海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.05.08
【コロナっち5類感染症へ】
【コロナっち5類感染症へ】アマビエさんもありがとうーーー!!!写真は被災地応援モンキープロジェクトで友人が作ったアマビエモンキー◎今は、南三陸にいるよ。私は前からマスクしてないけど、5類の他の病気…
- 2023.05.08
②当時のロックダウンで「餃子の皮でピザを作った」という食の困難時対策でした。 餃子の皮、ワンタンの皮で色んなことが出来た思い出、備忘録。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.05.08
「バングラデシュの桜!?が見頃を迎える」バリダラ公園@ダッカ市バリダラ地区
バングラデシュの首都ダッカの街中には、色鮮やかな花々が開花し、道行く人々の目を楽しませてくれています♪
バリダラ公園では、子供たちが「バングラの桜」と呼んでいるピンク色の花が見頃を迎…
- 2023.05.07
来週にマレーシアに戻るチケットを予約した、決めたらさっぱりした
来週にマレーシアに戻る事にした。チケットも今日予約した。7月に入ったら安いチケットがやたらあったけど。もうそんな事は言ってられないと思って押さえた。
(adsbygoogle = wi…
- 2023.05.07
ぶどうの葉っぱの天ぷら
今のところすくすく成長しているデラウェア新芽や葉っぱが食べれると知って、やってみました。デラウェアだからか新芽はとても小さいし、もう花穂になってるので。芽かきをしたミニミニ花穂付きの葉っぱを天ぷ…
- 2023.05.07
【公民館講座に参加〜】
【公民館講座に参加〜】公民館に勤めていた方に誘ってもらって、参加したのはこちら。川口市の芝園団地に住み、団地に住む方々日本人と外国人、お年寄りと若者を繋いできた岡崎さんのお話!団地は毎年2割の方が…
- 2023.05.07
【夢のような休暇】カンクンで楽しみ尽くした!世界遺産、海、グルメを堪能する旅!
2022年年末年始、家族7人でカンクン旅行に行ってきました!この記事ではどこに行ったかを細かく記載していきます。YouTubeの映像もあわせてご覧ください。
私たちが宿泊したホテルにつ…
- 2023.05.06
今回の日本滞在、どうしてこんなに嫌な気分になったのか?
明日でGWもおしまい。おしまいになったら、マレーシアに帰ろうと決めた。そろそろチケットも押さえようと思っている。今はいろんな路線のチケットがあるけど。
(adsbygoogle = w…
- 2023.05.06
「コルカタ最大のショッピングモール」Quest Mall@インド・コルカタ
インド・コルカタの最大のショッピングモールの一つである「Quest Mall(クエストモール)」に行ってきました♪ バングラのジャムナヒューチャーパークと比べるとだいぶ規模は小さいですが、バングラ…
- 2023.05.06
セリが水草代わりになっている
わたしミニミニビオトープ。最初はいろいろな水草を入れていたけど、いつのまにか。セリとクレソンだけが残ってそのまま。水草代わりになっています。暖かくなってどんどん伸びて、、、当初のイメージと違うけ…
- 2023.05.06
苗を買って寄せ植え
友達とガーデニング部だ(2人だけど)、活動の時期だ、と、花苗や野菜苗を買いに行きました。3軒まわったので、いろいろ買えて楽しかった〜♪計画なく、欲しい苗を買っていくので無謀なのですが翌日にせっせ…
- 2023.05.06
子供の日はBBQ!
昨日の子供の日は、実家でBBQをしました久しぶりに子供達も集まって賑やか〜みんなもう大きくなって、肉を焼いてくれるのは助かる☺️子供の日なので良い肉フランクフルトは見向きされなかったか、焦げる。…
- 2023.05.06
規制されないVPNの構築方法
最近、インターネットを利用する際にVPN(仮想プライベートネットワーク)が注目を集めています。この記事では、意外と知られていない自宅につなぐVPNの魅力とその導入手順について解説していきます。自宅に…
- 2023.05.06
星乃珈琲店で朝ごはん(守谷市)
たまには、ゆっくり外で朝ごはん。毎朝、お弁当を作ってるしね。平日の開店時間に行ったら一番乗り。休日はたくさん来ていそう。なので、好きな席に座れました。この席が好き、たまにしか来ないけど。ゆっくり…
- 2023.05.06
【飯能市の阿須山中散策ツアー】
【飯能市の阿須山中散策ツアー】5月5日の子供の日の飯能市へ行ってきたよ。気持ちのいい天気で15名くらいの大人が男女あわせて参加してた!飯能市議会議員の長谷川じゅんこさん(じゅんじゅん)がずっと取り…
- 2023.05.06
①マレーシアの餃子の皮やワンタンの皮でパリパリチーズ焼き。 グラタン皿でも、パイ皿でも、キャセロールでも大丈夫。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.05.05
GWが明けたらマレーシアに戻る事にした、しばらく心を休めることに
唐突だけど、ゴールデンウィークが明けたらマレーシアに戻る事にした。”タマンデサの友人”はこれから季節が良くなるのにって言うけど、もう十分に堪能した。
(adsbygoogle = wi…
- 2023.05.05
楽しい買い物@益子陶器市(益子市)
笠間の陶炎祭は何度も行ったことあるけど、益子陶器市には行ったことがなくて。でもすっごく混んでいるようで、どうしよ〜と思ったけど。思いつきで午後に出発、その頃には駐車場に空きも出るらしい。案の定、…
- 2023.05.05
クルミっ子が買えた!
去年、食べたクルミっ子。とてもおいしかったので、また食べたいと思いつつも。店舗は少なく、たまたまデパ地下で見つけた時は人気で売り切れ〜やっと、買えました江ノ島に行く前に店舗に寄って購入。日持ちす…
- 2023.05.05
TOEICが高得点でも英語を話せない...原因と解決策を解説
あなたも知っている通りTOEICは英語力を測る試験です。
実際、英語力が必要なポストの応募条件として、TOEICスコアを設定している企業は多いです。
ところが、「スコアは800点台なの…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS