海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.06.27
ピリッとおいしい青唐辛子ピザ
コンフリで食べた青唐辛子ピザがおいしかったのでおうちで作ってみました。トッピングは青唐辛子のみでチーズ多めです!青唐辛子とチーズってこんなにおいしいとは〜ハマりそう。ピザ生地も作成。久しぶりに捏…
- 2019.06.27
6「ラスベガス」ってカジノだけじゃない。ディズニーの完全大人版だ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.06.27
【BTS】バンコクスカイトレインについて解説するよ。【バンコク庶民の足】
こんにちは、みゆきメダカです。バンコクスカイトレイン(BTS)はバンコク市内を走る高架鉄道です。渋滞の多いバンコク市内にあって、市民の便利は足となって日夜活躍しています。今回はそんなBTSを紹介し…
- 2019.06.27
【英語】寒い日のバリエーションが無限!
「説明会開催・東京7/14(日)、大阪7/15(月・祝)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
--------------------------------…
- 2019.06.27
電車でデイトリップ to ケルン
6月中旬の爽やかな青空のもと、夏休みに本帰国となる友人の思い出作りにと、友人たちと隣国ドイツのケルンでデイトリップに行ってきました。高速電車Thalysでブリュッセルのミディ駅からケルンまで約1時間…
- 2019.06.27
息子が注文したらしい大きな荷物が届いた#おべんとう #お弁当 #オベンタグラム #lun...
この投稿をInstagramで見る 息子が注文したらしい大きな荷物が届いた #おべんとう #お弁当 #オベンタグラム #lunchbox #bento H…
- 2019.06.26
ただいま羽田空港の展望台で時間調整中、眺めもいいしタダだし
いよいよマレーシアへ。羽田空港の展望台で時間調整中。最近はいつもここ。空港の中、どこに行っても高いから・・・。ここはタダ。眺めもいいし。今日はちょうどいい加減の気候。明日からは本格的な梅雨になる…
- 2019.06.26
キャリア形成は偶然に左右 計画的偶発性理論をみる
駐夫です。
今日から、少しテイストを変えた切り口で不定期シリーズを始めたい。
タイトルは「キャリア形成とキャリアコンサルタント理論」。
というのも、私は(一応)キャリアコ…
- 2019.06.26
きれいに育って嬉しい(だいたい曲がってる)ハラペーニョも大きくなってきた!#家庭菜園...
この投稿をInstagramで見る きれいに育って嬉しい (だいたい曲がってる) ハラペーニョも大きくなってきた! #家庭菜園 #胡瓜 #ハラペーニョ #g…
- 2019.06.26
「 HK Boy Cart Noodle」看板に「車」の字が入ると日本漢字を思い、親しみを感じ入る。そういう感じ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.06.26
明日もプールだから!と言われ夜に洗濯。なんか小学生みたい〜懐かしい。#おべんとう #お弁...
この投稿をInstagramで見る 明日もプールだから!と言われ夜に洗濯。なんか小学生みたい〜懐かしい。 #おべんとう #お弁当 #オベンタグラム #lun…
- 2019.06.26
Jovenって何歳まで?
パナマでは、人を呼ぶときにJoven(ホベン)と言います。 レストランの店員さんを呼ぶときや、スーパーの店員さんがお客さんを呼ぶとき、道端で呼び止められるとき、 丁寧な言葉を…
- 2019.06.26
Oh, Canada!7月1日、カナダデー(祝日)のお知らせ
来週7月1日(月)は、カナダの建国記念日(祝日)で、三連休となります。(イエスっ!) 英語ではCanada Day、フランス語ではFête du Canadaと言います。 なぜ、…
- 2019.06.25
長いようで短かったような、、、でもやっぱり長かった
いよいよ明日マレーシアに向けて出発。長いようで短かったような、、、でもやっぱり長かった。ハッキリ言って、もう限界。何でだろう?暮らしている部屋が狭いから息が詰まる?どこにいってもきれいすぎる?融…
- 2019.06.25
夕べのごはん。手羽先の塩煮込みはホロホロ〜ごはんはシラス、胡麻、大葉、茗荷をまぜまぜ...
この投稿をInstagramで見る 夕べのごはん。 手羽先の塩煮込みはホロホロ〜 ごはんはシラス、胡麻、大葉、茗荷をまぜまぜ #夕ご飯 #手羽先煮 #シラス…
- 2019.06.25
新聞連載紹介・その7
駐夫です。
福井新聞、6月分の連載記事です。
東海岸在住者の心のふるさと「ミツワ」NJ店。その品揃え、フードコートの充実、それらすべてを包括した日本的な雰囲気に、安らぎを感じる機…
- 2019.06.25
今日は外に干せる〜#おべんとう #お弁当 #オベンタグラム #lunchbox #bento
この投稿をInstagramで見る Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Jun月24日pm2時45分PD…
- 2019.06.25
5、アメリカのギャンブルの街、「ラスベガス・カジノ」へ飛んだ。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.06.25
パナマでタコス:Los Tarascos Calle50
最近めっきりグルメ情報のアップデートをしていなかったのですが、久々に当たりなお店に遭遇できたので、アップ。 < Los Tarascos Calle5…
- 2019.06.24
年寄りの将来に向けての話題はどうしてこんなに展望がないのだろう。
朝からザーザー。オマケに寒い。引きこもりに決めた。決めたら、”じゅんちゃん”から電話があった。例によって「遊びに行っていい?」だった。ええ~、この雨の中?と思ったけど。明日は用事があるので、今日…
ブログ記事ランキング
- 2016.02.09イギリスの学部学位、BA, BSc, MA, MSc の違い
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2010.09.28国際的な名前
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS