海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.11.12
ボンフェスvol.14寄付終了〜!
本日は、「ボンフェスvol.14寄付終了〜!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎さいた…
- 2022.11.12
①「最後の晩餐」の人形作り:「こけし」から思った事、前編。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.11.12
「絶品の羊肉串がバングラに現る!!」贤聚炭烤@ダッカ市ボナニ地区
久しぶりに美味しい店と出会うことができました。
しかも、中華料理店です。店内は、多数の中国人で溢れかえっており、バングラデシュにいる中国人からも人気が高いようです。
どうやら以前はバリダ…
- 2022.11.12
アメリカのバカ高い医療費をどう払う?
わかってるけど高い医療費 どう払う?
アメリカの医療費は高いです。
ちょっと診てもらうだけで100ドル以上かかります。
もちろん保険の種類、疾患の内容にもよりますが。
ただでさえ高い医療費が、手術…
- 2022.11.11
都内飲み〜
深川花手水を楽しんだあとは、深川不動堂の参道にある折原商店の角打ちで休憩しました。かなり前に来た以来なので、システムを読んで思い出す日本酒がたくさんあって悩む、、よく分からないし。ラベルと説明で…
- 2022.11.11
今日からイポー、リゾート暮らしもいつもと違ってなかなかいいもんだ。
今週の目標には達したし。といっても、どうでもいいような目標だけど・・・。ここのところ思ったような展開にならないので。今日はもう”お仕事”はやめて、朝からイポーに向かった。
(adsby…
- 2022.11.11
深川の花手水巡り
先月末、ふらりと行ってみた。深川で開催されていた、深川花手水和菓子屋さんの花手水。深川不動堂華やか!永代寺2つあって、こちらがとても素敵!きれい〜✨✨富岡八幡宮赤と白の組み合わせ♬深川宿黄色と緑…
- 2022.11.11
鼎泰豊で夕ご飯
お出かけ帰りの夕ご飯。流山おおたかの森の鼎泰豊に行きました〜鶏肉の紹興酒蒸し、柔らかく味が良いです。小籠包は3種類の組み合わせ。ホタテが一番好み足らないので追加で注文しました。おいしいなあ、小籠…
- 2022.11.11
我が家の収穫祭!
本日は、「我が家の収穫祭!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎さいたま市議会議員、浦和…
- 2022.11.11
おはようございます。1111だ!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.11.11
ダッカでよく見かける光景-回らない円卓-
中華料理店での宴席で欠かせない円卓(回転テーブル)ですが、ダッカ市内の中華料理店にある円卓の真ん中のガラスの部分はなぜか回りません。これまで複数の店で回らない円卓を確認しましたので、おそらくダッカで…
- 2022.11.10
”お仕事”はやる気がでないし、何をする気にもならないし
”お仕事”を一生懸命にやろうと思えば思うほど出番がない(笑)。今日も前半戦でやめた。ダメだなあ。もう気力がない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle |…
- 2022.11.10
ヒューストンバレエ初来日!
10月末にアメリカのヒューストンバレエが初来日しました。アメリカに滞在していた時は何度も見に行ったヒューストンバレエ10回近くは行ったかなあ、毎年のナッツクラッカーは欠かさず見に行ったし。なので…
- 2022.11.10
リチャードソンに新しくオープンしたカフェ「7th Day Coffee」
リチャードソンにできたばかりの新しいコーヒーショップに行きました!この近辺、昔は何もない場所だったのだけど、いつのまにこんなにキレイな道ができていてびっくり!アパートもたくさん。
…
- 2022.11.10
謎解きを初めてやってみた
守谷市で謎解きウォークラリーをやっているというので、やってきました。謎解きという名は知ってるけど、内容はわからず。駅前のもりやコレクションでキットをもらってスタート。なんとなく〜やる。あっている…
- 2022.11.10
お手軽グリーンカレー
この日は温めるだけのグリーンカレータケノコと鶏肉と人参を入れて具沢山、スープが少ない感じになってしまった。庭のバジルもまだなんとか、、使えそうなバジルを取って入れてみました。ライスはバスマティラ…
- 2022.11.10
クリテリウムに行ってみた!
本日は、「クリテリウムに行ってみた!」についてお伝えします。こんにちは!せこぐちまりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政をもっとつなぐ活動へと進化していきます◎さいたま市議会…
- 2022.11.10
おはようございます。昨日は今季初ストーブつけた。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.11.10
初体験「どんぐりの苗木の植樹・坑道探検」を行い、山奥に行ってもランチ「酸辣湯面」を喰らう
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.11.10
最近話題のアプリ「Seated」を紹介します!
今回紹介するお得なアプリはニューヨーク、ダラス、ボストン、アトランタ、シカゴ、フィラデルフィアでのみ利用可能です。(2022年11月現在)それ以外の地域の方はまだ使えないのでもう少々お待ちください。…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS