海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.01.05
「もしかしたら撤退する気なんじゃないの?」と聞かれたけど
”じゅんちゃん”が遊びに来た。本当にヒマみたいだ。夜になったら寒い中を帰って行った。帰る必要もないような事をそれとなく匂わす。
(adsbygoogle = window.adsbyg…
- 2022.01.05
5日の新型コロナ陽性率が4%に上昇、新規感染者も892人に増加、バングラデシュ
現地メディアによると、1月5日にバングラデシュで新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は892人となり、検査陽性率は4.2%でした。バングラデシュでも新型コロナが大流行しているようです。一方で…
- 2022.01.05
カブと生ハムのオイルパスタ
久しぶりにニューオオクボの麺でパスタを作りました。クレソンとルッコラのサラダと銀鮭のホイル焼きパスタはカブと生ハムのオイルパスタ。買ったばかりのカブだったので柔らかくおいしかったです
- 2022.01.05
自宅に戻り発見した物!
本日は、「自宅に戻り発見した物!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。年末年始慌ただしく日が過ぎて、、、家に戻ってきた朝。トー…
- 2022.01.05
おはようございます。正月終わり弁当作り再開です。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.05
㉙、笑ってしまった:しなびたホットドッグとボリューム満点の鍋焼きうどん
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.05
バングラデシュ政府がオミクロン株の対策ガイドラインを発表
現地メディアによると、バングラデシュ保健サービス総局が4日、レストランの定員制限やマスク着用の徹底、感染が確認された国からの渡航者の14日間の隔離などを盛り込んだ「新型コロナウイルスのオミクロン株へ…
- 2022.01.05
特段今年の目標だとかいったものは決めないけど
今日は”お仕事”はやめようと思っていたけど。ついつい画面を見てしまった。そうなるともうダメだ、我慢ができない。長期休暇をするといつもこんな感じになる。でも一生懸命やったお陰で、ちょっとだけお年玉…
- 2022.01.04
ニューイヤーオペラコンサート
昨夜はニューイヤーオペラコンサートに行ってきました♪去年、応募したのが当選しました。紅白も応募したけど、こちらは落選。会場はいつもはNHKホールだそうですが、改修工事のため東京芸術劇場でした。バ…
- 2022.01.04
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。受験生がいる我が家。長女は元旦のその日も、冬休み中ずっと冬季講習やら正月特訓やらで、正月ところでは無い感じ。私も毎朝早起きしてお弁当作…
- 2022.01.04
あけましておめでとうございます!
あれー、気がついたら4日だ〜 汗まことにご無沙汰しております。。Jakeのホリデーはと言いますと、昨年に続き関西への帰省はなし。というのも昨年は自粛でかなりの人々が帰省しなかったという状況から、今年…
- 2022.01.04
がんの一次スクリーニング検査を受けた!
本日は、「がんの一次スクリーニング検査を受けた!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。帰省から帰ってきたら数枚の年賀状と共に、…
- 2022.01.04
バングラデシュの新型コロナ検査陽性率が3カ月ぶりに3%に急上昇、ピークは3月か4月?
現地メディアによると、1月3日にバングラデシュで新たに確認された感染者数は674人となり、検査陽性率は3.37%でした。検査陽性率が3%を超えたのは、約3か月ぶりのようです。一方で、この日亡くなった…
- 2022.01.04
支払い忘れてごめんなさい「Xaman Cafe」メキシコカフェ
以前からインスタでよく見かけていたカワイイカフェに行ってみました!Xaman(シャーマン)と読むのでしょうか?きっとスペイン語ですね。ココのエリアはBishop Artより少し南です。正直、この近辺…
- 2022.01.03
吉祥寺にある”タマンデサの友人”の留守宅に出かけて来た
”タマンデサの友人”の自宅に行ってきた。今回の一時帰国の時に見つけて借りた。吉祥寺にある彼のお気に入りのマンションだ。窓からは公園も見えて環境は抜群だ。
(adsbygoogle = …
- 2022.01.03
実家で新年会
2日は毎年恒例、実家に新年の挨拶してみんなで新年会。今年は真ん中の妹家族は旅行で欠席だけど、賑やかでした。寅年で母と妹が寅年なのでトラのちらし寿司を作成♬錦糸卵をカットして、海苔をカットして、ト…
- 2022.01.03
愛おしい時間!
本日は、「愛おしい時間!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。姪っ子甥っ子ってなんでこんなにかわいいのーーー?!!!姪っ子小学…
- 2022.01.03
㉘日本人に生まれて良かった。やはりここは日本だった浅草編:隔離待機を終えた後の散歩、三歩、闊歩、
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.03
「カオス!様々な船が行き交う光景に圧倒される」ショドル・ガット@ダッカ市オールド・ダッカ周辺
ダッカ市を流れるブリゴンガ川の船着き場。
ここでは、大小様々な船を見ることができます。とても賑やかです。
ブリゴンガ川を大きな船が運航する中で、無数の手漕ぎの渡し船が行き交い、その様子は…
- 2022.01.03
2022年今年の抱負
あけましておめでとうございます㊗️今年もどうぞよろしくお願いします。昨年までより早く抱負をアップできそうです。年明けて2日ほどで自分に降りてきた夢?思いがあり、早めに宣言してしまいます!1 息子…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS