海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.09.12
カナダのカレッジ・大学へ進学する方へ-必ず知っておきたいこと!
カナダのカレッジや大学へ進学するにあたり、日本とシステムがことなりますので、事前に必ず知っておいていただきたいことがあります。 カナダカレッジ・大学進学-必ず知っておきたいこと:htt…
- 2019.09.12
要注意!日本人の写真のクセ!
本日は、「要注意!日本人の写真のクセ!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!日本人にもいろいろな人がいることはわかってるけど、全体的なクセというのがありまして…
- 2019.09.12
パナマ発日本宛の国際郵便届きました
休んでいた間のキャッチアップ記事です。 日本のじーじばーば宛にお手紙を出したのですが、 無事に届きました。 早くて1ヶ月、なんなら半年くらいは放浪 or 行方不明…
- 2019.09.11
「【業務連絡】本日ポトラック開催します。」のメールがきた
夕方、1人でゴルフをやってる最中にメールが入った。「【業務連絡】 本日ポトラック開催します。」と、”タマンデサの友人”が送って来る。平均すると週に2-3回くらいやってるだろうか。LINEで送っ…
- 2019.09.11
明野ひまわりフェスティバル(筑西市)
筑西ドライブの続き〜明野で開催されていた、ひまわりフェスティバル初めて来ましたが、今年で30年だとか。いままで知らなかった、茨城県民のわたし…筑波山も見えて素敵な風景です!八重ひまわり青い空と筑…
- 2019.09.11
”【レポ】「書く」から全ては始まる!映えなくていい!走り書きでいい♪”
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.09.11
スーパーで色々買って食べてみた
今日は雨。初の雨!!以前、雨が降ったらロシア語の勉強でも…と書いたけど、なんだかんだで自分自身に言い訳しつつ、また外出。お日様が出てないと寒っ❄️長袖一枚では震える寒さ。昨日は半袖着てたのに雨だから…
- 2019.09.11
お絵かき記事タイトル
旦那様が会食で暇な夜。帰ってくるのを待つ間、絵を描いてみた。風景画は苦手です。でも、描くのは好き。楽しい。
- 2019.09.11
夜のマラソン
海外赴任の良いところは、家族の時間、夫婦の時間が増えること。 会食が無い日は定時に帰って一緒に夕飯食べれるし、テレビも無いから、夜は家族でトランプしたり、ベッドやソファーでゴロゴロしながら…
- 2019.09.11
第4弾:面白ろ過去写真集。バリ、シドニー他・・・
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.11
【欧米文化】隣人を手作りご飯で支える
こんにちは。
暦の上では春になったNZ。
まだまだ肌寒くても、気分はやっぱり上がります
さて、今日は「それ、映画で見たやつ!」なことについて。
ハリウッド映画をよく見る人は、引っ越しシーンのあと…
- 2019.09.11
駐在妻のための、すごろくノート術ワークショップ
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.09.11
4回目:業者から安く買う方法:ナッツやオリーブオイルなど豊富.「MAHNAZ FOOD」
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.11
非常事態
まだまだ被害に苦しんでおられる方も多い台風15号、あれだけ関東圏直撃というのは実に珍しいケースでした。私も多くの方と同じで、翌日の出社が大変 汗。 なんとか10時前にはオフィスにたどりつきましたが、…
- 2019.09.11
フェアトレード!
本日は「フェアトレード!」についてお伝えします◎こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!まさか!!!???とは思いますがフェアトレードという言葉を聞いたことがない人はいらっしゃいますか…
- 2019.09.11
字幕翻訳家が「字幕いらず」になったワケ
映画やドラマを、日本語字幕なしで理解したい。
そう思ったことはありませんか?
私は中学生で洋画にハマったときから、心のどこかでそう思っていました。でも、まさか字幕なしで映画が理解できる日がくるとは思…
- 2019.09.10
またまたイオンに行ってきた、どうも最近計画性がなくなってきた
お仕事が終わってからイオンに行ってきた。ここまで来るのに車で20分ほどかかるので。普段は近所のローカルスーパーに行く。キューピーマヨネーズがなくなったので仕方なく買いに来た。確か先週も来たんじゃ…
- 2019.09.10
ほうれん草の代用品 espinaca
ご無沙汰しています。体調不良でお休みしていましたが、なんとか生き返りました。来月には一時帰国するのでまったり更新になりますがよろしくお願いします。さて、数ヶ月前にパナマのいきつけのス…
- 2019.09.10
二葉ごはんの冷汁がおいしすぎた(筑西市)
江口寿史イラストレーション展の後に行ったランチ。線路沿いにありますが、そんなに本数はないようで落ち着いた雰囲気です。冷汁としゃぶしゃぶの定食。冷汁がとっても美味しかった!氷が入って冷たく飲みやす…
- 2019.09.10
春水堂でタピオカミルクティーづくりができるのは台中のみ!大墩店・体験記
今や台湾観光の代名詞、タピオカミルクティー。 実は、手作り体験ができるの、知っていましたか? しかも、台湾にある春水堂の中でも、タピオカミルクティーのDIY体験ができるのは台中にある大墩店と金典店の…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS