海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.01.19
日本一時帰国まであと1か月半、エアアジアで航空券の予約を入れた
3月になったら日本に帰る事になった。1ヶ月半しかないので、そろそろ航空券を予約しなきゃだ。”タマンデサの友人”と相談して同じ便で帰る事にした。私が代表して予約する事になった。
(ads…
- 2023.01.19
広州(中国)滞在で思った回顧録【総括】
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2023.01.19
シチューを食べすぎた
なんだか、とてもシチューが食べたくなって。鍋にたっぷり作りました〜♬冬はホワイトシチューよね。おいしい〜と二回もお代わりしてしまい。寝る時に胃腸薬を飲むわたし食べ過ぎ注意です。寒くて最近行ってな…
- 2023.01.19
北浦和駅東口に立ってみました!
本日は、「北浦和駅東口に立ってみました!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello…
- 2023.01.19
【日本人美容師】髪がつやつやになる~Hair Hero
今回は日系美容院のご紹介!日本人のHeroさんが経営していらっしゃる美容院に行きました!以前から行きたいなと思っていたところに、Heroさんからぜひ一度来てほしいというお声もいただき、すごいタイミン…
- 2023.01.19
あのメッシ率いるアルゼンチン代表が6月にバングラデシュで親善試合!?
現地メディアによると、サッカーW杯カタール大会で優勝したアルゼンチン代表が6月、熱狂的なアルゼンチンサポーターが多いことで有名なバングラデシュで親善試合を開催する可能性があると報じています。バングラ…
- 2023.01.18
とうとうまた一人に戻ってしまうのかもしれない。
あと1ヶ月半で日本に一時帰国することになった。多分2-3ヶ月でマレーシアに戻って来るとは思うけど。”タマンデサの友人”は半年くらい日本に滞在すると言っている。本当にそんなに長くいられるのかどうか…
- 2023.01.18
新しいメダカ
先月行ったイベントでメダカをもらいました。我が家にはいない白いメダカ♬みんなと同じビオトープでなく室内飼いに。大中小の大きさです。いつでも見れるのがいい♬かわいい温度が変わりにくい場所に置いて、…
- 2023.01.18
やっぱり歯は命?!
本日は、「やっぱり歯は命?!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!ひと昔前…
- 2023.01.18
①誰でも生姜焼って好きだよね:マレーシアにて素人の男料理編 :厚揚げと豚肉の生姜焼きとボイルドエッグのチキンちゃん
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.01.18
「白菜と大根の大きさに定評」KOREAN CULTIVATED ORGANIC PRODUCT SHOP@ダッカ市バリダラDOHS
ダッカ市バリダラDOHSのアパートの一室でひっそりと営業している韓国スーパーで、大きめの白菜や大根が手に入るようになっていました♪ この大きさの野菜が手に入るのは、この冬の短い期間のみなので、この時…
- 2023.01.17
友人に付き合って3月に日本に帰る事になった、きっとまだ寒いんだろうなあ~。
”タマンデサの友人”に付き合って3月に日本に帰る事になった。今では日本でも機材を揃えて同じように”お仕事”が出来るようになったから。まあどっちにいても構わないけど。
(adsbygoo…
- 2023.01.17
稲敷ドライブしてきた
どこかに行くか〜と昼前に出発。大杉神社に行ったことがなかったので、稲敷に向けてドライブ。行ったのが三連休だったせいか、駐車場に入るまで渋滞でした。中も人がいっぱい。華やかな神社ですね✨トイレがす…
- 2023.01.17
活動のぼりができました!
本日は、「活動のぼりができました!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!私…
- 2023.01.16
静かな一日が淡々と過ぎ去って行った、これもまた幸せなのかも。
久し振りの一人っきりの静かな朝。ルーチン通りにコーヒーを淹れて、”お仕事”開始のための予習。今日はうまく行きそうな予感。神棚に向かって「パンパン」。
(adsbygoogle = wi…
- 2023.01.16
大きいロールキャベツ
めんどくさいので、なかなか作らないロールキャベツ。久しぶりに作りました〜大きめにぐるぐる〜っと。トマトソースベースで、豆もいっぱい入れてみました。おいしかった冬の海、寒い〜!でもサーファーや海釣…
- 2023.01.16
月間うらすぽにインタビュー記事掲載!
本日は、「月間うらすぽにインタビュー記事掲載!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎He…
- 2023.01.16
ダッカ市中心部で発砲事件、2人負傷
現地メディアによると、15日午後、ダッカ市グルシャン1サークル近くのカフェ「Gloria Jean’s」敷地内で、男が発砲し、二人が負傷しユナイテッド病院に運ばれたようです。男はすでに警察に逮捕され…
- 2023.01.15
いろいろとやる事があって忙しいと言ってイポーへ帰って行った、驚いた。
”タマンデサの友人”は午前中に無事に帰ってきた。やはり友人宅に泊まっていた。そして、何と夕方にイポーに帰って行った。いつもは短くても1週間はいるのに。
(adsbygoogle = w…
- 2023.01.15
清六屋で夜食
守谷駅近くにあるラーメン屋さん。飲んだ後に行けるではないか〜ラーメン屋さん駅前で飲むことはあまりないのですが、だから?チャンス?飲んで食べたのに、誘われて断らないなぜか食べられる〆のラーメンまぜ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS