海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2015.08.17
お盆休み
主人のお盆休みに合わせて帰国後初めて私の実家に帰省しました。
去年の一時帰国にも会ったのですが、それ以来かなり変わってしまってすっかり介護が必要になってしまった祖父母にも会う事ができ、…
- 2015.08.17
もう少し いいものを食べようと決心して
今日もミッドバレーの巨大ショッピングモールの「メガモール」に行って来た。最近続いている。銀行に用があった。私の口座は、ここのCIMBにある。あまり詳しい話も、憚れるけど。ちょっと、楽しくない…
- 2015.08.17
ニュージーランドの新しい国旗のデザイン
「9月開催決定!第2弾ニュージーランド縦断弾丸ツアー」只今ご予約受付中
今回は10名様限定のため先着順とさせていただきます。
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--…
- 2015.08.17
ヘルシーなサラダラップ
三か月にわたるトラブルが解決したと思ったら、
またまたトラブルが続出中のミカエラです
そのうち、愚痴含めて記事にするかも、、、、だけど、
ひとつは、日本に残してきた家に関してで …
- 2015.08.17
ローカルプロモーション☆Eurocentres
爽やかな夏日が戻りました!今日は、既にカナダへ来られている方が対象のプロモーションのお知らせです。語学学校:Eurocentres Canadaプロモーション:6週間のお申し込みで、1週間分が…
- 2015.08.16
Benny Hillの「男の浮気心」「ミルクは要りません」。コントの笑いは世界共通デス。
Benny Hillって知りませんでした。”これからも知らない”と
思います。
世界には、笑いを生み出す愉快な人がいるんですねぇ~~。
…
- 2015.08.16
NO3164 戦後70年、アベ談話を読む
蘇我馬子の墓 14日(金)日本及び日本人にとっては8月の敗戦の日というのは、アジア各国に言い尽くしがたい被害を与えたこと、私たちもまた多大な被害を被ったことに対し、自らの胸に手を当てて反省すべき日で…
- 2015.08.16
まもなく夏終了
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
- 2015.08.16
喜美松でモツ
こちらも連れて行ってもらいました、浅草の人気店だそうです。面白い入り口~大きい狸もお出迎えしてくてます。かんぱーい♪クエン酸が入ってるという、スッパ酎。DRINK NIPPON!ポテトサラダ、モツ…
- 2015.08.16
魚不足
上海では海の魚がバカ高い。家計に厳しくしてると肉食になる。久しぶりにさんまを焼いたら、娘たちがすごい勢いでたべた。手頃なのはさんま、ししゃも、さばくらいで、白身魚なんて到底手が出せない。外で定食た…
- 2015.08.16
米とぎ
興味をもったら、タイミングを逃さず‥ドンドンやらせる。子どものお手伝いは助かるどころか、めんどくささ2倍だけど、機を逃すとやらなくなっちゃう。専業主婦でいられるうちに、家事をできるだけ教えてあ…
- 2015.08.16
哈密瓜をうまく消費する
去年は西瓜の使い道を書いたけど、同じくらい困るのが哈密瓜。まるまる一個解体すると、こんなんなる!タッパーのは生食用。家族四人で、2日くらいかけて食べます。ジップロックに入れたのは冷凍。冷凍哈密…
- 2015.08.16
お盆だよ!全員集合!
昨日は身内親戚大集合。ちびっこからおばあちゃんまで大賑わい。大人は飲んで食べて喋って、子供はプールにスイカ割りに花火にゲーム。たくさん食べてロシアンクッキー出てきたり、近くの墓場に肝試し案が出たり…
- 2015.08.16
果物屋さんで冷たいジュースを飲みながらブログを更新、殿様だ
昨日から「タマンデサ」。結局、昨日は轟沈。夕方から、「島巡りの会」の不定期会合。ビールをちょっと飲んだら、一巻の終わり。今日は、タマンデサの、いつもの果物屋さんで、これを書いてる。ちょっと高…
- 2015.08.16
Array
先日ある人と英語の話をしました。その方昔は随分英語が好きで勉強してきたそうですが最近では英語熱も冷めあまりモチベーションも上がらず英語離れしているそうです。そういう人って意外と多いかもしれないですね…
- 2015.08.16
夏が終わった
JUGEMテーマ:日々のくらし
夏が終わったって、みなさんは何で感じるのでしょう。朝夕がすっかり肌寒くなった最高気温が30...続きを読む >>
- 2015.08.16
送り盆
本日、送り盆。ご先祖様を送ってきました。夕ご飯は明日からまた頑張るぞ~!と焼肉。クンクンクン…我が家臭いです(^^;;ブログをまとめてみる >
- 2015.08.16
夏といえば
JUGEMテーマ:日々のくらし
- 2015.08.16
新生活スタート!
海外から帰国し、理不尽なことにも耐え、無事大学受験を終わらせ、欲を張らず自分にあった大学を受験し、合格した大学数校から、自分が求めるものを求めて大学を選択し、学業中心に良い成績もキープし、少額であ…
- 2015.08.16
眠れない夜は・・・・
まず初めに、コホン。エドウィンの顔を(おぼろげながら)思い出しました。あ~、すっきりした。私にはよくあるメンタルブロック。忙しくて頭がオーバーロード状態なのか ε- (´∇`;)>でも、忙しいって…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS