海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.08.29
綿の花を見た@あけぼの山農業公園(我孫子市)
あけぼの山農業公園に綿の花が咲いているとの投稿に見に行ってきました!ミニ風車後ろ、、、ミニ風車ってどこにあるの?本館方にありました、知らなかった。いつも布施弁天方面に駐車するので反対側には1、2…
- 2022.08.29
今日は焼肉の日
8月29日は焼肉の日。焼肉ライクで黒毛和牛が半額〜と朝の情報番組ZIPで見て、行ってきました。そしたら毎月29日は半額なのですね。だからか混んでました〜黒毛和牛100g厚みがあって柔らかくておい…
- 2022.08.29
ちょっと楽しみな日本への一時帰国まであと半月になった
あと半月で日本に一時帰国だ。当初は”タマンデサの友人”と2人で帰るつもりだった。”じゅんちゃん”夫婦はもうすぐマレーシアから撤退だから。最後のマレーシアを夫婦で楽しむものだと思っていた。
…
- 2022.08.29
やっぱりまだ暑いね、鳥みち散歩
曇っていたし、まだ気温も高くなかった朝。久しぶりに道のみちを散歩しました。どんより〜な雲。駐車場横に守谷将門詩歌碑が健立されていました。守谷を訪れた小林一茶などが作品を残していったそうです。いつ…
- 2022.08.29
おはようございます。今日は焼き肉の日!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だん...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.08.29
ざっくばらんに話そうの振り返り!
本日は、「ざっくばらんに話そうの振り返り!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきま…
- 2022.08.29
「ボナニ店は惜しくも閉店したものの2号店を発見」LA GLORIA@ダッカ市ボシュンドラ
最近、閉店していたことがわかった「La Gloria」のボナニ店。店に電話してみたところ、「ボシュンドラにある2号店はまだ営業しているよ」と教えていただき、早速行ってみました♪
…
- 2022.08.29
デトックス 〜自然の力〜
こんにちは8月が終わりそうですが、みなさんどんな夏休みをすごしましたか?私は8月11日から21日まで勤務オフにして、13日から20日までをオーストラリアで過ごしました♪コロナ以来の日本出国。すご…
- 2022.08.28
東京在住の身近な感染者からまた電話があった
今はLINEで無料でいくらでもしゃべるから。本当に便利な世の中になったもんだ。音質だってすぐ隣にいるのと変わらない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2022.08.28
夕方散歩とハルピンラーメン
ちょっと涼しくなった夕方に散歩。暑くて散歩しないうちに稲が成長してる。おいしそう〜米たまにこんなの見かけると楽しい。大野村方面への道標。持ってる時に勝手に触って撮ってたらしい。影のワタシは細長く…
- 2022.08.28
小肥羊のごまだれ
輸入食材店で買っておいたタレ。大好きな火鍋の小肥羊ちゃんの商品だったので即買いです。どうやって使うのかなあとググったけど、つけダレ⁈らしい?あまり情報なかった。ので、しゃぶしゃぶの時に使ってみま…
- 2022.08.28
きゅうりの灰汁を取る!
本日は、「きゅうりの灰汁を取る!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎きゅう…
- 2022.08.28
マレーシアの「ローストビーフ丼」と日本の「ローストビーフ丼」さて、どっち?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.08.28
NONGSHIMのノグリ、ダッカ市でどこが一番最安かの考察
韓国インスタント麺業界でエース的存在である「ノグリ」(私の妄想ですがw)。
最近、スーパーによって若干値段が異なることを発見しました。
ノグリが1袋145…
- 2022.08.27
もの凄く身近な人に感染者が出た
いつも一時帰国の時にお世話になってる友人だ。ほぼ同い年なので70歳に近い60代だ。基礎疾患もあるので心配だけど、今のところは超軽症のようだ。
(adsbygoogle = window…
- 2022.08.27
おいしかったパイナップルケーキ!
ある日のおやつタイム中華街で買ってきた、パイナップルケーキと烏龍茶で。重慶飯店のパイナップルケーキしっとり、パイナップルジャムがとっても美味しくて!ちびちび食べてしまった。缶も好みの烏龍茶。翌日…
- 2022.08.27
肉まんが夕ご飯
気づくと消費期限がその日だったり、昨日だったり。うっかりすることが多いです肉まんも野菜室に入れておいたらちょっと忘れていた。なので、夕ご飯は肉まん。萬珍樓の肉まんなので大きい。これでお腹満たされ…
- 2022.08.27
多肉植物アロマティカス!
本日は、「多肉植物アロマティカス!」についてお伝えします。こんにちは!世古口まりかです!”笑顔をふやす”から始まった私の活動は、市民と行政の拡声器(スピーカー)になる活動へと進化していきます◎もら…
- 2022.08.27
「チーズケーキが絶品のベーカリーカフェ」Délifrance@ダッカ市グルシャン
1年ほど前にオープンしたベーカリーカフェです。ブログで書いたつもりになっていましたが、まだ書いていなかったようです(`;ω;´)
建物2階にお店はあります(‘ω’)ノ
…
- 2022.08.26
いったいいつまで今のような暮らしをしてればいいのだろうか。
今日は自炊で親子丼。やっぱり日本人シェフが作ったものは旨いなあ。みんなから言われる。ホーカーで和食の屋台を出したら絶対に評判になるぞ。
(adsbygoogle = window.ad…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS