海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2023.02.28
学校終わりの小学生と話してかわいい!
本日は、「学校終わりの小学生と話してかわいい!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎He…
- 2023.02.28
「韓国食品よりも中国食品が多めな印象」Seoul Mart@ダッカ市ウットラ地区
ダッカ市ボナニ地区にある韓国スーパー「ソウルマート」の系列店が、ダッカ市ウットラ地区にもあるということで、近くを通ったので覗いてみました♪
調味料などの品揃えはボナニ店…
- 2023.02.28
/お白湯チャレンジを開催します!\...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2023.02.27
昔みんなで良く行った懐かしの店に、またみんなで晩メシを食べに出かけた
”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”夫婦と一緒に晩メシを食べに行った。昔良くみんなで行ったタマンデサの中華の店だ。当時はあと、”きーちゃん”夫婦もいた。6人でいろんな事を話しながら食べた。
…
- 2023.02.27
カラフルさんのいちごミルク
友達とデザートを食べにブリッジハウスへ。ここシェアキッチンで販売されている、カラフルのプリンを食べに行きました。が、売り切れ〜!ちいき新聞に掲載されたら、県外からのお客さんがたくさん来てあっとい…
- 2023.02.27
2023今年も味噌作り!
本日は、「2023今年も味噌作り!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!!去…
- 2023.02.27
おはようございます。昨夜は8時に寝た、いっぱい寝た。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2023.02.27
シニア生活:農家の友達を持ったら最高だね。「貸し畑」「干し芋」「白菜」「生姜の旨味漬け」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.02.27
「新作ラーメン次々と。絶品マー油ラーメンも登場!!」TAKUMI@ダッカ市グルシャン
バングラデシュの首都ダッカで人気の日本料理店「TAKUMI」で、新たなラーメンが次々に登場しています。
この日、食べたのは、スープの上に黒マー油をかけた熊本ラーメンを彷彿させるラーメンです( …
- 2023.02.26
一時帰国までの1週間、みんなKLで思い思いに遊んでいる
日本に一時帰国するまでの1週間。みんなKLに滞在して思い思いに遊んでいる。みんなKL暮らしが長かったから。いろいろとやる事もあるのだろう。
(adsbygoogle = window.…
- 2023.02.26
青空と白鳥
ぽかぽかお天気良い日に菅生沼へ。青空に白鳥みんなまったりしてる。近くで白鳥が見れるので、けっこう見物客!?がいます。鴨もいっぱいいる。白鳥の中に一羽、コブ白鳥がいました。どっから来たのかしら?手…
- 2023.02.26
サポーターも募集しています!
本日は、「サポーターも募集しています!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hello!…
- 2023.02.26
「日本のダイソー商品、バングラデシュに見参!!」ユニマート@ダッカ市グルシャン2
バングラデシュの首都ダッカで外国人から絶大な人気を誇るスーパー「ユニマート」に、日本のダイソー商品が少しですが並んでいました(゚Д゚;)
友人のM夫人から「ユニマートにダイソー入りましたよ」と…
- 2023.02.25
とうとう一時帰国に向けて、友人たちがクアラルンプールに全員集合
”じゅんちゃん”夫婦も、今日イポーからやって来た。これでクアラルンプールに全員集合だ。これからの1週間をクアラルンプールで各自思い思いに暮らして。来週末に日本に旅立つ。
(adsbyg…
- 2023.02.25
蕗の薹が出てきた
今日は午後から急に寒くなった!?風が冷たいです。先日、実家に顔を出して来ました。サブたち鶏はみな元気紅梅がきれいに咲いてました。枝垂れ梅も。かわいい竹やぶ。の下に蕗の薹が出てるらしい。ここに!?…
- 2023.02.25
劇場版センキョナンデス映画鑑賞〜!
本日は、「劇場版センキョナンデス映画鑑賞〜!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎Hel…
- 2023.02.25
マレーシアでスープハンバーグを作った記憶、我流ロールキャベツも活躍。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2023.02.25
書籍見本市への爆破予告、ダッカ警察が警備強化
現地メディアによると、ダッカ市内で2月から開催されているアマルエクシェイ書籍見本市(Amar Ekushey Book Fair)の会場を爆破すると、過激派組織が爆破予告したようです。爆破予告を受け…
- 2023.02.25
季節の変わり目?2月24日夜に待望の雨
2月24日夜、ダッカ市バリダラ地区では、とても久しぶりに雨が降りました。
数日前から、若干の湿気と暑くなってきたことを感じていたので、そろそろかと思っていましたが、ついに降りました。
…
- 2023.02.25
ダッカでよく見かける光景-路上で切磋琢磨する靴磨き職人たち-
バングラデシュの首都ダッカでは路上でいろいろな人が商売をしていますが、靴磨きの職人もいろいろなところで見かけます。
裸足の靴磨きの職人さん。
慣れ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS