海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.01.22
「ハンバーガーも美味しかった!!」Holey Bakery@ダッカ市グルシャン2
このお店では、普段は、ローストビーフサンドを注文することが多いですが、知人から「ビーフバーガーも絶品ですよ」と教えていただき、テイクアウトしてみました♪
確かにパティが…
- 2022.01.22
6月下旬には東京からマレーシアに戻るつもりだ。
今のところ、6月の下旬には東京からマレーシアに戻るつもりでいる。そうなると、あと5ヶ月間は日本に滞在することになる。でも、随分と飽きて来てしまっているけど、大丈夫だろうか?”じゅんちゃん”も一緒…
- 2022.01.21
【可能性は無限大】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ある大切な方に会いにちょうど2年前にドイツに飛び...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.21
ミックスフライ@野本精肉店(つくばみらい市)
帰りがけに夕ご飯が買えるのは嬉しい帰ったら食べるだけだもんね。揚げ物を買って、コンビニでキャベツの千切り買って夕ご飯。エビフライ、ハムカツ、イカフライ、アジフライ、トンカツ、、、買いすぎた。つく…
- 2022.01.21
テキサス州ドライバーズライセンス取得への道
なんと私アメリカ生活2年間、免許なしでここまでやってきました。今まで家族と友人が送り迎えをしてくれました。本当にありがとうございますm(__)m運転技術的には問題なかったのですが、色んな諸事情で取得…
- 2022.01.21
酸素カプセル1.5気圧体験!
本日は、「酸素カプセル1.5気圧体験!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。酸素カプセルを体験した!1.3気圧と1.5気圧をそ…
- 2022.01.21
おはようございます。寒そう!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #だんな弁当
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.21
あなたは「出産した後の胎盤」を食べる?初孫と今回2番目の孫で思う事。そして孫に何と呼ばれるの?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.21
海外在留邦人向けワクチン事業が改悪、1月31日以降は羽田空港で週3回だけに、更に3回目ワクチン接種は対象外
昨夏から日本で始まった「海外在留邦人向けワクチン事業」。
今年1月下旬で一旦終了する予定でしたが、多くの在留邦人からの反対があったのか、一転して更に期間を延長して実施することになったようです。…
- 2022.01.21
1日の新規感染者数が1万人超える、コロナ陽性率は26%、バングラデシュ
現地メディアによると、1月20日にバングラデシュで新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は1万888人(前日9500人)となり、検査陽性率も26.37%(同25.11%)に増えました。また、こ…
- 2022.01.20
”じゅんちゃん”もとうとう撤退する事に決めたみたいだ。
今日も酔ってる。最近はいつも酔って更新している気がする。夕方になると、誰かからLINEが入る事が多くなった。相手が飲むと、コッチも飲まない訳にはいかない。
(adsbygoogle =…
- 2022.01.20
霞ヶ浦温泉スタンドで温泉汲んできた
霞ヶ浦温泉の温泉スタンドがあると知って行ってきました。ちょっと前だけど、、、雪が降った時。場所は土浦駅の近くでマリーナ内でした。天候もあり、ひと気がなかったです。ここは20ℓで100円。60秒ら…
- 2022.01.20
父が突然大声で叫んだので驚いた!
本日は、「父が突然大声で叫んだので驚いた!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。妹と実家へ行ってお茶してたら、エアコンの謎のラ…
- 2022.01.20
おはようございます。お魚のタレ瓶懐かしくて購入。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.20
コロナ陽性率25%、新規感染者9500人、19日のバングラデシュ
現地メディアによると、1月19日にバングラデシュで新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は9500人(前日8407人)となり、検査陽性率も25.11%(同23.98%)に増えました。また、この…
- 2022.01.19
日本に一時帰国してからまだ3ヶ月しか経ってないのを知って愕然
マレーシアから日本に戻って来たのが10月の17日だった。当然そんな事は、自分では覚えていない。ブログを読み直したら、どうやらそういう事だった。こういう時にブログは便利だわ。
(adsb…
- 2022.01.19
パンダース
思わず買ってしまった。パンダース内容の割に高いんだけど可愛くてパンダに弱い躊躇なくパクリといきました 上野動物園のパンダ見たいなあ。いつ再開なんだろう。
- 2022.01.19
コロナ協力金詐取の疑い、バングラデシュ人男4人逮捕、警視庁
日本テレビによると、コロナ禍の時短営業の要請に従い、店を休業したなどとウソの申請をし、東京都の新型コロナウイルス対策の協力金をだまし取ったとして、警視庁が、バングラデシュ人の男4人を逮捕しました。
…
- 2022.01.19
おはようございます。すごい夢を見ながら起きた。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.19
アツアツもつ鍋おうちごはん!
本日は、「アツアツもつ鍋おうちごはん!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。生のミックスホルモンを入手したので、家でもつ鍋にし…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS