海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.05.08
しいたけの秘密!
本日は、「しいたけの秘密!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。先日、静岡県の伊豆にあるしいたけの里というところに行ってきまし…
- 2022.05.08
カオスすぎるバングラデシュの超満員列車
アッサラーム・アライクム♬
8日からようやくイード明けですね。我が家は、なんせ暇だったこともあり、連日の撮り鉄です。
普段であれば、トンギ駅まで行くのも大渋滞で大変なのでしょうが…
- 2022.05.07
結局どこにも行けなかった
もうすぐゴールデンウィークもおしまい。結局どこにも行かなかった。というより、行けなかった。まだ怖くて何も出来ない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2022.05.07
レモンクリームパスタに挑戦したが
大好きなレモンクリームパスタおうちでも食べたくて挑戦してみました。帆立入り〜見た目はおいしそう。しかし味は普通というか、まずくはないがうまくもない。もっとクリームのコクというか、何かが足りない。…
- 2022.05.07
いろいろなトイレ!
本日は、「いろいろなトイレ!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。いつも行かない場所に行くと、初めて見るトイレを発見したりと楽…
- 2022.05.07
ピカールの冷凍クロワッサン
買っておいたフランスの冷凍食品ピカールのクロワッサンオーブントースターで10分ほど焼くだけで、焼きたてサクサクのクロワッサンがおうちで食べれます。鶏ハムとサラダと一緒に朝ごはん。おうちでサクサク…
- 2022.05.07
段ボールで廃品利用、サイドボックス「雑誌入れ」を作った。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.05.07
バングラデシュ名物・超満員列車の撮り鉄に再挑戦!
大型連休のUターンラッシュを狙い、トンギ駅まで足を運び、バングラデシュ名物の超満員列車の撮り鉄に再挑戦してきました。この日は、あいにくの大雨だったので、さすがに列車の上に乗車している人はいないだろう…
- 2022.05.07
「バングラデシュでも入手可になった日本で超有名なお茶」伊藤園のお~いお茶とジャスミン茶
最近、コロナが落ち着いてきているためか、バングラデシュではこれまで見かけたことがなかったような日本の商品を見かける機会が増えてきています。
今日は、ダッカ市バリダラ地区のディプロマティックバザ…
- 2022.05.06
いよいよ月曜日から”お仕事”を再開することにした
もうすぐGWもおしまい。月曜日からは”お仕事”を再開する事にした。ちょっと嫌になってしばらく休んでいた。今度は逆にヒマ過ぎてストレスになり始めた。
(adsbygoogle = win…
- 2022.05.06
店名に数字が入っているベトナム料理屋はおいしのか?「Pho 544」
久しぶりにベトナム料理店開拓。先日、知人がこんなことを言っていました。
店名に数字が入っているベトナム料理屋はうまいねん!
言われてみれば、ベトナム料理屋って数字が入っているお店を各…
- 2022.05.06
【コロナ後初めて結婚式にお呼ばれ】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀参列者数の規制もなくなりました!...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.05.06
「お店で挨拶」してみませんか?
2022年5月6日ゴールデンウィークも終盤戦。3年ぶりの規制のないGWということで、どこも大変な人出だったようですね。わたしの住む水辺の町も、かなりの賑わいでした。こうした休暇中の混雑は他の国にもあ…
- 2022.05.06
小学3年生姪っ子の一言!
本日は、「小学3年生姪っ子の一言!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。私はネコ派でもイヌ派でもなく、かたつむり派(超マイナー…
- 2022.05.06
おはようございます。三月まめいっぱいもらった。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.05.06
イード期間中は、暇!暇!!暇!!!
イード・ムバラク(●´ω`●)ゞ
なんやかんやでラマダンも終わり、バングラデシュでは5月3日からイスラム教の祝祭「イード・アル・フィトル」に突入しました♪
イード前から、バングラ…
- 2022.05.06
手を動かして学ぶ陽転思考5月病?やる気が出ない時にできること⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀【5月...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.05.05
何が悪いのか良く分からないけど調子が出ない、何もやる気にならない
いい天気だった、ホントにいい天気だった。朝から用事もないのにウロウロと出歩いていた。河川敷や商店街など楽しそうな所を選んで歩き回った。かれこれ2時間くらい歩いていた。
(adsbygo…
- 2022.05.05
5月5日は立夏⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀暦の上では夏新緑の季節を楽しみましょう⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.05.05
世界中の子供が平和でありますように!
本日は、「世界中の子供が平和でありますように!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。子供が幸せなら大人も幸せだと思う。それは自…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS