海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2019.03.01
Yahooブログがなくなる、無料ブログはこのリスクが怖い
いつもの通り、今週もイポーにやって来た。今日も前場で途中脱落して、11時頃にKLを発った。また日曜の夕方まで、2泊3日の天国のような暮らしが始まった。エヘラエヘラと、浮かれていたら恐ろしいメール…
- 2019.03.01
鳥の道で初心者バードウォッチング
ポカポカ陽気だった休日。鳥の道をちょっとお散歩してきました。風もなく春の陽気です♪以前来た時はまだ完成してなかった休憩所ができてた!座ってみよう。鳥はいるかな。やっぱり欲しくなって買いました〜双…
- 2019.03.01
”誇れる職歴がない・・・” 20代の私の写真も!(笑)
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.03.01
新聞連載紹介・その2
駐夫です。
前回に引き続き、連載5~8回目です。
- 2019.03.01
ポスグラの申請期間-卒業後180日に延長!
公立大学やカレッジ、極一部の私立大学やカレッジで実質8ヶ月以上のプログラムを卒業すると、PGWP(Post Graduate Work Permit)という就労ビザを申請することができます。 …
- 2019.03.01
シンガポールにお住まいの方、「パノーラ」見てくださいね♪
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2019.03.01
「CILI 8」というイーミーの美味しい店。麺の盛り方が自分と似ているので 興味があり行ったレストラン。だが、
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.03.01
豚骨醤油@ラーメン横綱(柏市)
16号線を八千代方面に走ってるとひときわ大きな看板でずっと気なっていたラーメン横綱。松ヶ崎にもあってオススメだよ〜と友達に教わって行ってきました。味玉ラーメンの小。小さなサイズがあるのは嬉しいで…
- 2019.02.28
5年前に比べて4割近く物価が上がったという事か?
昨日に続いてお仕事が終わった2時から出かけた。出かけると言っても「ミッドバレー」くらいしかない。以前は”タマンデサ”もあったし、”OUG”や”クチャイラマ”もあった。”クチャイラマ”に暮らしてい…
- 2019.02.28
自己治癒力=レジリエンスを育てる!(2)親子関係
ご訪問ありがとうございます。 前回に続いてレジリエンスについてお話をしますね。 レジリエンス、困難な状況でも対応できる能力、例えば抵抗力、 復元力 耐久力、 弾力と理解できます。 今回は親子関係…
- 2019.02.28
これなんです!
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
続きを読む >>
- 2019.02.28
西洋文化の浸透 今時?
今時「西洋文化」なんて笑っちゃうでしょ。。。大正? 昭和初期? って感じですね。ただ、世界を回っていると、結構笑えないことが見受けられます。例えば、アメリカやハワイのお店でちょっと流行ったものが日本…
- 2019.02.28
タマンデサで「トマトスープ麺」発見。 スチームボート店で「辣ラージャンMee」を。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.02.28
【極秘挙式】ニュージーランドに芸能人?!
「説明会開催・東京3/9(土)、大阪3/10(日)」ご予約受付中
予約方法・詳しいスケジュールは、こちらのページをご覧ください
-----------------------------------…
- 2019.02.28
雨だ〜#お弁当 #おべんとう #オベンタグラム #lunch #bento
View this post on Instagram Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2019年Feb月27日…
- 2019.02.27
平日の引きこもりがひどすぎる、今日はショッピングモールを徘徊してた
日曜日の深夜ほぼ未明に、イポーからKLの自宅に戻って来た。月曜、火曜と一歩もウチから出なかった。食べるものも冷蔵庫にあったもので全て賄った。一生懸命お仕事に励むのもいいけど、あまりにも動かな過ぎ…
- 2019.02.27
ゴルゴンゾーラソースとホクホクじゃがいも
最近ハマってるのが〜ゴルゴンゾーラソース♪最初はペンネで食べてたのですが最近はじゃがいもでストーブでころころ焼いたじゃがいもはホクホク。そこにゴルゴンゾーラソースでたっぷり和えます。これがおいし…
- 2019.02.27
6,(後編) <のどかな風景「鳳凰古城」の川舟遊び。そして屋台夜店ぶらぶら歩きの巻>
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・ …
- 2019.02.27
VGCのスチューデントサービスがすごい!Writing Centre
アットホームな環境でしっかりと英語を学べるバンクーバーの語学学校VGC International Collegeよりお知らせです。 今週2月25日よりVGCのグランビルキャンパスにて…
- 2019.02.27
スシローの海老アボカド食べたい#お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #bento #...
View this post on Instagram スシローの海老アボカド食べたい #お弁当 #オベンタグラム #おべんとう #bento #lunch …
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS