海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.06.20
英会話を学ぶにも英文法の知識は必要だと思う
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です これは以前塾の先生も使っていた文法書で、高校受験指導をしていた時にはとても役立ちました。…
- 2016.06.20
私の初めての海外経験は・・・
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。昨日は不定期で依頼されることのある高校留学関係のお仕事でした。私自身、もう20年以上前になりますが、初めての海外はアメ…
- 2016.06.20
簡単ワンポイント英会話☆プレゼントをあげる時のフレーズ
こんな写真が私の元に届きました!
なんだ、なんだ!
ベクターで♡ロマンス♡
いえいえ、習ったばかりの英語のフレーズの実践でした。
男の子 "Is th…
- 2016.06.20
中南米の旅行先候補地
せっかく駐在で、日本から遠く離れた場所に住むのであれば今までに時間や費用の関係でいけなかった場所にも休暇で足を伸ばせたら嬉しいですよね 〓個人的な興味も入っていますが、一般的な北米中米南米の旅先…
- 2016.06.20
マレーシアで食べる有り難い「サトウのごはん」。日本からのお土産。結構嬉しかったりして。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.06.19
急激な繁栄 Dubaiには理由があるのだ! すごい国王だぞ!!
UAEのDubaiに出張した時のこと。今回ちょっと真面目なレポート
- 2016.06.19
パブの前に2つの国旗があったら、、取り敢えずpop in !
写真のように、パブの前あたりに国旗がひるがえっていることがよくあるんですね。それも、UKのではなくって、イングランドとウェールズとかアイルランドとか、、。その時は、間違いなくフットボールかラグビー…
- 2016.06.19
ホームレスの路上ピアノ演奏って初めて。歩道の端っこで綺麗な曲を奏でている姿は。
ホームレスが、路上の、歩道の端っこで綺麗な曲を奏でている。
ホームレスとも思えないホームレスです。
Homeless Man Plays Piano Beaut…
- 2016.06.19
ミッドバレーで買う「カリー・パフ」もいいけど、マレーシア人も日本人も喜ぶ「黒ゴマ菓子」。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.06.19
今朝のお散歩♪ 可愛い猫も散歩してた。 #朝散歩#散歩#守谷市#morningwalk#j...
今朝のお散歩♪ 可愛い猫も散歩してた。 #朝散歩#散歩#守谷市#morningwalk#japan#cat#猫 @haruharutx2015が投稿した写真 - 2016 Jun 18 4…
- 2016.06.19
同じ時間帯に見たいものが2番組!どうすれば両方みれる?
嵐の松潤こと松本潤さんが主演の弁護士バラエティードラマ。今週最終回です。謎解きが毎週面白く毎週お茶の間でみんなで誰が犯人か推理しています。今週は拡大スペシャル版ということで、早速録画予約をしようと…
- 2016.06.19
見た目とは大違い イギリスの家の中!
イギリスの言葉に、You cannot judge a book by its cover というのがありますが、「外見から判断しちゃいけないと」ってことですね。シェークスピアがらみでは、「外見に…
- 2016.06.19
日本滞在ももう少しで終わり、食べ残したものがないか考えた
もう少しで、日本滞在も終わり。何か食べ残したものがないか考えた。天丼は食べたし、ロースカツも食べた。牛肉もイヤというほど食べた。そうだ鰻を食べてないじゃないの。実は、何度か鰻屋の前まで行った…
- 2016.06.19
気持ち良い縁台でブランチ♪(昼呑みとも言う) ラムチョップに庭で採れたお野菜でサラダ、私は...
気持ち良い縁台でブランチ♪(昼呑みとも言う) ラムチョップに庭で採れたお野菜でサラダ、私はメキシカン気分でセビーチェ、ワカモレ、チリコンカンを作りました。 楽しくおいしい日曜日(*^_…
- 2016.06.19
ライスクリスピーとマシュマロで作るお菓子が懐かしい - クリスピーライストリート
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です 海外に住んでいる時は 「日本のおいしい牛肉、豚肉が食べたい。ふわっとした食パンが食べたい」から…
- 2016.06.19
またまたシンガポールから旅行に来たお友達と再会!
こんにちは。駐在妻の不安と悩みを解消!駐在妻の元気UPコーチ、飯沼ミチエです。2か月ほど前にシンガポールで仲良くなった中国人のお友達Lちゃんが日本に旅行に来ていて感動の再会を果たしました!その…
- 2016.06.19
イタリア留学/島で休暇~エルバ島
娘ともう一人の留学メイトで、ヨーロッパ・ツウの女の子は、只今、エルバ島で休暇を取っています。多くの留学メイトが、強硬な「他の国旅行プラン」を実施している中、ヨーロッパ文化になじみがあるこの2人、わ…
- 2016.06.19
Happy father's day!
“Thank you for being there every day with just the love.日本とカナダ。遠く離れていても、そこにいてくれると思うだけで、安心できる不思議な…
- 2016.06.18
インターネットが低速でもHD画質で海外から視聴できます!
日本のテレビは見たいけど、海外のインターネットは低速だし。。。と諦めている方に朗報です。海外のインターネット環境が低速の方には不要な機能を全て取り除くことで、お手頃価格のテレパソHD ライトが…
- 2016.06.18
イギリス クッキング事情 カロリーが。。。。
写真は私が大好きなクッキングショー、そう、BBCのSaturday Kitchenです。でも、この春からジェームスじゃなくなってちょっと残念、、。これを見ないとわたしの週末は始まらないのです。それ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS