海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.09.24
「ご苦労さま。という言葉に、喝入りました!」
本日は、「ご苦労さま。という言葉に、喝入りました!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!昨日、お伝えした敬老会のお手伝いにて。早くにお帰りになる方がいて、わた…
- 2019.09.24
気温高いねー#お弁当 #お弁当記録 #オベンタグラム #lunchbox #bento
この投稿をInstagramで見る Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Sep月23日pm3時05分PD…
- 2019.09.23
楽しい3連休のハズだったけど、大気汚染のおかげで台無しに
今日は日本は「秋分の日」で祝日。私の”お仕事”も当然お休み。楽しい楽しい3連休のハズだったけど。大気汚染のおかげで台無しになってしまった。肺ばかりじゃなくて、心臓にも悪いと聞かされてしまうと。さ…
- 2019.09.23
駐在妻のとなりの芝生はいつでも青い
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻のための情報・交流サイト「駐妻café」もぜひご覧ください! こち…
- 2019.09.23
マレーシアの穴場!超デカい古着屋 JBR Bundle
生活していて、ヨーロッパやアメリカの様に古着文化が定着しているとは思えないマレーシア。しかしやっぱり古着屋さんってあるんです!
「JBR Bundle Bandar Sri Damansar…
- 2019.09.23
伸び放題だった庭の木を剪定。たっぷりやり過ぎ体が今日も痛いです^^;でもスッキリして見...
この投稿をInstagramで見る 伸び放題だった庭の木を剪定。 たっぷりやり過ぎ体が今日も痛いです^^; でもスッキリして見通しが良くなったので息子のこの…
- 2019.09.23
彼岸花祭りに彼岸花がない
お彼岸でしたので実家に行ってお墓参りしてきました。菓子折りを守谷SAで購入したついでに、すぐそばで開催されている彼岸花祭りをのぞいてみたら。ポツリポツリとしか咲いてなくてびっくり。いつもはこの時…
- 2019.09.23
普段のご飯
海外、とくにウズベキスタンみたいな国に住んでると、料理スキルが上がると思う。と、いうより、上がらざるを得ない鶏もも肉が骨抜き一枚で売ってる日本って、凄い!こっちは、とにかく色んな肉を捌きます。…
- 2019.09.23
郵便局
今日は、私の失業保険受給期間延長届けを出すために、郵便局へ。Googleマップを見ると、すぐ近くにあるはずなのに、どうしても見つけられず。でも、先日、旦那様と外出した際に、見つけてもらいました!!こ…
- 2019.09.23
2019長岡花火【15周年特別版】 復興祈願花火フェニックス
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.23
外国人観光客
なんかラグビーW杯が始まって、なんかすごく嬉しいんですよ、なぜなら前回大会はロンドンで楽しませていただいた。そして今回は日本でしょ、4年て早いなーっと思いますね。一方、来年はもう2020オリンピック…
- 2019.09.23
「アンチエイジングと敬老会!」
本日は、「アンチエイジングと敬老会!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!今年も町内の理事として、年間行事の1つである敬老会のお手伝いをしました!町内会の75…
- 2019.09.23
パイの無いパイ共和国
口コミでとても評判が良かった「PIE REPUBLIC」というカフェ。早速行ってみた。小さいけど、テラス席もあり、なかなかお洒落なお店❤1回目。「PIE REPUBLIC」というカフェなんだからパイ…
- 2019.09.23
今週のマレーシア関連テレビ番組 9/23〜9/29(マレーシア1)
毎週マレーシアや海外移住に関するテレビ番組(地上波、無料BS)を紹介しています。 今週はマレーシアに関する番組が1つですが、NHKBS1スペシャルでマレーシアのコンビニが特集され面白そうです。 予告…
- 2019.09.22
相変わらず大気汚染はひどい、持病持ちの私には何もできない
お仕事は3連休なので、とても嬉しい。でも、大気汚染がひど過ぎて、心臓に持病を持ってる私には課外活動は何もできない。私以外の3人は今日も元気にゴルフに出かけて行った。健康って本当に羨ましい。東京へ…
- 2019.09.22
彼氏が海外赴任になっちゃた、どうしよう?【任期は何年?】
結婚を前提にお付き合いしている彼氏が急に海外に赴任になったら、みなさん当惑されますよね。また、結婚前の若手の時期ならば、彼氏さんも海外勤務は初めての場合がほとんどで、本人でさえ、海外での事情がよく…
- 2019.09.22
マレーシアの穴場!視聴可能オーディオショップ(ヘッドフォン&イヤホン)
先進国入りを目指して頑張っているマレーシアですが、音楽産業はというと、全く未発達……クオリティーの高い音楽に出会うことが難しいマレーシアで、どうしてもいいヘッドホンが欲しくなり、このお店を尋ねてみ…
- 2019.09.22
第30作目:素人男の「秋刀魚料理」最終回:衝撃?パンダがサンマを 食う姿。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.09.22
「ザ・ニュースペーパー!」
本日は、「ザ・ニュースペーパー!」についてお伝えします。こんにちは!NEWおばちゃん代表の世古口まりかです!師匠、大谷由里子先生にお誘い頂いて大手町の日経ホールに行ってまいりました!ザ・ニュースペ…
- 2019.09.22
水が合う
自分の昔のブログを見てみるというのも面白いもんですね。もうかれこれ3年以上も前のことで800回以上ブログを書いているのにその内容を結構しっかり覚えているというのは意外でした。やっぱり、初めての海外赴…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS