海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.04.18
具材が選べるパスタ@ほのぼ〜の(守谷市)
守谷テラスそばのイタリアンでランチ。ソースとトッピングを選んで注文するパスタこのタイプは初めてでした。アスパラとアサリのトマトソースもちもちパスタでオイルがちょっと多め。サラダとドリンク付きでし…
- 2023.04.18
【海外赴任準備】プレ駐妻の苦悩、子連れ帯同準備がかなり大変!解決策はコレ!
子育てをしながら仕事をすることは大変なことですが、海外赴任準備をワンオペで進めることは、それ以上に多くのストレスや課題を抱えることになります。しかし、十分な計画とリソースを持っていれば、プレ駐在…
- 2023.04.18
マレーシアのステーキ回顧録、日本のステーキ美味し。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.04.18
バングラデシュのパブナで最高気温43度を観測、今季最高を記録
現地メディアによると、4月18日にバングラデシュのパブナ地区では、最高気温が43 度となり、今年の最高気温を記録したそうです。最近、ダッカでもめちゃくちゃ暑い日が続いておりますので、水分補給をまめ…
- 2023.04.17
たまには3人で集まって外食する事にした
たまには3人で集まって食事に行く事にした。3人の住んでるほぼ中心の新宿に集まった。都会だわ。KLも都会だけど比べものならない(笑)。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2023.04.17
ヘルシーランチ@タニタカフェ(柏市)
柏の葉のららぽーと、いつぶりか?いつも流山おおたかの森に行っちゃうので久しぶりでした。タニタカフェでランチ。なんかヘルシーそうと思って。ハンバーグのランチは野菜がいっぱい、ハンバーグ小さめ。野菜…
- 2023.04.17
敗れた選挙の振り返り!
【選挙の振り返りをしました】25人くらいで集まってせこぐちまりか選挙を振り返りました。感想・意見・反省というかもっとできたことなどなど◎写真は近所のジャスミン!!!甘い香りがしてるよ。「まりか」と…
- 2023.04.17
【バングラ珍百景】ベンガル新年に突如現れた路面アート
ベンガル暦新年(4月14日)を祝うお祭り「ポヘラ・ボイシャキ(Pohela Boishakh)」では、街中は祝賀ムードに包まれ、カラフルに飾り付けされました。グルシャン2の道路でも、カラフルな路…
- 2023.04.17
帰国子女の定義?帰国子女枠で大学受験を考えているなら押さえておきたい資格や条件
中学受験や高校受験の場合、帰国生入試(帰国子女枠)がありますが、実情は結構シビア。
ほぼ、国内受験生徒同じ条件、同じ教科、同じ問題が出されることが多く、国内海外問わず、同じ基準で評価されてい…
- 2023.04.17
中1、小4子育て今日このごろ
こんにちはあっという間に4月も半ばですね。。この2週間は、息子の入学式、各種書類提出、授業参観、懇談会✖️2、、と怒涛の新年度行事をこなしておりました。ようやく2人とも給食が始まり、あとは娘の個…
- 2023.04.16
雨が降って来たので何もしないでダラダラしてた
今日も引きこもり。雨に極端に弱いのだ。ちょっとでも降りそうな感じがするともう一歩も出ない(笑)。と言って、このブログを一新する訳でもないし。一日中ダラダラとしてた。
(adsbygoo…
- 2023.04.16
ありがとうさようなら!
まりか事務所とさようなら、入った時よりも美しく!!!「事務所だけは国会議員並みに広いな」と言われたこの場所とここに集まる人々は最高でした✨✨✨
- 2023.04.16
坂東市のセロリがおいしすぎて
坂東市はネギの他にセロリもあり。セロリハウスに買いに行ったけど、タイミング悪かったのかやってなかった。収穫時期とか、やってる時が分かる方法はやっぱり直接電話なのかなあ。買えなかったけど、実家に行…
- 2023.04.16
シニアのお遊び:飾り寿司みたいな美味しい「カラフル肉巻き」を作った
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.04.16
「バングラデシュに百貨店がオープン!?」UNIMART@ダッカ市グルシャン1
バングラデシュの首都ダッカのグルシャン1エリアに4月5日、新たに「UNIMART」がオープンしたのですが、このUNIMARTは日本の百貨店のような商業施設になっており、いままでのバングラデシュの施…
- 2023.04.15
この古臭くなったブログを一新しようと思ったけどハードル高過ぎ
天気予報通り、朝から雨だった。せっかくのお休みだけど、一日中引きこもった。このブログってあまりにも古臭い。それに両サイドに貼ってあるリンクもあまりにも古い。
(adsbygoogle …
- 2023.04.15
【こんなスクールが欲しかった!】駐妻による駐妻のための【駐妻英語コーチング】口コミや料金
みなさん英語は得意ですか?
私は、中学生の時からかれこれ数十年…一貫して英語が苦手でした。
アメリカに行ってからも、いろんなところで英語のレッスンを受けたんですが、ことごとく挫折…。
…
- 2023.04.15
パインアメもらった!
選挙活動中に公園で、小学生にパインアメもらったんだよ!「選挙頑張って下さい!」って、春休み中の男子3人のうちの1人がジップロックのアメ袋から5人の仲間にくれたのよ!✌️おいしかったな〜✨✨✨
- 2023.04.15
鯉のぼり見ながらお散歩
先日のお散歩は夕方だったけど、鯉のぼりを見ながらお散歩できました♪幸福の路に入ったら、かわいい鯉のぼりがいっぱい夕暮れに鯉のぼりもいいですね〜けやき台の方もいっぱい鯉のぼりがいると思うので、見に…
- 2023.04.14
平日の最終日なので、一日中”お仕事”をやってみたけど無駄だった
今日は金曜日、今週の”お仕事”最後の日。最近は午前中しか”お仕事”をしなくなったけど。最終日だし何となく一日フルに”お仕事”をやってみた。
(adsbygoogle = window.…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS