海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.05.02
ウクライナ国旗と同じ配色のCNGを発見!
ロシアによるウクライナ侵攻について、連日トップニュースで報道している日本と比べ、バングラデシュではそれほど報道は過熱していません。日本が少しやりすぎな気もしますが、バングラデシュではロシアに遠慮し、…
- 2022.05.01
日本滞在、、、もう飽きた。マジでマレーシアに戻りたい。
今日から5月だ。日本滞在もあと2ヶ月になった。やっと2ヶ月になったという感じ。正直言って、もう帰りたい気分だ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
- 2022.05.01
フリスコにある家族経営のカフェ「Daily Grinds」
フリスコのオフィス街に、2019年秋にオープンした家族経営のカフェみたいです。
店内はガランとしていて、特になにもないですね。クロワッサンなどのベーカリーもありました。
…
- 2022.05.01
実家でBBQ
今年のGWは恒例の身内筑波山登山ではなくBBQになりました子供達も大きくなってあまり筑波山登山に興味なく。以前は楽しみにしていて競争するように登っていたのね。BBQも来れない子供もいて12人での…
- 2022.05.01
5/1はさいたま市民の日!
本日は、「5/1はさいたま市民の日!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。5/1はメーデー!国際的な労働者の日で労働者の権利を…
- 2022.05.01
後編:日本でも国際交流が出来るだろうか、自分の許容範囲で機会があればやってみたい。。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.04.30
土砂降りイースターマンデーと新NZ入国手続き
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2022.04.30
東京は突然冬に逆戻り、部屋でダウンを着て震えてた
突然 冬に逆戻り。引きこもって部屋で震えていた。ちょっと大げさに聞こえるかもしれないけど。マジで寒かった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || […
- 2022.04.30
冷凍ラーメンを食べてみた
守谷駅前に設置されている冷凍自販機。ラーメンを買ってみました。お鍋二つ用意して、スープを温めて、麺を茹でます。スープの中にチャーシューやメンマの具が入ってました。思ったよりコッテリはしてなかった…
- 2022.04.30
アロマクラフトミツロウジェル編!
本日は、「アロマクラフトミツロウジェル編!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。カタカナばかりのタイトルだわ。アロマクラフトで…
- 2022.04.30
タケノコたっぷりグリーンカレー
タケノコ多めでグリーンカレーピリッと辛くて大好きです。アスパラがあったので真ん中に刺してみた〜今年タケノコが豊作だったそうです。たくさんもらってたくさん食べましたそしてまたタケノコをもらったので…
- 2022.04.30
ダラスのベストストアに選ばれた?お店「Davis Street Mercantile」
Bishopに面白い雑貨屋さんを見つけました!見た目からは何屋さんなのか、全く分からないですよね。
下の写真の横断幕に注目です!ダラスの「ベストストア」に投票されました by私のママア…
- 2022.04.29
ゴールデンウィークは始まったけど、静かに引きこもりかな
今日から日本はゴールデンウィーク。でもどこに行っても密だし、なんでも高いので引きこもる事にした。最近ブログを更新する頃は、いつも酔ってる気がする。今日も酔ってる、昨日ほどではないけど。
…
- 2022.04.29
たまちゃん、、、
去年に続いて二回目の孵卵器での挑戦。予定日過ぎても数日そのままで様子を見ていましたが。ダメでした♀️残念。。烏骨鶏は期待薄かったけど、タロウの卵は生みたてだったから生まれると思ってたけど。 毎…
- 2022.04.29
【ネガティブをポジティブに転換する3ステップ】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ものごとのプラスとマ...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.04.29
もうGW
おはようございます。ゴールデンウィークですね〜日にちが過ぎるのが早い。暖かくなって雑草が伸びるのが早い。とくにドクダミ、あっちこっちにどんどん。数年前はなかったのに、鳥が持ってきたか。お花も咲い…
- 2022.04.29
旦那様本帰国後
この日は嬉しい事、悲しい事が一つずつ。嬉しい事は旦那が本帰国しました。いつもは部屋でダラダラしているばかりの娘たちが、今日はなんと午後から買い物に行き、お小遣いで材料を買いパパが好きなチーズケーキを…
- 2022.04.29
アロマクラフト蒸留水編!
本日は、「アロマクラフト蒸留水編!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。友達のサロン【aromatherapy.regene】…
- 2022.04.29
前編:「最後の晩餐」日本にいても、マレーシアからWhatsAppメールが届く。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.04.28
久し振りに下町の自宅でゆっくりした
昨日、栃木のローカルの温泉から戻って来た。久し振りに東京下町の自宅でゆっくり。もう”お仕事”をする気もなかったから。起きたら10時過ぎ。
(adsbygoogle = window.a…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS