海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.05.27
スクールイベント
こちらは学年度の終わりが近づいています。すでに夏休みに入った学校もあるようですが、娘の学校は6月1日が終業式。発表会も無事終了!娘ちゃん、上手に弾けました。また発表会については後日記事をアップします…
- 2023.05.27
【埼玉県民も海を守らないと!】
【埼玉県民も海を守らないと!】がんこ本舗の洗剤を愛用している!!!がんこ本舗のフッキー先行販売20年以上前に誕生した洗濯洗剤が新しく「海へ…Fukki」 と生まれ変わって販売へ。すすぎ0回でOKだ…
- 2023.05.27
今年もミニミニ家庭菜園
毎年のお楽しみ。プランターで少しずつ野菜を育てています。ミニミニなので、1苗2苗程度。100円で買ったミニトマトはすくすく成長して、なり始めてきた〜キュウリもキュウリの赤ちゃんってかわいい他にも…
- 2023.05.26
男二人でのアイランドリゾートへの旅がだんだん楽しみになって来てる自分が怖い
来週から男二人でアイランドリゾートだし。今日は、結構マジで”お仕事”をした。でも、、、気合とは裏腹にほとんど出番はなかった。まあ、そんなもんだよね。
(adsbygoogle = wi…
- 2023.05.26
地球温暖化の影響が・・大雨の夏・・・
「白馬ワーキングホリデー説明会&採用インタビューを開催・東京7月1日(土)、大阪7月2日(日)」ご予約受付中
予約約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
「キラ☆ペラ親子説明会…
- 2023.05.26
柿の葉天ぷら
ワニナルフェスで買った野菜で天ぷらごはん。山ウドや人参の葉っぱ。そして、柿の葉天ぷら。ちょっとドキドキで食べたら〜ほんのり甘みもあってサクサクとおいしい!お店の方の言う通りだ〜と思いました。大き…
- 2023.05.26
【こんな勉強方法あり〼】
【こんな勉強方法あり〼】こちらは10年前の写真です。当時、高校生だった長男が中間テストの期間にわざわざ夜のベランダに出て懐中電灯の灯りを使って勉強しています。この斬新な方法が役に立ったのかどうか全…
- 2023.05.26
①シニアも大笑い、死にやしない、苦笑い。まるで自分が言われてるようだなぁ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.05.26
初心者から始めた駐在妻ブログ1万PV達成!収益はどのくらい?達成までにやったことは?
Nareru
当ブログがおかげさまで1万PVを達成しました!せっかくなので、ここらでブログについてちょっとだけまとめてみようと思います!個人的な記録という側面と、ブログに興味を持っているかたのご参…
- 2023.05.26
「閉店セールに大行列」グラミンユニクロ@ダッカ
6月ですべての店舗が閉店するグラミンユニクロで、5月25日から閉店セールを開催しています。
この日、ジャムナヒューチャーパーク店では、100人以上の大行列ができ、バングラ人が爆買いしていまし…
- 2023.05.25
男二人で海辺のリゾートに行く事になった、マジ?
”じゅんちゃん”が面白いものを見つけた。東海岸のレダン島のパッケージツアー。今が一番のシーズンみたい。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…
- 2023.05.25
ワニナルフェスとそらジロー!
先週末お出かけはつくばへ!研究学園駅前で開催されていた「ワニナルフェス」野菜がたくさん出店しているイベントでした。おしゃれな野菜や西洋野菜が並ぶ、まーの農園。きれいな人参柿の葉やおかわかめなど、…
- 2023.05.25
昨日は都会のおしゃれなバーへちょっと一杯、おかげで正体不明
昨日は”じゅんちゃん”と都会のブキッビンタンへ。ちょっとおしゃれなバーで軽く一杯。ビール5㎝のつもりがついつい10㎝。おかげで途中から記憶なし。
(adsbygoogle = wind…
- 2023.05.25
【近所にはまのやさんがあってよかった】
【近所にはまのやさんがあってよかった】このお刺身が一パック698円に消費税ってすごいですよね!スーパーストアはまのやさんがあってよかった!!最高です。食べ応え十分です。お刺身もペラペラの薄いカット…
- 2023.05.24
【お掃除中の北浦和公園の噴水】
【お掃除中の北浦和公園の噴水】ウオーキング中に北浦和公園の池の掃除を見た!こうやってちゃんとメンテナンスがあるから噴水が綺麗に見れるってわけ。ありがたいこと!!さいたま市の誇る公園の1つ◎急に音声…
- 2023.05.24
種類多いランチプレート@GOATEE 029倉庫(つくば市)
つくばローズガーデンで癒されたあとは、近くにあるおしゃれなカフェへ。GOATEE 029倉庫奥が美容院でした。お水のグラスからおしゃれです。こんな形のグラス初めて♪ベジタブルランチにしました!少…
- 2023.05.24
ニシンは1匹158円だった:「朝っぱらからラーメン」と「ニシン焼き」美味しいな。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.05.23
今日から日本から戻って来た”じゅんちゃん”と二人暮らし、楽しい。
”じゅんちゃん”が日本から戻って来た。当初の予定より1ヶ月ほど早めのマレーシア戻り。でも一人だけでの戻り。ママ(奥ちゃま)は予定通り6月末の戻り。
(adsbygoogle = win…
- 2023.05.23
【えーっと、なぜきのこが?】
【えーっと、なぜきのこが?】我が家にある唯一の緑、友達にもらったフィカス・アルテシマに突如現れたコレ。何コレ???きのこ??どっからこんなものが生えてくるのかな〜。きのこのタネなんて植えてないし。…
- 2023.05.23
パンで朝ごはん
ひとり朝ごはんで連日パンだった時おいしい有塩バターがあったので、食パンにしたくて〜定番でオムレツとベーコンとパン。カリッカリのベーコンにしたかったけど、もっとじっくり弱火でやるべきだったよう。カ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS