海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.01.16
【週末の散歩で生まれて2日目の子羊を抱っこ】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀寒いけど晴れた日曜日の午...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.16
6th by Oriental Hotelでランチ
以前、入ろうとしたら行列で諦めたレストラン。今回は予約をしてランチしてきました♪入り口のリースが素敵✨一休でランチを予約したら、奥の鉄板焼きの部屋でした。なんと!バイスがあったので思わず注文。居…
- 2022.01.16
トロトロの牛すじカレー!
本日は、「トロトロの牛すじカレー!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。おいしい牛すじをお仕事しているお肉屋さんで購入したので…
- 2022.01.16
【お白湯チャレンジ2022】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀「肌の乾燥が気にならなくなり⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.16
コロナ陽性率が15%近くに、バングラデシュ
現地メディアによると、1月15日にバングラデシュで新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は3447人となり、検査陽性率は14.35%でした。昨日の検査陽性率は14.66%でしたので、ほぼ横ばい…
- 2022.01.16
「バングラデシュで最大規模の映画館、上映前に国歌が流れ、上映途中に休憩時間もあり!?」BLOCKBUSTER CINEMA@ダッカ市
アッサラーム・アライクム(・∀・)
ついに、バングラデシュでやりたいことの一つだった「映画鑑賞」ができました♬
この映画館は、バングラデシュで最大のショッピングモール「ジ…
- 2022.01.15
寒いには寒いけど、だいぶ慣れて来たのかも???
寒いには寒いけど、だいぶ慣れて来たのかもしれない。タイマーで電気ストーブをONにしてるせいか。朝も何とか”お仕事”には間に合うように起きられている。
(adsbygoogle = wi…
- 2022.01.15
「ダッカで最高峰のイタリアン♪」Raffinato Ristorante Italiano@ダッカ市グルシャン2
この店は、ダッカ市グルシャン2にある私の大好きなメキシコ料理店「EL TORO」の2階にあります。
店の雰囲気もとても良いですし、オーナーシェフらしきスキンヘッドのおじ様もとてもオシャレです。…
- 2022.01.15
新大久保デート
次女が前から行きたがっていた新大久保へ、デート❤️新大久保って、今や原宿以上に若者の街らしいですよ。私、知らなかったです。今回の目的は主に食べ歩き。この日のためにダイエットをしていた次女(笑)まずは…
- 2022.01.15
蟹をいれた海鮮鍋
寒い日には暖かい部屋で温かい鍋が食べたくなります。無印良品で見かけた鍋を買ってカセットコンロを10数年ぶりに新調しました。肉メインの鍋が多いけど、この日は海鮮メインです。ズワイガニに鮭、ブリはし…
- 2022.01.15
時々ミート部!
本日は、「時々ミート部!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。いわゆるスポーツメーカーのアディダスのシャカシャカ上下でお仕事に…
- 2022.01.15
日本でも国際交流が出来るだろうか、自分の許容範囲で機会があればやってみたい。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.14
やっとほぼ改善された、日本に撤退したらこのブログどうする?
アクセスできない障害は夕方になってほぼ改善された。seesaa blogにもその旨の表示があった。「ご利用のプロバイダによってはSeesaaブログで作成されたブログが表示できない現象が発生してお…
- 2022.01.14
【お白湯チャレンジ2022】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀「胃腸も楽 身体も軽い⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.14
カフェで夕ご飯@わかば堂(北千住)
先月ですが、久しぶりに会う友人と夕ご飯互いに乗り換えの北千住。北千住駅の飲み屋街の路地を入ると居酒屋以外のお店もあるのですね。わかば堂2階席もありました。前菜の盛り合わせ。少しずつ乗ってるのって…
- 2022.01.14
このブログが大変な事になってる、アクセスできない。
昨日からブログの調子が悪い。自分のブログにアクセスできない。なので更新しても、更新できているのかどうかも分からない。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2022.01.14
【テキサス大寒波再び】皆さんが用意しているものは何?
YouTube
動画内で出てきた商品・グッズの紹介
アフィリエイトリンクからご購入いただくと、皆さんへの追加負担はなく、私の活動の助けになるものです。
第5位 貯水タンク
…
- 2022.01.14
出社か、在宅か、、
コロナ以降、在宅が定着してきていますが、やっぱり良し悪しだなーと感じています。人間ってそもそもだらしないので(僕だけ?)、そりゃ家にいる方が良い。通勤しなくていい、自由時間が多くなる。じゃー生産性が…
- 2022.01.14
おはようございます。毎朝布団から出るのがツラい。。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.14
姪っ子のほっぺと手毬寿司!
本日は、「姪っ子のほっぺと手毬寿司!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。2人の姪っ子のことは甥っ子よりも贔屓している私。1人…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS