海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.01.30
桜坂ビバーチェで婦人会♪
友達と婦人会。ビバーチェでランチです♪あいにくの雨でしたが、雨のビバーチェもしっとりしていいですね。雨で寒いからか、混雑していなくてゆっくりできました。サラダはボリュームあり。かぼちゃのスープ。…
- 2023.01.30
買い物&下味料理記録 9/9-9/10
やばいやばい。全然ブログを更新する時間がなくて。写真だけがどんどん溜まってく記憶をたどりながら。この週末も朝6時に起きて、アトリエに行く次女のお弁当を作り、そこから作り置き開始。午前中には作り終えま…
- 2023.01.30
2023年度~無償教科書申請方法が変更!!申請に必要なMoney oder(マネーオーダー)って何?
Miku
みなさんは教科書申請毎年していますか?日本にいたら無料でもらえるのになぜかお金を払わねばゲットできず、もらったところでほぼ出番なしの我が家・・・申請する必要あるのか?と思いつつ念のために…
- 2023.01.30
改めてIchigoh Ramenを紹介しよう!
私のInstagramをフォローされている方はご存知だと思うのですが、私はラーメンレストラン「Ichigoh Ramen」がお気に入りで、家族で頻繁に行っています。スマホで「I」って打ったらIchi…
- 2023.01.30
おはようございます。干した洗濯30分でバリバリに。今日も冷え込んでいますね。#お弁当...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.01.30
シャドービジネス武器ビジネスの闇上映会に参加!
本日は、「シャドービジネス武器ビジネスの闇上映会に参加!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していき…
- 2023.01.30
⑤男の素人料理で「さつま揚げ」と「身欠きにしん焼き」を作った最近の男料理。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.01.30
「子供から好評のチョコレート屋さん」The Chocolate Room@ダッカ市グルシャン
子どもが食べるチョコレートケーキを求めて、ダッカ市グルシャン地区にあるチョコレート店「The Chocolate Room」に初めて行ってきました♪
…
- 2023.01.29
新しく造られた野鳥のみちの藤の園
鳥のみちはよく歩きますが、野鳥のみちは久しぶり。けっこう足元に注意な道が多いです。雨の後は滑りそうですね。今回は新しく造られた、藤の園を見に行きました。守谷観光協会の会長さん達が造ったそうです。…
- 2023.01.29
イポーから帰ってきた、もう少しいようかなと思ったけど働かなければ
イポーからクアラルンプールの我が家に戻ってきた。久し振りのイポーだから。もう2-3日いてもいいかなと思ったけど。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
- 2023.01.29
このところ「冷え性はどうしたら治りますか?」というご質問をよく受けます。⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2023.01.29
白地図作成とさいたま市浦和区クイズ!
本日は、「白地図作成とさいたま市浦和区クイズ!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎He…
- 2023.01.29
【中学受験の準備】低学年でやっておいたほうが良い習い事3選
すでに小学校1~2年生頃から、サピックスなど進学塾でガッチリと中学受験の予科学習をするご家庭もいらっしゃいますが、一般的 ... Copyright © 2023 中学受験(受検)のアレコ…
- 2023.01.29
KAVAZOとDhali superの新店、3月にグルシャン2でオープンへ
ダッカ市のボナニ地区で人気のケーキ店「KAVAZO」と、地元のスーパーマーケット「Dhali super」の新店が、グルシャン2サークルの北側にオープンする予定のようです。両店が入るビルの前にいた警…
- 2023.01.28
リゾートの中心地で春節に付きもののライオンダンスをやっていた、食事も
ブランチを食べにリゾート内のレストランに行ったら。レストラン前の広場でライオンダンスをやっていた。日本で言う「獅子舞」だ。
(adsbygoogle = window.adsbygoo…
- 2023.01.28
だるまさんは転ばない!
本日は、「だるまさんは転ばない!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!お友…
- 2023.01.28
クシャクシャの紙幣をピン札にする方法。正月、Xmas、CNY、ハリラヤに笑顔。 さて、コレは「五十万円札」です?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.01.28
またまたおいしいイタリアン発掘「Zio Cecio」
近所のインタリアンのお店、以前から気になっていたので義弟の誕生日ディナーに家族で行ってみた!
パーキングはValet Parkingになります!アットホームな雰囲気の素敵な店内です。
…
- 2023.01.27
今日からイポー、お土産にステーキ用のWagyuをドンキで買って来た
今日からイポーだ、”お仕事”が終わってからやってきた。1ヶ月振りだ。たまに来るとリゾート暮らしもいいもんだ。何もないけど(笑)。
(adsbygoogle = window.adsby…
- 2023.01.27
豚肉のリエット作った
今朝はあまり寒く感じないです。メダカのおうちも凍っていなかったし。でも今はすごく寒い一昨日、昨日は、カチカチで押しても動かないほど凍ってました。でも氷の下でメダカは泳いでた〜寒中水泳だ。先日、豚…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2015.10.16海外かららじるらじるを聴く方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS