海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.07.20
早朝散歩できれいな蓮が見れた
むくっと起きた4:30。向かったのは、鳥のみち。車から降りると、なんとも言えない自然の香りというか、獣っぽい匂いというか。獣の匂いわかんないけど。5時前の鳥のみち。朝焼けと蓮蓮根畑の蓮すでに作業…
- 2024.07.19
所変われば品変わる・・・ 2024.7.19
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.19
今日から栃木の山奥に遊びに来てる、宴会前にブログの更新ってえらいなぁ
朝から栃木の山奥にある”きーちゃん”の豪邸に遊びに来ている。もちろん”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”も一緒。みんなマレーシアでご近所に暮らしていた友人たちだ。”タマンデサの友人”と”じゅん…
- 2024.07.19
【いよいよ明日盆踊りできそう】
【いよいよ明日盆踊りできそう】5年ぶりの開催。梅雨らしい梅雨ではなかったけど明けそうですね。櫓の組み方も手順も忘れた。紅白幕の巻き方や花飾りも忘れた。私は自治会長になって初の開催でドキドキ。新しい…
- 2024.07.19
お祭りにいってきた
先週末は常総市のお祭りを見に行ってきました。いくつも御神輿や山車、獅子舞と夏だ〜って気分。その時はまだ梅雨明けしていなかったけど。いまのお面っていろいろあるんですね!アンパンマンたちが健在でよか…
- 2024.07.18
東京もいよいよ梅雨明けだわ
東京に暑い夏がやってきた。梅雨明け宣言も出た。宣言が出なくても明けたなぁと思った。歩いているだけで倒れそうになる。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2024.07.18
ご利用は計画的に・・・ 2024.7.18
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.18
【伝説の産婦人科】
【伝説の産婦人科】それはさいたま市中央区、当時の与野市で駅は与野本町の島田医院。今まで何で知り合ってなかったの?という出会いがいっぱいあって長谷章子さんもその1人。お家に遊びに行きいろんな事を話し…
- 2024.07.18
夏野菜漬けで朝ごはん
夏野菜シーズン!いろんな夏野菜を漬け込んでみました。翌朝の朝ごはん。ストウブで炊いたごはんと夏野菜漬けとレトルト豚汁(これ便利)さっぱり、ぽりぽり、おいしいです
- 2024.07.18
「禁煙」に苦しんだ時代があった、今は「ノンアル、断酒」果たして?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.07.17
栃木の豪邸に暮らす”きーちゃん”から確認の電話が入った。
”きーちゃん”から確認の電話が入った。乗って行く電車の時間と待ち合わせ場所の確認。”きーちゃん”は結構細かいのだ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle …
- 2024.07.17
頑張ったのに・・・ 2024.7.17
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.17
【スクールサポートネットワーク協議会】
【スクールサポートネットワーク協議会】自治会長の仕事の一つ、町内会のさいたま市立木崎小学校の木崎小の子どもを支える会に参加した。民生委員、青少年育成会、小学校PTA、自治会長、近所の会社、交通安全…
- 2024.07.17
船橋でソースラーメンと大衆酒場@千葉散歩
電車で船橋駅に移動。夜は賑やかそうな通りをてくてく中華料理の大輦。たくさん歩いたので、まずはビール餃子肉じゅ〜っとおいしい。そして、食べたかった船橋名物のソースラーメン。千葉三大ラーメンを制覇し…
- 2024.07.16
馬鹿に付ける薬はない! 2024.7.16
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.16
”きーちゃん”のところに持って行くお土産を買ってきた
金曜日から栃木の山奥にある”きーちゃん”の豪邸にお世話になる。「手ぶらでいいよ」とは言われているけど、そういう訳にもいかない。若い時は「ああ、そうですか」で失敗したことも何度かある。
…
- 2024.07.16
【高すぎるんですけど】
【高すぎるんですけど】何が?物理的な自動販売機の位置が。私は背が高い方だけど上の段はギリギリ押せるくらいの高さ。物価は上がっているけど、今回はその高すぎるじゃなくてね。1番上の商品を押すのは至難の…
- 2024.07.16
千葉公園の大賀蓮@千葉散歩
先月ですが、早起きして電車で千葉散歩してきました。守谷駅に置かれた山百合がきれいだった✨守谷から南流山で乗り換えて、西船橋駅。朝ごはんはここで駅そば。安くてサッと済ませられるのはいいです。そして…
- 2024.07.16
②捨てるのはモッタイナイ「生のかぼちゃの種」:素人の男料理。やはり通販がいいな
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.07.15
せっかく栃木の山奥まで行くのだから、せめて涼しくて過ごしやすいといいな。
金曜日の朝から”きーちゃん”の栃木の豪邸に遊びに行く事になった。もちろん”タマンデサの友人”と”じゅんちゃん”も一緒。3日間の限定となっている。でもちょっと現実的じゃないような気がする。
…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2010.09.28国際的な名前
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS