海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2016.01.02
基本に戻って☆ワイヤーワーク
明けましておめでとうございます☆BPIA認定上海教室☆Bijou de Lapin☆です。2016年も色々な作品のご紹介が出来ればと思っていますどうぞ宜しくお願い致します今日は基本に戻ってワイヤー…
- 2016.01.02
2016年 明けましておめでとうございます!
ブログネタ:2016年の目標決めた? 参加中本文はここから明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。毎年、年の暮れは娘の誕生日があるので、大掃除しようと思っても中途…
- 2016.01.02
酒が残って運転出来ないって言ってたけど完璧な酔っ払い
”きーちゃん”の、日本からのご友人夫婦を、空港まで送ってきた。酒臭い”きーちゃん”も、一緒に付いてきた。車の中が、一気に場末の居酒屋の臭いが漂った。酒が残って、運転出来ないって、言ってたけど…
- 2016.01.01
2016年マレーシア元旦。新年、いい時を過ごしたい、コレ普通ですよね。ただし。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2016.01.01
あけましておめでとうございます(^o^)/
今年もよろしくお願いいたします♪#謹賀新年 #2016 #猿 #申ブログをまとめてみる >
- 2016.01.01
大阪グランキューブのシカゴ・ジャパンツアーで燃えます・・・
2016年が始まりました。今年で還暦・・・事実はひとつ、考え方はふたつ・・・「まだ60歳や!」と前向きに考えるか、「もう60歳・・・」と後ろ向きに悲観するか・・・その辺は、本人の自由です。私の場合.…
- 2016.01.01
元旦ごはん
初日の出見ずにぐーぐーゆっくり起きて朝風呂入って。みんなで朝ごはん。風呂上がりなのでビール作ったものはあまりないけどぎゅーぎゅーに詰めた。ユリ根も好きなので、煮てみた。黒豆は買ってきた。ゆっくりま…
- 2016.01.01
2016年は、さらに明るくポジティブに♪ 皆さま、今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。さて日本は年が明けて、駅伝、ラグビー、サッカーなどなど新春のスポーツが目白押しですね!日本のスポーツを直接見る機会はほとんどなくなりま…
- 2016.01.01
2016年1月アクティビティーカレンダー
みなさん明けましておめでとうございます2016年も皆さんにとって充実した1年になりますように...2016年一発目のアクティビティーカレンダーをお届けします! 今月は為にな…
- 2016.01.01
きれいな富士山見れた。iPhone6Sのカメラいいね。#富士山 #夕焼け #iPhon...
きれいな富士山見れた。 iPhone6Sのカメラいいね。 #富士山 #夕焼け #iPhone6S @haruharutx2015が投稿した写真 - 2016 Jan 1 12:34am P…
- 2016.01.01
最後の晩メシくらいは、滞在先のホテルで食べようと
最後の晩メシくらいは、滞在先のホテルで食べようと。2階に中華がある。見事にガラ空き。頭の中心から端まで、一気に不安が走る。恐る恐る注文。スィートアンドサワーポーク、いわゆる酢豚。大当たり、旨…
- 2016.01.01
八坂神社へ初詣@守谷
お節とお雑煮食べた後は、お散歩がてら初詣。守谷市本町にある八坂神社へ行きました。夏のお祭りや節分に来たことはありますが、初詣は初めて。参拝の行列に並びます。いいお天気で気温も低くないので、良か…
- 2016.01.01
謹賀新年、2016年マレーシア元旦。新年、今の時間を大切に。
2016年マレーシア元旦。
・・・・マレーシアで、こういう画を見ると「ドキッ」とします。
・・・・・・「やばいドキッ」じゃなく「嬉しいドキッ」・・です。...
- 2015.12.31
宴会は予告通り海っぺりのホーカーズ、雰囲気ヨシ
昨日の宴会は、予告通りホテルのすぐ前にある、海っぺりのホーカーズ。この緑色の屋根の店。『ノーザン ビーチ カフェ』こういうネオンにそそられるらしい、飲み助の人種は。入口付近もいい雰囲気。おお…
- 2015.12.31
2015年最後の日
今年も残り数時間となりました。Be Plus!!を利用してくださった方々、サポートしてくださった方々、応援してくださった方々、本当にありがとうございました!来年もたくさんの方々から、「留学して…
- 2015.12.31
年末気分を味わいに@築地
昨日は朝からお出かけ。築地場外市場に行って来ました。やっぱり、、、すごい人です。ぎゅーぎゅーで歩くのも困難な場所も。まずは腹ごしらえ。どこのお店も並んでます。以前より海鮮丼屋さんなど、飲食出来るお…
- 2015.12.31
2015年最後の一日
日本は今日もう大晦日ですね。皆さま、今年最後の一日をどのようにお過ごしでしょうか。カナダもいよいよ明日は大晦日。誠に勝手ながら、皆さまが大切な人たちに囲まれて、心温かい時間を過ごされていることを願っ…
- 2015.12.31
「醤油の燻製・動脈金脈・プロの餃子・懲りない駐車券」1年の終わりにネタだし写真集まとめ。第3弾。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2015.12.31
カルチャーショック。マレーシア4大街にこんなに素晴らしい「壁画」が描かれたら凄いこと。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2015.12.31
2015年も終わりに。正義の味方ヒーローは、それぞれ、みんなの心に宿っている。来年も。
正義の味方というより、誰にでもある見えないヒーローの姿だね。
・・人の心って、それぞれが、助け合うように出来ているはずだ。
・・・それなのに、何で、世...
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS