海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.05.17
熱を出して寝込んでブログの更新をサボってしまった
いやあ参った。昨日ブログをサボってしまった。熱を出して寝込んでいた。最近どうも熱を出すことが多くなった。高齢者になるとこういうことがあるのだろうか。
(adsbygoogle = wi…
- 2023.05.17
究極のエコ教育、植樹、雑草取り、コンポスト
「白馬ワーキングホリデー説明会&採用インタビューを開催・東京7月1日(土)、大阪7月2日(日)」ご予約受付中
予約約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
「キラ☆ペラ親子説明会…
- 2023.05.17
マルタイの台湾そばがおいしかった
麺のマルタイの台湾まぜそば。数量限定にひかれて買ってみました。肉味噌と卵黄と葉っぱをトッピング魚粉が効いて、麺がもっちりしておいしかったもう一人前あるので、楽しみ名古屋名物 台湾まぜそば 寿がき…
- 2023.05.17
【やっぱり卵サンド】
【やっぱり卵サンド】玉子サンドと書くことはあっても、卵サンドと書くところは少ないのかな?とおもったけど、ここは「平飼い卵のコッペサンド定食」飲み物付き税込1,300円。私はひらがなで「たまごサンド…
- 2023.05.17
「ガトーショコラに首ったけ」OkaaSan Bakery@ダッカ市
ダッカ市のデリバリー専門店である「Okaasan bakery」のガトーショコラ(18cm、1800タカ)が美味しいです(*´з`)
子供からも人気ですし、素晴らしいですよ!
ダッカ…
- 2023.05.17
おひとりさま満喫
こんにちはみなさま母の日はどう過ごしましたか?我が家はお互いに実母にプレゼントを贈り、夫が、母親業をしている私を癒す日、と定義されております私から母にはお菓子を贈ったのですが、「あのお菓子、お父…
- 2023.05.16
TOEIC700点の壁を超える|レベルと勉強法、戦略、教材を徹底解説
TOEIC700点は、中級者と上級者の分かれ目です。
700点あれば堂々と「英語が得意です!」と言えますし、転職や昇進に有利になります。
ですが、「600点までは順調にスコアアップして…
- 2023.05.16
母の日2023
週末は母の日。母を連れて野田のイオンでお買い物。江口寿史先生とのコラボ中でした〜いろいろ買い物したので、ステッカーをゲット。大好きなので嬉しい☺️プレゼントの応募もしました〜当たるかな。わたしは…
- 2023.05.16
日本へお土産は何を?
まだまだ気温差が激しいオハイオです。朝は肌寒くてジャケットが必要なのに、昼過ぎると、、、太陽がサンサンで半袖の方が良かったり。オハイオの春は短いので、朝ももう少し春らしくなって欲しいのになぁ。今日は…
- 2023.05.16
【埼玉県小川町のあべちゃん畑遠足】
【埼玉県小川町のあべちゃん畑遠足】いよいよお休みしていたあべちゃん畑が今週からスタートします!!!楽しみ!!!旬の野菜を7品目届けてくれるんです。路地裏ガレージマーケットの「いただきます2」のドキ…
- 2023.05.16
パクチーもりもりステーキ
パクチーを買ったので、肉と合わせたいなあ〜とステーキコストコのステーキをよく買ってたけど、3〜4枚入りなので、子供達が帰省した時しか買えず。最近はジャパンミートのメキシコ産の肉ばかり。安くてなか…
- 2023.05.16
②「まやく:麻薬丼」「泣きむし卵」一体この店は何なんだ?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.05.16
「美味しすぎる骨無しイリッシュに脱帽」Oh! Calcutta@インド・コルカタ
インド・コルカタの有名インド料理店「Oh! Calcutta」に行ってきました!!
以前は、ダッカ市にも支店があったようですが、数年前に撤退してしまったようです( ;∀;)
超絶美味し…
- 2023.05.16
来週から”お仕事”を完全復活するつもりだったけど・・・。
”じゅんちゃん”から連絡があった。「予定より早めて来週早々にイポーに戻るから。しばらくそのままイポーにいられない?」だった。
(adsbygoogle = window.adsbygo…
- 2023.05.15
4年ぶりのモコフェスタ
週末は4年ぶりのもこフェスでした〜♪お天気は悪かったけど、久しぶりの駅前のお祭りなので行ってきました。縮小されていたので、前回より店舗は半分ほど。友達とピザや唐揚げを食べつつ、ビールを飲んだりア…
- 2023.05.15
【小学2年生男子のトイレ】
【小学2年生男子のトイレ】が、かわいすぎました!!!自分のお家にないトイレのウオシュレットに初めて挑戦してみた、甥っ子小学2年生。彼は痩せているのでおしりも小さくて思いっきり背中に水かかってました…
- 2023.05.15
旨辛ランチ!@李さんち(守谷市)
守谷駅近くの韓国料理、李さんちでランチ。タッカルビ丼にしました。ランチメニュー。前菜、スープが付いて1100円はリーズナブルですね。前菜4種はうれしい。辛口にしたら、けっこうな辛さでじんわり汗が…
- 2023.05.15
「ロックを聴きながら楽しめるアメリカンレストラン」Hard Rock Cafe@インド・コルカタ
ミュージシャンの使用した衣装やギターを飾った店内で、ノンストップで流れるミュージックを聴きながら、手作りにこだわったアメリカ料理を楽しめる「Hard Rock Cafe」のコルカタ店に行ってきまし…
- 2023.05.14
「最近見なかったけど日本に帰っていたの?」と聞かれた
”タマンデサの友人”の言う通りにして良かった。クアラルンプールに直接戻らないで、イポーに戻って来て正解だった。何故かイポーのこのリゾートにいると心が休まる。窓の外を眺めているだけで癒される。
…
- 2023.05.14
【夢みる校長先生】
【夢みる校長先生】友達4人で誘ってもらったドキュメンタリー映画を観てきました!誘ってくれて本当ありがとうー!!!と思った映画はこちら『夢みる校長先生』日本の公立の小学校、中学校の校長先生が6名出て…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.08.07NETFLIX日本版を海外のテレビで見る方法
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.12.06Amazon Fire TVでU-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS