海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2024.07.06
”タマンデサの友人”が働いている姿を見に行った。
”タマンデサの友人”がスーパーのレジを始めた。今月から週4回の出勤に増えている。ヒマだし、”じゅんちゃん”と一緒に様子を見に行った。一生懸命働いている姿をみたら感動した。
(adsby…
- 2024.07.06
【映画あんのこと】
【映画あんのこと】久しぶりに池袋で映画を観た。やっている映画館があまりなくて、予定を観たら池袋だったら行けたから1人で行った。池袋 シネマ・ロサも非常に古い建物ですね。建て替えするのかな。趣のある…
- 2024.07.06
ヤングコーンで夕ご飯
スーパーでヤングコーンを見かけたので買ってきました〜いまが旬ですねバター醤油焼き、おいしいヒゲも一緒に焼きます。豚肉と青梗菜の炒め物。ごはんに合います庭のきゅうり花は咲くけど、なかなか実にならず…
- 2024.07.06
①「ホテルの一夜」と「警察官の二丁拳銃」フィリピン、セブ島を思い出す
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.07.05
古びた店で古びた扇風機を買ってきた
暑い中を街を歩いていたら。古びた店で古びた扇風機を売っていた。笑っちゃうような値段。何となく我が身に相応しい気がした。
(adsbygoogle = window.adsbygoogl…
- 2024.07.05
【やっと行けた本と喫茶夢中飛行】
【やっと行けた本と喫茶夢中飛行】新しい店舗に移ってからなかなか行けなかった、直井さん店主の大宮にある夢中飛行。新刊もあるけど、シェア本棚といって本棚のオーナーがそれぞれの好みの本を皆さんに紹介する…
- 2024.07.05
散歩のゴールには!
青空がきれいな日。リュックを背負って散歩に行きました♀️通りを歩いていると、道路沿いにあちこちに花壇があって。いろんな花を見ることができます。買い物ついでの散歩なのでリュックを背負ってきました…
- 2024.07.04
遂に病欠… 2024.7.3
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.04
やっぱり働かなくちゃという結論になってしまう
昨日宝くじの事を書いて思い出した。いったいいつの事か覚えてないけど。1等賞金が1,000万円だった。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
- 2024.07.04
【ん?という時】
【ん?という時】またまた面白い宛名間違いで郵便ポストに封書が入ってました。新しいわ。まりた!!!笑。男性か女性か迷ったのかな。私はこんなことで怒りませんし、次に関係者にお会いした時に正解をお伝えす…
- 2024.07.04
散歩とビール
ちょっと歩こう!と、いつもは歩かない場所を行きます。常総線を渡り〜間に砂利がある地層。茨城百景、守小のそば。これは紫陽花⁈いつもは車で来る城址公園。この日は歩いてきました。桜の木が毛虫にやられて…
- 2024.07.04
③コストコの「トイレットペーパー」が詰まるって本当?解決策は?感動は?
逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。 …
- 2024.07.03
楽しく明るく”お仕事”をやってしまった、知らないよ~
今日は”お仕事”の具合も良く。ついつい最後までやってしまった。マレーシアにいる時は時差の関係から。最後までやっても2時で終わっていた。
(adsbygoogle = window.ad…
- 2024.07.03
風邪のぶり返し… 2024.7.3
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.03
【教育のデジタル化と学力】
【教育のデジタル化と学力】大阪教育文化センターの田中康寛さんの講演を聞いた。副題は〜世界で問い直される「教育DX」〜会場57名、オンライン47名の参加。IT先進国だったスウェーデンがデジタルからア…
- 2024.07.03
ロメインレタスでシーザーサラダ
この日の夕ご飯は、ロメインレタスでシーザーサラダと塩麹と醤油麹で唐揚げ。友達が那須に行ったので、いつもの直売所で買ってきてもらいました。その中にあったのが、聞いたことがない名前のロメインレタス。…
- 2024.07.02
引越しをしたくてしたくて仕方がなくなってきた
引越したい症候群に完全にハマってしまった。今日も梅雨空ながらもいい天気だったので候補地周辺を散歩した。これまであまり暮らす目で見ていなかったから。新鮮と言えばとっても新鮮。
(adsb…
- 2024.07.02
時差ボケ?老人ボケ?それとも… 2024.7.2
This blog is 「実践!ニュージーランド 海外移住 PART2」●姉妹サイト:『ニュージーランド海外移住生活 節約術』『ニュージーランドでFXトレード(外国為替証拠金取引)』●ニュージ…
- 2024.07.02
【うらわ学園のスペシャリスト】
【うらわ学園のスペシャリスト】同じ町内会にあるうらわ学園は、障がい者の就労支援をしている所です。北浦和駅東口から元町通りを徒歩で通っている方がほとんどです。知的障害やダウン症の方も来ています。自治…
- 2024.07.02
トマトはおいしい
最近、トマトをもらう機会があって嬉しい安くはないですから。この日はサラダ。いろいろのせて、これでおしまい、ワンプレートトマトでブルスケッタ久しぶりに食べたけど、やはりおいしい。塩とオリーブオイル…
ブログ記事ランキング
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2016.10.09ハーフ顔について~日本人は混血?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS