海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2014.02.16
葛西選手のジャンプに感動!
今カナダに寒波がきて、東部に大雪が降っているようです。バンクーバーは雪にはなっていませんが、雨風で外はごーごー鳴っています。そんなお天気が気にならないくらい、昨日行われた男子ジャンプラージヒル…
- 2014.02.16
青空の日曜散歩
金曜夜の雪が、皇居のお堀にも。
足元に残る残雪に気を付けつつも、
この青空、見上げなくてどうする!?
東京タワーの佇まい、
いつ見ても何度見ても飽きません
歩き疲れた身…
- 2014.02.15
ハリケンラーメン
ちょっとつくばに行ったので、お昼はラーメンにしてみました。ラーメン食べたいと言い過ぎているせいか、子供達はあまり食べたがらないのでいないときがチャンス⁉︎人気店は並ぶの必須なのでなおさらです。こち…
- 2014.02.15
NO2627 オリンピックの精神を汚すのは誰だ
カタツムリ 14日(金)快晴。世界中の異常気象を耳にしながら、ここは別天地ですねえと話しながら青空にそよ風の下でテニスを楽しんだ。一昨年の冬以来、二度目のカラスを見た。テニスコートの上空を2羽で舞う…
- 2014.02.15
旦那? 主人? 夫?
元楽天の田中投手がヤンキースに移籍が決定した際、里田まいのブログがヤフーニュースに取り上げられてて、その記事について、里田まいに好感をよせるコメントがたくさん書かれてました。
「主人についてい…
- 2014.02.15
そうだ。ブエノに行こう。
週の始めに思い立ち週末1泊で行こうと決めた「ブエノスアイレス」
今までの南米旅行は何ヶ月も前から旅行会社に全ておまかせでセットしていただいていました。が
ブラジル生活も4年目に入り…
- 2014.02.15
おっ、なんとThe Wall Street Journalでも♪
羽生選手、やりましたね!仕事中で見ていなかったのですが、快挙ですね♪何と、The Wall Street JournalのWebページで、写真入の記事です。CNNのWebも別サイトですが、写真入のリ…
- 2014.02.15
身近なところから単語力を伸ばす!
Atsukoです皆さん、来週月曜日(17日)はFamily Dayなので休校日となります!今週末は3連休ですがなにか予定はありますか?今朝、地下鉄で向かいに座っていた人が新聞を読んでいたんですが、ぱ…
- 2014.02.15
チョッピリ切なかった45年前のバレンタインデー
昨日はバレンタインデーという事で、今年は2つしか貰えませんでした・・・ 残念ながら昨夜は雪の為、ジムに行けませんでしたので、ジム仲間からはゼロでした...
- 2014.02.15
バレンタインデーには花束を!
日本は一日早くバレンタインデーの金曜日を迎えられましたが、皆様はどのように過ごされましたか? ダウンタウンの花屋さんはどこも忙しく、そして道を歩く男性もキレイな花束や1本の深紅のバラを颯爽と持ってい…
- 2014.02.15
バレンタイン プリスクール編
深夜また積雪があったけれども、
今日は晴れで道路の状態もそんなに悪くなかったため、プリスクールがありました。
そして私はバレンタインパーティ担当の保護者3人のうちの一人でした。
なの…
- 2014.02.15
バレンタインデー
今日はバレンタイン
こちらでは男女関係なくお友達や家族にバレンタインカードやギフトを贈るので私からも子供達にギフトをあげました。
- 2014.02.15
日本の図案
日本の図案大雪のおかげで家にこもることが多く、すすむすすむ~クロスステッチ。今やってるのは日本地図。最初はサクサクやってたけど、途中から悩んだりほどいたり…このほどくのがも~面倒ったら(´・Д・)…
- 2014.02.15
はじめての雪
空気が悪いこともあって、春節休み前に上海を脱出し、今は東京に滞在中。そして、働いている友達と会える予定の貴重な週末が、2週連続の大雪に(涙)。でも、娘はまとまった雪を目にするのも、手にするの…
- 2014.02.15
バレンタインの夕ご飯
バレンタインデー♪友チョコも女子からもらうチョコもない我が家。せめて私からチョコレートのプレゼント。当日買いに行ったらあまりない…そうかそうだよね~なので、普通にチョコ買った。間違いなくおいしいし…
- 2014.02.15
中華食堂で週末飲み(o^^o)
ミミガーキュウリ中華和え、
たっぷりネギにピータンものる冷奴、
ザーサイ玉子肉炒め、
お通しはメンマ♪
唐揚げのお味も◎
もやしラーメンが評判の、
谷中銀座の中華…
- 2014.02.15
I'm A Sucker
昨日のバイト中にマネージャーがちょっと聞きたいことがあるんだけど...と切り出したので、何ですかー?と返すと日曜日何やってるの?と言う。一瞬、遊びの誘いか?と思ったが個人的に付き合いはないのでま、…
- 2014.02.15
ベビー用品の買い物
先週に続き、今週もまたベビーカー調査で
クロイドンに行ってきた。
たぶんBagabooのベビーカーにすると思うのだけど、
新しいのを買おうか、eBayで中古を買おうか
ま…
- 2014.02.15
カナダ発祥の食べ物とは?
皆さんこんにちは
ここ最近また曇り空が続いていますが、いかがお過ごしですか?
さて、バンクーバーには様々な国々からの移民が多く、
レストランも多種多様です
これまで、どこ…
- 2014.02.14
ジェノ
ジェノでランチ。以前来た時はお惣菜はセルフバフェだった気がするけど、今度は人数分、全種類お皿に盛ってきてくれました。洋風惣菜。和風惣菜。種類も多くておいし。かぼちゃや茄子、椎茸も^_^家ではこんな…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2025.09.21マレーシアの「ローストチキン」、日本の「ローストチキン」、我が家の「チキン・キッチン」。
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS