海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.04.03
前編:老々結婚の新居みたいだ。「新居に引っ越し後、日本で買ったこんな良品グッズもの」
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.04.02
そろそろお花見もおしまいというので、もう一度お花見に行ってみた
天気予報でお花見もこの土日くらいでおしまいだろうと言っていた。こんな桜の季節に日本にいるのも、しばらくはそうそうないだろう。もう一度お花見に行ってみる事にした。
(adsbygoogl…
- 2022.04.02
幸手権現堂の桜
寒い〜日だったのですが、幸手にある権現堂に行ってきました。菜の花と桜たくさんの桜がきれい桜並木はずっと続いているそうで、全部は歩けず。たまたま人がいない時にパチリ!平日の寒い日でしたがけっこうな…
- 2022.04.02
祝 9か月ぶりの復活!
2022年4月2日2021年6月末に帰国をしてからあっという間に、9か月が経ってしまいました。「ゼロからのサンパウロ」と題して2014年からスタートしたブログを、2017年のブリュッセル転居に伴い「…
- 2022.04.02
春めき桜を見てきました
今日は太陽が出て☀️日差しが暖かいです。最近寒くて、ヒートテックをまだしまわないでよかった〜ダウンジャケットも今はソメイヨシノが満開ですが、ちょっと前に咲いていた春めき桜仕事帰りにふらりと見に行…
- 2022.04.02
《買い物&下味冷凍記録》2/21〜2/25
買い物写真を撮り忘れる失態合計11090円。そしてこの日は朝からお出掛けだったので最低限の作り置き。実はこの週から、我が家は「長女ちゃん 高校デビュープロジェクト」が開催され、現在も続いています高校…
- 2022.04.02
女の子の育て方
「女の子は多少手間とお金をかけて育てたほうがいい」私の両親が言ってた事。贅沢をさせるとかそういう意味ではなく。上手くいえないけど、「卑屈にならない」「捻くれない」ように育てるみたいな感じ。良い土と水…
- 2022.04.02
懐かしい雰囲気のうどん屋さん@秋森(坂東市)
親を誘って子供達を連れて、お昼ごはんを食べに行きました。八坂公園近くの手打ちそばうどん秋森。鴨南うどんちょっと柔らかめのうどん、ナルト入り。とてもリーズナブルで雰囲気が懐かしく、まったりしちゃい…
- 2022.04.02
トイレで常々思っていること!
本日は、「トイレで常々思っていること!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。ブログは通常通り毎日あげていきます(笑)もうエイプ…
- 2022.04.01
おいしいランチ@ビストロキャトル(取手市)
ちょっと取手駅に用事があった時にランチしてきました。駅前にあるビストロキャトル。ランチメニュー♪ミネストローネ、とろんと濃いめ。とてもおいしかった〜お代わりしたかった。ミニサラダピンクのポテサラ…
- 2022.04.01
今日からもう4月だ、歳を取るとやる事がないから時の流れが速いのかも。
今日から4月だ。今年も、もう4分の1が終わってしまった。速いなあ。とは言っても、後悔は微塵もない。もちろん達成感もないけど(笑)。
(adsbygoogle = window.adsb…
- 2022.04.01
スマホを新しくしたら
アメンバー限定公開記事です。
- 2022.04.01
房総でお花摘み
先月あたまに房総ドライブしてきました〜6時に出て9時過ぎぐらいに到着。白浜付近まで来るとやっぱり時間かかります。朝だったので渋滞は少しだったけど。白間津花の花畑カラフルでとってもきれいです!シー…
- 2022.04.01
もうブログやめます!
本日は、「もうブログやめます!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。エイプリルフール!!!ただただこれがやりたかっただけ。小学…
- 2022.04.01
おはようございます。今日から4月。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.04.01
「桜ラーメン」も満開。日本は桜の満開中、「塩漬け桜」懐かしいぞ。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.03.31
最近マレーシアの事を何も書いていない、いいのかな?とついつい
最近マレーシアの事を何にも書いていない。もう半年近く東京にいるのだから。まあ当たり前と言えば当たり前だけど。いいのかな?そんなことで?って。ついつい考えてしまう。
(adsbygoog…
- 2022.03.31
いよいよ社会人
今月は娘の卒業式がありました。保護者一名は参加できたので、もちろん行ってきました♪学校で着付けをするので行かないと袴姿が見れないし。初夏にはもう予約していたので、どんな柄だったか忘れていましたけ…
- 2022.03.31
4月6日から5月5日まで開講中季節のリセット習慣講座https://marikoyog...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.03.31
近所の女性にナンパされました!
本日は、「近所の女性にナンパされました!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。駅までの道でご近所さんと会った時に、「今度ゆっく…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS