海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.09.18
Black BEAR
今日はウズベキスタンのメジャーなカフェのチェーン店の Black BEARでランチ。カフェだけど、バーガーやモーニングメニューもあります。店内もお洒落。メニューもタブレットだし。チーズバーガーのパン…
- 2019.09.18
ロジャック、ROJAKは、マレー語で「混合」「混じり合ってる」とかいう意味だ
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.18
飛行機小話
昨日、アジアのとある国から帰国したのですが、びっくりなことに、今週まで4週連続海外出張、、、、、、、アメリカ、アジア、アメリカ、アジア、まるでサンドイッチ 笑。40代の時は、ほんとうにすさまじい生活…
- 2019.09.18
「だったら、なんでこのお店に来たんですか!?」
本日は、「だったら、なんでこのお店に来たんですか!?」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!販売のお仕事をしていると様々な人に遭遇したり、接客したり、お見かけし…
- 2019.09.18
晴れてる午後から降る?#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #b...
この投稿をInstagramで見る 晴れてる☀️午後から降る? #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento Haruhar…
- 2019.09.18
パナマの中華レストラン: Laichin
我が家がよく行く中華レストランです。 中華料理を食べに行くといっても、ラーメン!餃子!中華丼!とかじゃなくて、普通の家庭料理を食べに行く気分で、魚と野菜補充目的 + テイクアウトで料理…
- 2019.09.17
「イポー短期滞在の勧め」最後まで書き切ろうと深く決心した(笑)
楽しかった3連休もおしまい。今日からお仕事。でも考えようによっては、生活にメリハリがあっていいのかもしれない。一昨日から書き始めた「イポー短期滞在の勧め」って、なかなか好評のようだ。頑張って最後…
- 2019.09.17
プレジデントウーマン連載・その4
駐夫です。
プレジデントウーマン連載4回目になります。
渡米直後、子どもが編入した学校に通い始める、まさに初日のことでした。スノーストームが吹き荒れ、とんでもない大雪。学…
- 2019.09.17
10月18日 駐在妻のためのすごろくノート術オンラインワークショップ開催します!
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.09.17
サムゲタン風と思ったが
手羽元が安かったので、いつものようにただ煮ようと思ったけどたまには違う味にしよう〜と塩味にしてみました。サムゲタン風だ〜と作ってたけど、お米入ってないし、蕪とか野菜をいろいろ入れちゃったし。ポト…
- 2019.09.17
第5弾: 懐かしい快傑ハリマオ写真。今は無き凄いボリュームのラーメン屋さん ・面白い看板
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.17
ユーコンカレッジ -2020年1月冬学期ESL開講について
現段階で来年1月ESL(上級レベル:IELTS Overall5.0、各バンド5.0以上)は開講されない可能性が高くなっています。 カレッジより正式な発表が入り次第ご案内しますが、も…
- 2019.09.17
パナマはレジ袋がほぼ消えました
パナマのスーパーや小売店からレジ袋が消えました。 正確には、有料化しました。 実施は2019年7月半ばからでしたが、どうやらこれは2018年1月に制定された法律によるもの。 …
- 2019.09.17
鼻に生クリームついてますよ!
本日は、「鼻に生クリームついてますよ!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!販売のお仕事で、スイーツ売り場に行くこともあります。私はあんまりスイーツに興味がな…
- 2019.09.16
「イポー短期滞在の勧め」の始まり始まり
「イポー短期滞在の勧め」を書いてみようかなと昨日書いた。私自身ここに越して来てまだ数ヶ月だし。どれほど正確に書けるか分からないけど。まあ知ってる事は書いてみようかなと思った。クアラルンプールに暮…
- 2019.09.16
オリラジ中田Youtube大学で「マレーシアの歴史」
マレーシアは3週連続の月曜日休日ですが、深刻なヘイズため外にぜんぜん遊びに行けない、、 そんな折Youtubeでとても面白い動画みつけたのでご紹介します。 【世界史】東南アジア「マレーシア&インドネ…
- 2019.09.16
生徒たちが作る「オープンでワクワク」する学校
グループ学習の様子 東京インターハイスクール(TIHS)学院長の渡辺です。先週、アメリカ史のスタディグループの様子を見学しました。年齢も学年も言語もバラバラなスクール生たちが集まって、…
- 2019.09.16
Breadly Bakery
今日は、学年は違うけど子供たちと同じ学校のママさんとお茶まだ行ったことないBreadly Bakeryという素敵なパン屋を教えていただきました。テラス席もあり、店内もとてもお洒落。ここのバケットは、…
- 2019.09.16
サプライズケーキでhappybirthday♪(表参道)
娘のリクエストで表参道のレストランでランチ。ザ・ストリングス表参道二階のバー&グリル ダンボ女の子が好きそうな内装です♪スパークリングワインで乾杯。パプリカのスープきれいなオレンジ色です…
- 2019.09.16
塾弁作ったけど起きてこない。#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox...
この投稿をInstagramで見る 塾弁作ったけど起きてこない。 #お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento Haruha…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS