海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.05.26
トランクルームの大阪オヤジ、転業して丸10年・・・(涙)
忘れもしません・・・今からちょうど10年前の2006年3月31日に織物製造業を廃業しました。10年・・・アッと言う間でした。廃業宣言は、その1か月前の2月28日。それまでは一切その情報を家族以外漏.…
- 2016.05.26
日本人ラグビー選手がNZで大活躍中です☆
みなさん、ラグビー留学という留学スタイルはご存じですか?
ラグビー留学とは、英語学習とラグビーのスキル両方を伸ばしたい方向けの留学スタイルです
2015年、日本対南アフリカ戦で劇的に勝利し…
- 2016.05.26
果肉が入ってて甘すぎず美味しい(^ ^) #スターバックス#フラペチーノ#ストロベリーデラ...
果肉が入ってて甘すぎず美味しい(^ ^) #スターバックス#フラペチーノ#ストロベリーデライトフラペチーノ#starbacks #frappuccino #strawberrydeli…
- 2016.05.26
コストコの更新者向けの特別招待メールが来たので行ってみた。開店前の朝に開催。 でも入口で特...
コストコの更新者向けの特別招待メールが来たので行ってみた。開店前の朝に開催。 でも入口で特にチェックもなく、内容もいつもない試食があるって感じ。何かお得があったのかな⁈気づかなかったけ…
- 2016.05.26
エリートNZ男性が集うヘルシーカフェ
「説明会開催・東京6/5日(日)、大阪6/4日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2016.05.26
第11回YMS交流会お知らせ
こんにちはロンドン留学センターです。本日は「第11回YMS交流会」開催決定のお知らせです!!イギリスに来たばかりでお友だちを作りたい方、YMS同士で情報交換をしたい方など、是非お気軽にご参加ください…
- 2016.05.26
アーティチョーク - 伊丹十三「ヨーロッパ退屈日記」で初めて知る
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です きのうブログに書いた 【ちょっとおしゃれな西洋野菜 - アーティチョーク】&nbs…
- 2016.05.25
utdoor cinema in London!!
皆様こんにちは!
ロンドン留学センターです
暖かく日も長くなってきたロンドン、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日は、これからの季節にぴったりな
【outdoor cinema …
- 2016.05.25
なるほどイタリアン屋台フードストリート・・2
・・実際美味しいかどうかは分からないけど、
・・・・・それは日本人的感覚であって、
・・・・・・・現地の人にとっては、
・・・・・・・・・・・それは、この上...
- 2016.05.25
12km歩いただけで疲れ果てて更新できなかったって歳なの?
「そうだ六本木ヒルズに行こう」と、思った。現役当時は、会社が近くにあったので、良く行っていた。どうも、こういうショッピングモールが好きみたいだ。その癖が抜けず、未だにミッドバレーを徘徊してる…
- 2016.05.25
Worldwide School of English は実りの秋です
街路樹が色づきだしたのを見るとすっかりニュージーランドも秋 になっているのを感じますね秋は天気も穏やかで過ごしやすく何か始めるには最適な季節ではないでしょうか?
そこでWorldwide Scho…
- 2016.05.25
北守谷でエアロビした後のお楽しみはひこうせんの花苗を覗くこと♪ 今日はパクチーとバジルの苗...
北守谷でエアロビした後のお楽しみはひこうせんの花苗を覗くこと♪ 今日はパクチーとバジルの苗が50円、他もお得な苗を買いました(^ ^) #花苗販売 #パクチー#バジル#seedling…
- 2016.05.25
お宅のテレビまだその昭和の配線で使っているのですか?もったいなーい!
テレビが登場しその映像を録画保存できる機器が登場してからテレビとレコーダーの配線はここ数十年全く変わっていません。実はこのおきまりの配線。すごくもったいないんです。 昭…
- 2016.05.25
介護の問題で一時帰国している”じゅんちゃん”が遊びに来た。
朝メシを食べ終わってしばらくしたら、電話があった。「今日いる?」聞き慣れた声だった。介護の問題で一時帰国している”じゅんちゃん”だ。3ヶ月間の予定で、日本に帰ってきてる。私が日本に戻るのを、…
- 2016.05.25
アーティチョーク!! - 日本では珍しい野菜
横浜市青葉区英会話・英語教室 単発レッスンOKの【あかね台英語】です アーティチョークはヨーロッパやアメリカで見かける野菜です。 つぼみを茹でて芯や…
- 2016.05.25
マレーシア人の紹介で、「タイフットマッサージ」やったけど、安いところは、安いなりに。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.05.24
翻訳家養成コースで、英語力をとことん上達させる。
こんにちは、Ayaです 最近、たくさんの生徒様が試験に合格されたり、コースを修了されて、卒業シーズンだなぁと思うことがしばしばあります。カナダの多くの学校では9月に始まり、5~6月に終了しますので、…
- 2016.05.24
驚愕する2。顔の表情、及び風の気持ち。金属の風車万歳。
驚愕する2。
先日の金属風車の第2弾。顔の表情、及び風の気持ちが
伝わってきそうだ。・・風に生かされて、喜んでいる様子。
たくさんの...
- 2016.05.24
オークランド上空より10年目のセレブ体験
「説明会開催・東京6/5日(日)、大阪6/4日(土)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2016.05.24
Mt Hobson Middle Schoolで短期&長期の高校留学!!
オークランド中心地にある高校
Mt Hobson Middle Schoolについてです
もう2学期がはじまりましたが、
今学期、生徒はワールドビジョン支援の行事として
学校内で40…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS