海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2021.12.10
サラダにイチゴ♪
冬になるとシチュー率が高くなります。この日はサーモンのクリームシチューにしました。サーモンをゴロッと大きめにカットして、じゃがいも玉ねぎ、人参、ブロッコリールッコラのサラダにイチゴ。ちょっとクセ…
- 2021.12.10
もう金曜日がやってきた、今週の”お仕事”も今日でおしまい
今日は金曜日。今週の”お仕事”も、これにておしまい。成果はまあまあ。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
東京の自宅に…
- 2021.12.10
ガッツリトーストで朝ごはん
ある日の休日朝ごはん。食パンの真ん中を四角くカットして取り出して、フライパンに食パンを置いて空いてる真ん中に卵を入れてグルグル。ベーコンとチーズを乗せて、カットしたパンを戻して蓋をして焼きます。…
- 2021.12.10
「て」ブランド購入
旦那様、噂の?「て」ブランド購入(笑)以前ブログにも取り上げたこちらのブランド↓どうみても「て」日本でもオリンピックの時にウズベキスタンの選手が着ていて、ちょっと話題になりました。今は、Humoアリ…
- 2021.12.10
カポプラ―
これは中華系タイ人の店であるメニューなんですが、魚の浮き袋を使ったスープです。大抵とろみスープですね。今回はセンレック(そうめんみたいな細麺)も入ってました。この「カポプラ―」は単純に「魚の浮き袋…
- 2021.12.10
エネルギーがすごいアート企画展!
本日は、「エネルギーがすごいアート企画展!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。去年も行った埼玉県障害者アート企画展「LOOK…
- 2021.12.10
⑱、クアラルンプール生活、「最後の晩餐はステーキにお別れ」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2021.12.10
ダラスの中心地になるホテルのラウンジコーヒーショップ「Weekend Coffee」
最近はお天気日和が続いているので週末はダウンタウンに繰り出すことが多くなりました。こちら(↓)の写真はダウンタウンのAT&T Discovery Districtです。アメフトの試合があると…
- 2021.12.10
大竹師匠と私がお呼びしている大竹 秀敏 さん、ことたけぴーさんはクラブハウス1700...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2021.12.09
公共交通に乗るのが怖くて浅草寺に行けなかったけど、もうそろそろ
いつもだったら東京に戻るとすぐに浅草に行く。浅草寺に行って、無事にやって来れた事のお礼と。これからも健康でいられるようにお願いに行く。
(adsbygoogle = window.ad…
- 2021.12.09
ブルトンヌのお菓子でおやつ
おやつにビスキュイテリエ・ブルトンヌ。ガレット・ブルトンヌサクサクでバターの香りよく、塩がちょっと効いてておいしい!ケークオランジュしっとり〜オレンジスライスと刻んだオレンジとたっぷり。なかなか…
- 2021.12.09
ムーガタ
ムーガタ(Korean BBQ) みんなで「一杯やるか?」の時には最適ですね。しかし20年くらい前にはなかったような気がします。(あったのはCOCAのSUKI) まぁ屋外で、みんなで、ワイワイでき…
- 2021.12.09
塩もみ白菜をやってみた
白菜を軽く塩もみして冷蔵庫で保管して、いろいろ使えると言う塩もみ白菜をやってみました。水分が出てしんなりした白菜。鍋で食べるとおいしいとテレビで見たのでやってみました。くたくたに煮た白菜おいしい…
- 2021.12.09
コラーゲンの進化!
本日は、「コラーゲンの進化!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。偶然入った銀座のいい雰囲気のカフェがコラーゲン会社のカフェだ…
- 2021.12.09
おはようございます。昨夜の石田さんチ、三時間見てしまった♬#お弁当 #お弁当記録 #オ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2021.12.08
天気の事ばかり書くのは何だけど、今日のは異次元レベルの寒さだった
毎日毎日、天気の事ばかり書くのはちょっと何だけど。私にとっては驚きの連続なので仕方がない。いやはや寒かった。毎日寒いのだけど、今日のは異次元レベルの寒さだった。
(adsbygoogl…
- 2021.12.08
家ラーメン@麺屋彩未
北海道のラーメンでおうちラーメン。麺屋彩未の醤油ラーメンです。挽肉と野菜をたっぷり入れてみました。スープがとても好みでおいしい〜全部飲んでしまった!知り合いが言うには味噌が有名なお店だそう。味噌…
- 2021.12.08
ウズベキスタンに持っていくべきもの(雑貨・薬編)
前回の食べ物編に続き、今回は雑貨や薬。まず初めに言っておくと、日本の100均で売っているような雑貨は、物価が安いウズベキスタンでも日本より高く売っています。例えばタッパーとかはウズベキスタンで買うと…
- 2021.12.08
同期会
元会社の同期と社食でランチした日のこと 新社屋に初めて入りました素敵ー私が社員の時からこんなビルだったら良かったのに。しかも、社食のカフェの店員さんがやけに可愛いと思ったら、所属のアイドルたちが交代…
- 2021.12.08
寒い日に味噌煮込みおでん
寒い日は熱々のものが食べたくて、味噌煮込みおでん。味噌味のおでんは初めて作りました。大根をじっくり下茹でして、ちくわ、がんも、こんにゃく、卵、はんぺん、お麩、牛すじなくてステーキ肉。手作り味噌を…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS