海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2020.02.01
キビヤベーカリー@神奈川県鎌倉市
パン屋激戦区の鎌倉でも、ひときわ存在感のあるお店です。お店のロゴは猫をモチーフにしています。
猫ちゃんがお店まで導いてくれます。
お店はかなり細い路地に…
- 2020.02.01
高熱の原因はやっぱり加齢ってことですかね
やっぱり高熱は下がらない。”タマンデサの友人”がおかしいと言って他の病院に連れて行ってくれた。本当に申し訳ない。狭い車の中での濃密接触。決死の覚悟だったと思う。結果、、、やっぱりインフルじゃない…
- 2020.01.31
鳥のみちをお散歩(守谷市)
息子を送り出してから出動〜双眼鏡を持って水筒持って、鳥のみちに行ってきました。けっこう水が溜まってました。ちょっとドキドキ。10時ぐらいだったので、鳥が見れるかな、やっぱ朝かなと思ったけど。鳥の…
- 2020.01.31
松屋製麺所の麺で家ラーメン麺が美味しい!スープは謹製屋台ラーメン。一度有料試食に行っ...
この投稿をInstagramで見る 松屋製麺所の麺で家ラーメン 麺が美味しい! スープは謹製屋台ラーメン。 一度有料試食に行ってみたい #夕ご飯 #家ラーメ…
- 2020.01.31
「100%納得して決める」ためのセッション
「100%納得して決める」ためのセッション 90分×1回 または45分間×2回のスポットコーチングセッションあらゆる視点から選択肢を吟味して「納得して決める」ことができるよ…
- 2020.01.31
来週から自由登校になるので高校生活最後の弁当でも塾やら試験やらでまだまだ作ります#お弁...
この投稿をInstagramで見る 来週から自由登校になるので高校生活最後の弁当 でも塾やら試験やらでまだまだ作ります #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグ…
- 2020.01.31
教える
今月の半ばくらいにうちのチームでの歓送迎新年会があり、海外から一人出張で参加してたメンバーがわたしの近くに座っていたので、食事中も彼とはずっと英語で話をしてました。そうしたところ、ちかくに座っていた…
- 2020.01.31
KL「パビリオンのフードコート」に、がっかりした。あまりに高いぞ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.31
南三陸町の今、講演会を終えて!
本日は、「南三陸町の今、講演会を終えて!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!LO&PE365コミュニティサークルロープサンロクゴ主催の講演会が終わりました!…
- 2020.01.31
日進堂@神奈川県鎌倉市
パン屋激戦区とされる鎌倉で、飾らず、昔ながらのパンを提供しているのが、こちらのお店。
小さい頃に通った駄菓子屋みたいな雰囲気があります。
店内では、おばあさんが一人で切…
- 2020.01.30
拡散するとマズいので自分で面会謝絶にした
高熱はまだ下がらない。病院でもらった薬を飲むと一瞬は下がるけど、またすぐに戻る。”タマンデサの友人”や”じゅんちゃん”夫婦が何度も様子を見に来てくれる。嬉しいけど移ったら大変だからと面会謝絶にし…
- 2020.01.30
駐妻caféのこれまで
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2020.01.30
マレーシア、ローカルシニアとの交流「豚の丸焼き食うべ」 「飯食うべ」「ランチすっべ」・・・
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2020.01.30
部屋を覗いたら…こりゃ描かなくっちゃ!忍び足でサインペンを手にした母です(^。^)#...
この投稿をInstagramで見る 部屋を覗いたら… こりゃ描かなくっちゃ! 忍び足でサインペンを手にした母です(^。^) #朝の出来事 #いたずら #アイ…
- 2020.01.30
日経DUAL・番外編 特集記事の一部を執筆
駐夫です。
昨年(2019年)12月で、私の連載は一区切り、完結したのはご案内の通りですが、編集部からの依頼を受け、最新の特集連載「マネー教育」の全6回中、最終回記事の一部を執筆しました…
- 2020.01.30
さいたま国際芸術祭2020打ち合わせ!
本日は、「さいたま国際芸術祭2020打ち合わせ!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!東京オリンピックよりも先に埼玉県さいたま市では国際芸術祭2020が始まる…
- 2020.01.30
今日もポカポカ。お出かけ日和になりそう!#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lu...
この投稿をInstagramで見る 今日もポカポカ。お出かけ日和になりそう! #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento …
- 2020.01.30
海外暮らし 日本からの必需品とは?~キッチン・バスルーム編~
日本では春は転勤、転居の季節。というわけで、前回はベルギーでの新生活の便利情報をご紹介しましたが、今回はベルギーに限らず海外暮らしをするにあたって、日本から持ってきた方がいいと思う必需品(あくまで個…
- 2020.01.30
ウズで私服を買う
ウズベキスタンで私服を買うのは、意外と難しい。私は服にあまりお金かけたくない。高い服を買う時は、一目惚れした時のみ。日本では専らプチプラコーデ。でも、ウズベキスタンにはGUもユニクロも無い。もちろん…
- 2020.01.30
気になる看板
気になること盛り沢山な看板。トルコにもあったヒル治療??そして、樽に入ってるおじさんの出汁とハーブのお茶?ロシア語…じゃないよね?内容が分からないから余計に気になるwwwこれはもう....体験するっ…
ブログ記事ランキング
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.09.28国際的な名前
- 2024.02.27Upwork初心者が始めやすい仕事と3つの仕事体験談
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS