海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.06.10
フィッシュアンドチップス!
白身魚の揚げ物を作ってみました塩胡椒にオリーブオイル、レモンスライスにディルで下準備。炭酸水を使ったら、ふわっと揚げることができた〜あとは、鶏胸肉の唐揚げとポテトフライ。フィッシュアンドチップス…
- 2024.06.10
第4弾:木々に女性のお尻、赤ちゃん、お化け、怪獣、恐竜の手足、顔がみえる・・・
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.06.09
オフ会楽しんできます 笑 2024.6.9
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.06.09
何故か晩酌をする習慣がついたけど、今日はしらふだ。
今日はしらふだ(笑)。二日続けて飲み過ぎてブログに穴をあけた。何故か最近は晩メシを食べる時に晩酌をする習慣がついた。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle…
- 2024.06.09
また酔いつぶれた、どうして日本に帰って来るとそうなるの
また酔いつぶれてブログに穴をあけてしまった。晩メシを食べながら一杯飲む習慣がついてしまった。もともと飲めないのだからひとたまりもない。途中から記憶がないので。どの時点で酔いつぶれているのか分から…
- 2024.06.09
【遊びに来てね!ミニボンフェス】
【遊びに来てね!ミニボンフェス】本日曇り空ってちょうどいい!北浦和ミニボンフェス。北浦和freegateフリーゲート(さいたま市浦和区北浦和3-11-2)10:30-16:30ちょっと忙しいので、…
- 2024.06.09
なるべく散歩してます
ある日の散歩とちょっとだけ走るほんの少しだけど〜土手は見晴らし良くて、空が広くって!気持ちいい!野花がかわいい。歩くのは暑いし少し、ランチはちゃんと食べる。サクッと手軽に焼肉が食べれるのでお気に…
- 2024.06.08
身体は老いても気持ちは若い 笑 2024.6.8
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.06.08
【明日はミニボンフェス】
【明日はミニボンフェス】6/9(日)北浦和フリーゲートにてミニボンフェスを開催します!さいたま市浦和区北浦和3-11-2(北浦和東口徒歩5分)時間は10:30-16:30、自転車置き場はないので近…
- 2024.06.08
ペリカンのパンでサンドイッチ
おでかけ途中に秋葉原経由だったから、のものを覗いたら〜あった!買えた!ペリカンのパン行き途中だけど、もちろん買います。帰りには絶対に売り切れてないから。翌朝にサンドイッチにしました。ちょっと厚切…
- 2024.06.08
丸チャーシュ作った:鶏モモ、叩いて叩いて、伸ばし伸ばし、くたくたに。
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.06.07
珍しく夕方から一杯やってしまったから、もう・・・。
最近は結構真面目にやって来たけど。珍しく夕方から一杯やってしまった。いくら練習しても強くはならない。どころか、だんだん迷走して行く。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2024.06.07
早速リベンジ… 2024.6.7
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.06.07
【与野駅前の土地が市役所の人に売られちゃった話】
【与野駅前の土地が市役所の人に売られちゃった話】さいたま市議会を傍聴に行ってきた。知ってます??さいたま市の与野駅西口の行政財産(さいたま市が所有していた土地)が市役所の人に売られちゃった事実。今…
- 2024.06.07
花菖蒲が見頃です!@四季の里公園(守谷市)
今年もきれいにたくさん咲いています♪四季の里公園の花菖蒲。近所で見れるっていいですね!お天気良い日だったので、けっこうな人が見に来ていました。ミツバチもたくさんいたゆっくり歩きながら2周ほど。青…
- 2024.06.06
東京はなかなか暑くならない、着るものがない(笑)
東京って全然暑くならないなあ。今朝もTシャツではちょっと寒かった。確か去年の春に戻って来た時は。Tシャツ短パンでずっと過ごしていた。
(adsbygoogle = window.ads…
- 2024.06.06
そろそろ終盤戦… 2024.6.6
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.06.06
【自治会長になったらどんな所から連絡が来るの?】
【自治会長になったらどんな所から連絡が来るの?】まずは自分が会長になったのはさいたま市浦和区の領家1丁目自治会です。いろんな所から封書が届くとお伝えしたけど、どんな所から届くのか?ザッとご紹介しま…
- 2024.06.06
ネギ焼きでおつまみ
友達がネギ狩り⁈ネギ収穫体験か。に行ったそうで、たくさんお裾分けをいただきました。脇役のネギ、さてどうやって食べようか。メインで食べたいなあとネギをたっぷり使えるネギ焼きを作りました。初めて作り…
- 2024.06.06
この歳になってもやっぱり「食べ放題」が好き:ブッフェ・ビュッフェ・バッフェ・・
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.11.23海外赴任でテレビを持参するべきでしょうか?
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2016.02.05知らなきゃ損!AppleTVを海外で使うととてつもなく便利になるということ
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS