れ…
- 2017.03.18
8、安全安心に。世界遺産の旧市街「ホイアン」の街の夜歩き。提灯の異国情緒。
安全安心と書いたけど、世界遺産の街と言えど、どんな場所でも、危険は
伴いますので、気を張ることは当たり前。世界遺産の旧市街「ホイアン」
の街の夜歩…
- 2017.03.18
ETがいた@トロワフレーシュ(取手市)
294号線、キャノン近くにあるパン屋さん。おしゃれな建物、イートインコーナーもありました。午後3時過ぎだったので種類は少なめ。おいしいよ〜と勧められていたベーコンエピがもう売り切れていて残念。お…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS