海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.01.03
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今日1月4日は、多くの会社が仕事始めでした。カナダではお正月はさらっと過ごし、通常1月2日から仕事が始まります。久し振りに日本で迎えたお正月。おせち料理を食…
- 2016.01.03
謹賀新年
ブログを読んでくださってる皆様
明けまして おめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
- 2016.01.03
英語力アップの鍵をにぎる、英文法!
あけましておめでとうございます2016年もDEVELOPをどうぞよろしくお願いいたします。さて、満を持して、DEVELOPから文法の通信講座 SKYPE解説付きが登場しました!http://deve…
- 2016.01.03
世界には、いろんな市場が存在する。ダッカの線路市場。
Tejgaon Railway Market, Dhaka, Bangladesh
きょうは第1弾。
バングラディッシュの「ダッカ」・・・の、「路線市場」の…
- 2016.01.03
「下町ロケット」のおもちゃ版なのだろうか。日本人に生まれて良かった。世界が驚く「ミミクリーペット」。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.03
サンパウロからフロリダへ!(Disney Cruise編)
年末の旅行。どこに行くか悩みます!前回はパタゴニアへ。今回は、ブラジルにいる間に絶対いきたい、マチュピチュへ!なんて思っていましたが、ストレスフルなサンパウロ生活の疲れを癒すには、夢の世界に行くの…
- 2016.01.03
大晦日恒例 サン・シルベストレ15K
Feliz Ano Novo! 明けましておめでとうございます。サンパウロでも、日本から半日遅れて2016年を迎えました。さて大晦日、サンパウロ恒例の15Kレース Sao Silvestreに初参…
- 2016.01.03
60歳から仕事がオモシロい・・・?
今年は年男で、ついにメデタク60歳になります・・・(笑)。同級生が集まると、多くがサラリーマンですので「定年」の話になってしまいます・・・どんな集まりでも数人が集まって酒飲んでワイワイ盛り上がれば.…
- 2016.01.03
実家でお正月
元旦の夕方から実家へ。みんなで夕ご飯食べて、あけましておめでとう~♪うちは静かだけど、実家は小さい子もいるので賑やか(^ ^)お正月らしく、かるたをしたり、羽根つきしたり。つぎの日はお節続きだ…
- 2016.01.03
【ビジネス環境の世界番付】3分でわかる、2015年のマレーシア世界ランキング
国民1人当たりの名目GDPが1万1000ドルを超え、世界経済の影響を受けながらも堅調な経済成長を見せた2015年のマレーシア。世界の目線でマレーシアの経済環境はどのように評価されたのか、2015年中…
- 2016.01.03
Amazon Fire TV(日本版)のU-Nextで日本のテレビ海外から見放題!
Amazon Fire TVの日本版にはU-Nextが視聴できるアプリが搭載されています。オンディマンドスティックとつなぐことで海外のテレビでU-Nextもバッチリ視聴ができます。現在31日無…
- 2016.01.03
朝起きたら、箱根駅伝はもう始まっていた!
朝起きたら、箱根駅伝はもう始まっていた。私が、よだれを垂らしながら ぬくぬくと寝てる間に、日本の学生さん達は、寒い箱根をもう走っていた。見始めた時には、もう山降りは終わってしまっていた、残念…
- 2016.01.03
一言主神社で初詣@常総市
2日は、一言主神社へ初詣。実家から行ったので、、、私も行く~俺も行く~!なんと18人の大世帯。車数台に分かれて行きました。タイミングよく空いてる時間帯だったらしく、並ぶことなく、すくそばの無料駐車…
- 2016.01.02
今朝はジュースの詰め放題をしにベニマルへ。気軽に行ったら、すごい熱い戦いの詰め放題で圧倒...
今朝はジュースの詰め放題をしにベニマルへ。 気軽に行ったら、すごい熱い戦いの詰め放題で圧倒され出遅れた私たち(o;; でも頑張って詰めてきました~♪ 娘と二人で計30個、ほぼ息子の部活用に…
- 2016.01.02
海外在住者必見!超簡単に日本のテレビが見れる時代に!
前回はAmazon Fire TV(日本版)での配線方法をご案内いたしましたが、今回は本体にLAN口がついていないAmazon Fire Stick の配線方法をご案内いたします。Amazon…
- 2016.01.02
次の日になっても酔ってるってどんだけ飲んだの?
”きーちゃん”から、電話があった。この前、一緒にペナンに遊びに行った、日本からのご夫婦が今日帰る。空港まで送って行くつもりをしてたけど、まだ酔っていて運転できない、と。次の日になっても酔って…
- 2016.01.02
アメリカでトライアスロン ~ アイアンマン・カリフォルニア
(2016/1/1時点の情報です)Los AngelesをSan Diegoへ太平洋沿いに車で南下したOceansideというところで毎年3月下旬から4月の上旬に開催されます。南カリフォルニアで働い…
- 2016.01.02
今年も始まりました
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2016.01.02
「世界で大人気のミミクリーペット」買いました。売れ切れ続出それでも買いたい。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.02
子供は、一生懸命。。大人は、この時とばかり、VTRを回す。
子供の発表会・・学芸会・・舞台の出演・・・子供の時代に
いろいろありました。
でも、本人は、大きくなっても、ほとんど覚えてません。
詳細を分かって...
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS