海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.11.26
ウキウキ・スイッチ
11月なのに寒い~、まるで冬だ~、とぶーたれている間に、サンクスギビングが目前に。あれ?いつの間に!全く年ととるにつれて時間の過ぎるのが早いこと。今日、仕事が終わってから、家族で食べるサンクスギビ…
- 2014.11.26
5日目
またまた霧。しかし、今朝は小雨が降ってる。これで霧は晴れてくれるだろう♪(v^_^)v・・・というのは甘いだろうか
- 2014.11.26
『聞いたことがある単語なのに。。。』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
前回は『そのまま、すぐに使えるフレーズ!』でしたね。
今回は、皆がぶつかる壁
『聞いたことがある単語なのに。。。』です。
以前にも『なぜ単語が覚え…
- 2014.11.26
東京滞在もあと僅か、肉に走る私
東京滞在もあと僅か。食べ残したものはないか、興味はその一点だけだ。昨日のステーキは良かった。大当たりだった。二匹目のドジョウを狙って、ハンバーグに走ってみた。以前、徘徊の最中に、旨そうなステ…
- 2014.11.26
上海★インフルエンザ予防接種 2014
ママブロネタ「育児」からの投稿毎年恒例、インフルエンザの予防接種。今年も上海グリーンクリニックで、家族全員受けてきました。ドイツ産ワクチンです。料金は、1回 200元 (約3820円)。去年も接…
- 2014.11.26
【更新】予防接種の記録
ママブロネタ「育児」からの投稿◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇2012. 2 日本で出産2012. 6 上海に戻る2012. 6. 18 生後4ヶ月 五種混合(DPT+Hib+不活化ポリオ) …
- 2014.11.26
ブラックフライデー
明後日11月28日(金)は、ブラックフライデーです。ブラックフライデーは、元々アメリカの大型セール日で、アメリカのサンクスギビングの後にくる金曜日です。(カナダのサンクスギビングは、10月。)…
- 2014.11.26
ビジネススクール MIM
今回は、マンハッタンのダウンタウンにある、
MIM(Manhattan Institute of Management)
というビジネススクールの見学に行ってきました
…
- 2014.11.25
NO2904 不可解な国日本・ゴミ処理(11)
スーパーのバラ売りは一部 24日(月)晴。今朝は霜が降り、気温4度。歩いていると手が冷たい。日本と海外でのゴミの出方の最大の問題は日本のプラスチック系の過剰包装である。売る側は消費者がそれを求めてい…
- 2014.11.25
この日系のお店、日本のあのお店のアメリカ進出店でしょうか、それともパクリでしょうかね・・・
こちらで何軒か見かけるおすし屋さんのチェーン店です。10年近く、ずっと思っていました。日本のあのチェーン店が進出しているのだと。Sushi Boy HPよりそうそう、小僧寿しです。「小僧寿し sus…
- 2014.11.25
シカゴ郊外、雪
夫の実家に来ています。
土曜は曇り空だったけど、
シカゴ
今朝は雪が降り、感謝祭らしくなってきました。
- 2014.11.25
Holiday Seasonの前に・・・・
いやぁ、先週の寒さといったら!
サンクスギヴィングの前に大雪降っちゃいました。
そして連日最高気温が度以下。。。。
あちこちで学校もクローズになったり。
週末は気温が上が…
- 2014.11.25
江戸味噌ラーメン 二代目てらっちょ
水海道に新しく出来たラーメン屋さん、江戸味噌ラーメン 二代目てらっちょに行って来ました。平日でお昼時間から少しずれていたせいかちょっと待って入ることができました。初めてですので看板メニューの江戸味…
- 2014.11.25
大人の社会見学:浄水場へ
おはようございます。金城です。タンザニアにある日本商工部会では年に1回社会見学をするのが慣例になっています。そんな社会見学、以前は僕らの会社がアポを取るなどしてアフリカ最大の製粉工場などを見学した…
- 2014.11.25
☆★2014年開講ラストチャンス♪♪TOEIC2週間講座お申込み締切間近!!★☆
今週で11月も終了して、残すところ2014年もあと1ヶ月ですね。。。最近2014年のカウントダウンをしたような気がしていたのにっという感じです。そんな2014年もラストですが、大人気のMrクリタのT…
- 2014.11.25
文部科学省主催、第一回「全国フリースクール等フォーラム」
11月24日(祝日)、文部科学省が主催した第一回「全国フリースクール等フォーラム」に出席しました。文科省大講堂で開催された史上初の「フリースクールフォーラム」に全国フリースクール関係者600名…
- 2014.11.25
ワールドワイドってどんなところ?
オークランドシティで一番大きい駅・ブリトマートから徒歩15分ほどの所にあるワールドワイド F6に広いカフェテリアとラウンジがあり、コーヒーでほっと一息ついたり友達と話したりと授業とは違う雰囲…
- 2014.11.25
え?雪降ってるの? / 少年射殺事件 不起訴
今朝は曇り空で8℃、とまでは朝の天気予報で見たという息子はパーカーで登校。私も、そっか今日は暖かい(笑)のねと軽いジャケットで出勤。職場でコンピュータに向かい黙々と仕事をしちょっとトイレ休憩、と席…
- 2014.11.25
4日目
霧に埋れて4日目。山の学校ではきっと青空が眩しいだろうな。
- 2014.11.25
『今日は何の気分?』
カナダジャーナル講師のAkikoです。
前回までは『何故、レシピに~ing!?が??』でした。
今回は『今日は何の気分?』です。
前回までは
身の回りにある分詞( ~ing / P.P …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS