海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.01.29
眉毛もご縁も繋いでいこう!
本日は、「眉毛もご縁も繋いでいこう!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。こちらおばちゃんサミットでの一コマ。3年くらいまえか…
- 2022.01.29
③、日本人の友達があまりいないので、ローカルに無償であげちゃった品々数々。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.29
バングラデシュからの帰国者、1月31日以降は日本入国後の強制隔離が3日間必要に!
外務省海外安全ホームページによると、日本政府は1月28日、新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置を発表しました。今回の発表で、1月31日以降は、バングラデシュからの渡航者は、日本入国後3…
- 2022.01.28
遊びに行く事に決めたというか、最初から心の中では決まっていた
栃木の山奥に住む”きーちゃん”からウチに遊びに来ないかとお誘いがあった。「確かに魅力満点なお話なので。”じゅんちゃん”と熟考する事にした。」と昨日は書いたけど、気持ちはほぼ決まっていた。
…
- 2022.01.28
朝の読書習慣
今年から私の生活は大きく変わりました。帰国し、子供たちの年齢を考えるとしばらくは海外生活は無いと思う事。また、次女が中学生になり子育てが少し楽になった事。子供が産まれてから小学校卒業までは、私は子育…
- 2022.01.28
町中華でお昼ご飯@永楽
用事があって出かけた時にサッとお昼ごはん。ラーメン揚げネギが香ばしく、麺がツルツル、モヤシはシャキッとしてて、ペロリと食べてしまいましたおいしかった!チャーハンはしっとり系。見た目よりボリューム…
- 2022.01.28
ひとりステーキごはん
コストコに行ったので、久しぶりにステーキ肉を買いました。たまにしか買えない〜ニューヨークカットでしたが、夕ご飯を誰もいらないという日で。一人でステーキを焼いて夕ご飯。じゃがいもはストーブでじっく…
- 2022.01.28
伊藤園さんの商品で緑茶シフォンケーキをつくったよ!
YouTube
ITO EN(伊藤園)
「おーいお茶」で有名な伊藤園さんから商品をご提供いただきました!ありがとうございます!
動画内でご紹介しているように、ひと昔…
- 2022.01.28
おはようございます。朝ごはんはサンドイッチ胡瓜のサンドイッチ好き。#朝ごはん #サン...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.28
友達の和菓子のクオリティが!
本日は、「友達の和菓子のクオリティが!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。本の会の時に仲間の1人が持ってきてくれた練り切りの…
- 2022.01.28
「日本の援助で建設されたバングラデシュを代表する高級ホテル」Pan Pacific Sonargaon Dhaka@ダッカ市カウランバザール
Pan Pacific Sonargaon Dhakaは、日本のODA のプロジェクトとしては珍しい「世界の最貧国に国際級クラスのホテルを建てる」というプロジェクトで、1981年に開業した高級ホテル…
- 2022.01.28
長い間お休みでした
しばらくブログをお休みしていましたその間に、アメリカ帰国したり色々とありました。帰国する前は、各種手続きに追われこんな忙しい時に次女ニャン(モーちゃん)の膵炎が帰国約1週間前再発日本到着して膵炎再発…
- 2022.01.27
栃木の山奥に住む”きーちゃん”からウチに遊びに来るか?と連絡があった
オミクロンが凄い。毎日毎日過去最多を更新中だ。おかげで引きこもりの日々が続いている。栃木の”きーちゃん”からウチに遊びに来るか?と連絡があった。
(adsbygoogle = wind…
- 2022.01.27
白鳥が近づいてくる菅生沼
今年も見に行ってきました。遠いユーラシア大陸から毎冬、菅生沼にやってくる白鳥たち上沼は白鳥が少なく、鴨の姿も見えなかった。以前はいっぱいいたのですが。連日寒い日だったので、うっすら氷が張ってます…
- 2022.01.27
【ウィンブルドンにて】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ロンドンで過ごす1週間新しい出会いがあるリア...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.27
しっとりウィスキーを@BAR mix 226(守谷市)
かげろうさんのあとは、お隣にある226にちょこっと寄ってきました。すっかりご無沙汰してました。初めてです、ウイスキーのストレート飲むというよりなめるわたしよい香り〜ウイスキーの味を楽しめます。が…
- 2022.01.27
おいしい味噌料理@かげろう(守谷市)
先々週の外ごはん。 味噌料理専門店のかげろう。赤星があったので♫干し芋を使ったお通し、珍しいですね。味噌の味をそのまま楽しめる野菜の盛り合わせ。いくつかの味噌がありましたが、わたしは雲丹味噌と柚…
- 2022.01.27
本の会はやっぱりいいね!
本日は、「本の会はやっぱりいいね!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。今回の本の会の参加者は5名。この状況になり泣く泣く参加…
- 2022.01.27
②、反省あり。日本に逆移住のために準備した26項目。その流れと留意点。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.27
「バニッジョ・メラで購入できる人気お菓子」Nabisco Biscuit & Bread Factory Ltd のビスケット
バングラデシュで長年暮らすRIEさんに教えていただいたビスケットです。(写真もRIEさんの提供です)
1年に1度ダッカ市で開かれる「Dhaka International Trade Fair…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS