海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2022.01.08
姉妹で美容院の予約が合った日!
本日は、「姉妹で美容院の予約が合った日!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。美容院には抜けている期間や海外駐在なども含めると…
- 2022.01.08
1月7日のコロナ陽性率が5%を超える、バングラデシュ
現地メディアによると、1月7日にバングラデシュで新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は1146人(前日比6人増)となり、検査陽性率は5.67%でした。また、この日は新型コロナが原因で1人が亡…
- 2022.01.08
タイ国際航空がダッカ—バンコク間のフライトを再開
現地メディアによると、タイ国際航空は1月6日、バンコクーダッカ間のフライトを再開しました。これで、バングラデシュから日本に帰国する際に、タイ経由という選択肢が増えたことになります。
し…
- 2022.01.07
「テレビ見てたら雪が降ってたけど、大丈夫かぁ!」と電話があった
雪で滑って歩きにくいし、感覚がなくなるほど寒いし。で、昨日からずっと引きこもっている。窓の外に降っている雪をぼんやりと眺めていた。もちろんガラス越しで。
(adsbygoogle = …
- 2022.01.07
1月7日 七草粥⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀正月太り解消に疲れた胃腸を休めるためにお粥にして...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.07
たくさん雪降った
昨日はどんどん雪降ってきてびっくり。ちょっと降るぐらいかな〜と思ってた夕方ちょっと散歩♀️こんなに積もってる。娘が作った雪だるま⛄️わたしも作った^ ^今朝は良い天気でスキーに来たみたい〜でも…
- 2022.01.07
友達が子供の教育に明るく悩んでいる!
本日は、「友達が子供の教育に明るく悩んでいる!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。保育園のママ友でもあるずっとの友達が仕事は…
- 2022.01.07
㉚どうして日本はこんなに美味しいんだろう、発見再発見、ハリマオ驚く。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2022.01.07
バングラデシュでは新規感染者数が急増中、1月6日は1140人が感染!!
現地メディアによると、1月6日にバングラデシュで新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数は1140人(前日比248人増)となり、検査陽性率は4.86%でした。また、新たに18~65歳の男女10人…
- 2022.01.07
ダッカでよく見かける光景-路上でクリケットを楽しむ少年たち-
バングラデシュで最も愛されているスポーツ「クリケット」。
バングラデシュでは路上や空き地などで、クリケットをして遊んでいる子供たちの様子を見かけることができます。
…
- 2022.01.07
#お白湯チャレンジ20221/10(月)スタート!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ご好評をいただい...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.06
東京は雪が降ってた、コタツに潜って暖かいマレーシアを考えていた
昨日”じゅんちゃん”に「撤退する気なんじゃないの?」と聞かれて。すぐに答える事が出来なかった。”お仕事”も東京の自宅で不自由なく出来るようになったし。どこに食べに行っても美味しいし、だいいち日本…
- 2022.01.06
Texas Trust CU TheatreでPTXのクリスマスコンサート
今回PentatonixのライブでTexas Trust CU Theatreというコンサート会場に行きました。情報が必要な人がいるのか分からないけど、一応レポート。
Pentatonixとは…
- 2022.01.06
TOEIC結果、、
いよいよ正月休みもおわり、5日が当社は初出社、毎年の通り、セレモニーに出席後通常通りの業務に。そうして、休憩中にふとメールをチェックすると、、「TOEIC結果通知」というメールが!「うわー見たくない…
- 2022.01.06
漬物で朝ごはん
漬物を3種類作ったので、朝ごはん食べました。左から浅漬け、醤油漬け、さごはち漬け。だし巻き卵とお味噌汁。どれも簡単に出来るので私にも作れた^ ^食べたい分だけ作るのが食べきれるので良いです。 …
- 2022.01.06
去年自分が1番よかった医療!
本日は、「去年自分が1番よかった医療!」についてお伝えします。こんにちは!おばちゃん力でSDGsの世古口まりかです!元気と大きな笑い声が特徴です。去年自分が受けた医療で1番よかった医療はコレです。…
- 2022.01.06
おはようございます。今日はかなり寒そう、雪が降るのかな。#お弁当 #お弁当記録 #オベ...
この投稿をInstagramで見る Haruharu(@haruharutx2015)がシェアした投稿
- 2022.01.06
【 #お白湯チャレンジ2022 】1/10(月)スタート!⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀昨年ご...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
- 2022.01.06
「New year Bento box で正月気分」Izumi@ダッカ市グルシャン2
新年には、Izumiの日本人料理人が腕をふるう「New year Bento box」という限定メニューが存在します♪
このお弁当の中身は、日本の正月を感じることができるお節料理です!!
…
- 2022.01.06
【シュガーブルース】⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀疲れていて間食をしたら 逆効果だったと言う経験...
この投稿をInstagramで見る Mariko Lavender-Jones(@mariko.yoga)がシェアした投稿
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.16中学受験2024|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS