海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.08.18
ぶどう収穫、、来年がんばる
やはり、ちゃんとやらないと。。今年のデラウェアはこんな様子剪定と肥料など、ちゃんとやらないとダメですね、反省。。味は普通にデラウェアでおいしかったです民家で上手になってるぶどうを見かけると、じっ…
- 2024.08.17
弱者は滅ぶ運命… 2024.8.17
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.17
テレビの気象予報士が夜中が危ないと煽るから何度も起きたけど・・・。
昨日ブログに書いた、あのベランダで悪戦苦闘している時が。私にとって一番のピークだった。もの凄い雨の中、ドライバーやら長めの箸やらを。詰まっている排水口突っ込んで。なんとか排水口が通るようにしよう…
- 2024.08.17
【あれにもこれにも来てほしい】
【あれにもこれにも来てほしい】あれというのは9/8(日)と9/22(日)にさいたま市中央区の下落合コミュニティーセンターで行われるドキュメンタリー映画の自主上映会。「◯月◯日、区長になる女。」二日…
- 2024.08.17
ブラックベリー収穫
庭のブラックベリーは今年、毛虫がいっぱいやってきてました葉っぱを食べていたので、実は食べてないようだけど。虫がつくことが今までなかったので〜暑さもあってか、あまりならず。なってもイマイチな感じで…
- 2024.08.17
色々挑戦したよ両面焼きフライパンは重宝。「餃子の包み焼」「餃子の皮で、焼売風焼き」「飲茶」色々・・・
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.16
悪循環時は静観に限る? 2024.8.16
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.16
もの凄い雨、ベランダにたまった水が部屋に入ってきそうだ
もの凄い雨。ベランダに雨が溜まり始めた。排水口が詰まっているようだ。水位が少しずつ上がって来ている。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
- 2024.08.16
【子供の自由研究って何のため?】
【子供の自由研究って何のため?】夏休み宿題自由研究と来たら、どんな思い出が浮かぶ???義理の妹とお料理教室に行っていた時に、まゆき先生ともこの話題になった。小学生の夏休みの宿題の「自由研究」って一…
- 2024.08.16
冷やし中華@らーめんみずきの(守谷市)
暑い!ので、冷やし中華を食べたくなりました。だいたい家で作るので、お店で食べることが意外になかった。何十年ぶりとか?具沢山の冷やし中華。カラシがピリッとよいですね。酸味も程よい感じで、ツルツルペ…
- 2024.08.15
反るのは苦手… 2024.8.15
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.15
金曜日の東京は台風直撃、何にもしてない(笑)
昨日の夜スーパーにパンを買いに行ったらほぼなかった。台風への備えで売り切れたのだろうか。テレビでは台風直撃に備えて準備するようにと煽っている。
(adsbygoogle = windo…
- 2024.08.15
【また来てね!】
【また来てね!】義理妹、姪っ子、甥っ子が静岡の富士山の麓に帰って行った。楽しい3日間をありがとう〜!!!エアコンはなく涼しい家に到着したそうでよかった。私の両親、長男とお嫁さん、次男、私の妹と姪っ…
- 2024.08.15
とうもろこしごはんで夕ご飯
友達にとうもろこしをもらいました手作り手書きの熨斗に包まれた〜!さっそく、大好きなとうもろこしごはんにしました。ぜいたくに一本半も入れてとうもろこしたっぷり。カツオに薬味たっぷりのせて、青唐醤油…
- 2024.08.15
えッそうなの?知らなかった!愛し合う2人の結婚指輪はどうして薬指なのでしょうか?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.08.14
全身は久々… 2024.8.14
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.08.14
南海トラフは異常な兆候はみられないらしいけど、どうすんだろ?
『南海トラフ地震の想定震源域で生じた地下の岩盤の「ひずみ」について、異常な兆候はみられていないとしている。15日までに特段の異常が確認されなければ、同日午後5時に呼びかけや情報提供を終える。』だ…
- 2024.08.14
【あと60日夏休みくれよ〜】
【あと60日夏休みくれよ〜】甥っ子の叫び。宿題やりたくない算数やだ学校行きたくない自由研究と作文やりたくないと、もうしております!アメリカに行ったら公立の小学校と中学校の夏休みは80日くらいあるよ…
- 2024.08.14
ももたろう@メープル(守谷市)
桃の季節ですSNSで見かけていて、食べたい!と、買ってきました。ももたろう桃が丸ごと中にカスタード、下にはスポンジ。桃がおいしい〜!ジューシー大きいので大満足でした。 メープル · 守谷市, 茨…
- 2024.08.13
花火はやっぱり日本が一番! 2024.8.13
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2022.09.20ご近所のタイ料理「Pakpao Thai」
- 2023.11.053度目の犬連れ海外引越~日本からアメリカ編~
- 2022.09.28「ルイス・カーンの傑作、バングラを代表する建築デシュ♪」バングラデシュ国会議事堂@ダッカ市
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS