海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.03.10
関学附属の千里国際でIBが取れるようになりました。
関西学院千里国際は日本の一条校(普通の日本の学校のこと)と大阪インターナショナルスクールというインターが同じ校舎にあるのですが、日本の学校である関西学院千里国際でIBが取れるようになりました。英語の…
- 2014.03.10
気分は南国 ~パシフィカ・フェスティバル~
「4月ピリ辛留学説明会(無料)」ご予約受付中
今回は<有楽町><渋谷><大阪><名古屋>の会場にて行います
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
-----------…
- 2014.03.10
LEGO ムービー観ました???
Madokaです先日久しぶりに映画を観に行きましたレゴムービーを観たのですが、いまいち笑いのツボが分かりませんでしたカナダ人の友人と観に行ったのですが、彼の笑っているタイミングがどうも私と違うん…
- 2014.03.10
PR: 9の日はQUICPayの日!キャンペーン実施中!
毎月9日にクイックペイを利用すると、抽選でキャッシュバック! Ads by Trend Match
- 2014.03.10
東日本大震災から3年
あれから、3年の歳月が過ぎたのですね。復興が進む一方で、まだまだ苦しんでいる人たちもいらっしゃるようです。こうした方々の心の傷も癒えますよう、心からお祈りいたします。私も子どもたちと少しでも何が起こ…
- 2014.03.10
大へましちゃった。
今日ついに恐れていたことが起きた(大げさ)軽蔑しないよって人だけ読んでね。ついこの間、『すっぽかすよりはマシ』という記事を書いたばっかりなのに 今日 思いっきり すっぽかしてしまった。…
- 2014.03.10
関学附属の千里国際でIBが取れるようになりました。
関西学院千里国際は日本の一条校(普通の日本の学校のこと)と大阪インターナショナルスクールというインターが同じ校舎にあるのですが、日本の学校である関西学院千里国際でIBが取れるようになりました。英語の…
- 2014.03.09
モッツバー
モッツバーってランチやってるよ~とお友達情報で行ってきました。駐車場はなく、周りにある有料駐車場になってしまうので自転車や徒歩で集合。お隣のおでん屋さんにも自転車数台。ずっと前、開店時に行ったきり…
- 2014.03.09
NO2646 スリランカ紀行(10)
ルワンの家族と 7日(金)快晴。久しぶりのテニスだった。14名も集まった。そろそろ帰国する人たちが出始めているが、逆に新しくやってくる人もいる。私たちはあと一ヶ月余りになった。日本からよりも、安い旅…
- 2014.03.09
夢のスイーツ
「Sonho」(ソニョ)ポルトガル語で「夢」という意味。
「Sonho」という名前のどこのパダリア(パン屋さん)でも並んでいる
ブラジルではとてもポピュラーなお菓子があります。
その…
- 2014.03.09
これはスゴイ!音楽検索アプリ「シャザム」
ショッピングに行ったり、テレビを見ていたりしているとBGMがよくかかっています・・・ 「懐かしなァ・・・」「何ちゅう曲やったかいなァ?」「エエ曲や!...
- 2014.03.09
【合格速報 college acceptance 2014】
【合格速報 college acceptance】東京インターハイスクールの卒業生KHくんが第一志望の東京外語大学言語文化学部ドイツ語専攻に合格しました。近いうちにぜひ遊びに来てもらえたらと思いま…
- 2014.03.09
ざわわ ざわわ ざわわ
別に意味はありません。ここに貼っておけば、どこかになくなったりしないかなと思って。それでもって、CDに落として、車の中で聞こうかなと。沖縄に引っ越そうかな〓 なんて、示唆している訳ではありま…
- 2014.03.09
英会話 ― 逆に甘えが効かないのは!!
今回のお話は前回のものに多少関係しています。ネイティブに通じる英語3つのコツ・・・皆さんはどう思います?英語圏、特にアメリカに来たことのある方なら経験があるかもしれませんが、仕事の関係者やホテルの人…
- 2014.03.09
ふと思いついて、ぴあ覗いたら…
ふと思いついて、ぴあ覗いたら…ブルーノマーズが4月に来るのね…ガーンガーンガーン_| ̄|○もちろんもう販売終了、あゝ行きたかったよ>_<気づかなければよかった。テイラースイフトも来る、…
- 2014.03.09
マレーシアの島巡りの会、しまんちゅの会を結成した
夕方から、タマンデサの友人のところで、ちょっとしたパーティをやった。「島人(しまんちゅ)の会」の結成式だ。よくまあ、こういう恥ずかしい名前を、つけるもんだと思う。お前が考えろ、と言われてそう…
- 2014.03.09
デイライトセービング(夏時間)が始まりました!
3月に入って雨で肌寒い日が多く、まだ桜の芽も出ていないバンクーバーですが、今日から夏時間になりました。午前2時に、時間が1時間進みました。まだ時間を調整していない方は今すぐ変えて、月曜日の学校…
- 2014.03.09
AmeriCorp(アメリコー)について
今日はバイトが入っていなかったので目覚ましもかけず朝寝をむさぼりベッドから身をはがすように起きたら11:30。友人のくーみーから電話が入っていたので折り返しかけて、おはよう!と言ったらこんにちはだ…
- 2014.03.09
かっぱさんにいけなみさんに。
お笑い芸人か?
とつっこみたくなる金のかっぱさん。
今日は上野公園から合羽橋の道具街へ
向かい、
素敵な施設を見つけてしまい
ゆかりの地を想像を膨らませながらの
歴…
- 2014.03.08
卒業式で泣かない人なんだけど
私は、卒業式で泣いたことがない。みんなが泣いているのをぼーっと眺め、なんとなく実感がわかないままお別れし、一週間くらい経ってようやく、皆と教室で過ごす日々はもう終わりなんだと気付き、夜眠る前に、天…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS