• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ベトナムの人ってみんな親切、無事に目指すバスに乗れた

ハノイ4泊5日の男女6人旅日記

昨日「ミニバス詐欺」に合いそうになったと書いた。
ドンの桁があまりに多くて、クラクラしてるうちに騙されそうになった。

さて私らは、どうやって市内に行けばいいのか?
皆は、不安そうな目で私の事を見るし。
私だって、何も知らんし。

こういう時は、信頼できそうな人に聞くのが一番。
制服を着ている人を見つけた。
多分、軍か警察の関係者。

「市内に行きたいけど、どうすればいいのでしょう?」と尋ねた。
「あのバスに乗れば急行で市内に行ける」と言って、付いて来てくれた。
my7953.JPG

日本も親切だと思うけど。
ベトナムも思いっきり親切だ。

この「BUS EXPRESS 86」に乗ればいいと教えてくれた。
係りの人にもベトナム語で伝えてくれた。

その係りの人も親切だった。
「どこのホテルに泊まるの?」と聞いて。
だったら、このバス停で降りればいい、と地図までくれた。
my7951.JPG

これで30,000ドン(以降は30ドンと書く)。
my7952.JPG
5倍すると150円。

教えてくれたバス停で降りて。
ブラブラとホテルまで歩いた。
my7949.JPG

my7950.JPG

”ハノイ”って、なかなかいいところだわ。⇒ ポチッにほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

続きを読む

ブログ紹介

株で暮らすマレーシア 快適超長期滞在

http://freeoverseas.seesaa.net/

株で暮らしています。マレーシアのクアラルンプールにいます。できれば月に30万あるとすごく楽なんですが、15万でもなんとかなります。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045