海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2018.02.18
春
昨日の朝はとても穏やかで暖かく、愛犬との散歩も手袋がいらないんじゃないかってくらいでした。「春だなー」と感じつつ、モバイルも持たず、鳥の声を聞きながら朝の町内をウロウロ。そして今日は、うって変わった…
- 2018.02.17
久しぶりのお台場&夜景。強風で寒かった!#お台場 #レインボーブリッジ #夜景 #フジ...
久しぶりのお台場&夜景。 強風で寒かった! #お台場 #レインボーブリッジ #夜景 #フジテレビ社屋 #葉っぱ隊 #tokyo Haruharuさん(@haruharutx20…
- 2018.02.17
サーバー凍結しておりました。
気付いたら、数日間サーバーが凍結しており
Webサイトにアクセスできなくなっておりました。。。
もう大丈夫です!
凍結中に訪問くださった方、いらっしゃったら大変申し訳ございませんでした。
…
- 2018.02.17
自宅で真空パック
アイリスオーヤマの食品を真空パックするフードシーラーを買いました。 早速、肉に味付けをして真空パック。吸引は業務用に比べると弱いけど、お手軽価格だしこんなものなのかな。どんどん使うと、…
- 2018.02.17
『外国人上司』への失礼のない挨拶とは?
海外赴任で外国人上司の下で働くこととなった、
M&Aや合併で外国人が上司になった、
他部署のトップに外国人が就任した。
そんな時、外国人上司に対して、
“Hi ○○, Nice …
- 2018.02.17
Ikueの今週の英語 Vol. 69 Speaking up for Justice
こんにちは、Vector講師のIkueです。第69回目の今回はSpeaking Up for Justiceについて話をします。私の生徒さんたち、日頃からいろんな話をシャアしてくれるんですが、その中…
- 2018.02.17
女性にときめきの時代があった。日本での若い時、マレーシアでの老いの時。若いときめきと今のめまい。
過去に書いた記事を思い出しました、、、少し書き直します。
誰にもあるはず若い時は「ときめき」==今は「めまい」。
歳とって、頭に来ると==これは、何か…
- 2018.02.17
気持ちの良い「黄昏流星群」か。マレーシア人宅庭にて豚の丸焼き食べた。交流。
気持ちの良い黄昏流星群?あの漫画が好きで、ついこの名前が出た。
実際、美味しい気持ちのいい風の吹く黄昏時、マレーシア人宅にて
ガーデンパーティが…
- 2018.02.17
鳩ポッポってバカにしてたけど、凄いなぁこのマジック。タネはあるはずなんだが。
お馴染みナイトクラブでのステージですが、この鳩ポッポ何なんだろ?
素人には、タネがちっともわからない。だから面白いんだ。凄い。
観客が全員立って拍手・・・…
- 2018.02.17
女性にときめきの時代があった。日本での若い時、マレーシアでの老いの時。若いときめきと今のめまい。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2018.02.17
素晴らしい。ゴッドタレント番組の中で・・いつもの、人間による「影絵」です。
昨日のゴッドタレント番組の中で・・いつもの、人間による「影絵」です。
やはり素晴らしい。。感動します。。
有難うございます励みになってま…
- 2018.02.17
ミュージカル Phantom of the Opera
みなさん、こんにちはロンドン留学センターの松村です。
ロンドンは、だんだんと日が長くなってきました
ただ、まだ寒い日が続いているので春が待ち遠しいです
さて、本日は先日鑑賞したミュージカル、…
- 2018.02.16
明日からお仕事連休♪飲みながらゆっくりごはん。#夕ご飯 #おうち居酒屋 #dinner...
明日からお仕事連休♪ 飲みながらゆっくりごはん。 #夕ご飯 #おうち居酒屋 #dinner #すみつかり #モツ煮 Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投…
- 2018.02.16
駐妻cafe・・・サイト立ち上げまでのウラ話♪ その5
こんにちは。グローバルライフデザイン代表駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 駐在妻の情報・交流ポータルサイト「駐妻café」をオープンしました!! ぜひご覧くだ…
- 2018.02.16
新しい生徒が入ってきたら・・・
毎週金曜日はアメリカ史を担当しております。こういった時期なので生徒も増えてきて、新しい生徒がアメリカ史のクラスに参加するということも増えています。教室に新しい生徒が入ってくると、自己紹介をしても…
- 2018.02.16
休筆宣言を出した途端に書きたい事が出て来る、困ったもんだ
休筆宣言を出した途端に書きたい事が出て来る。困ったもんだ。”タマンデサの友人”から電話があった。イポーの引っ越し先が見つかったそうだ。来週の「ボラカイ旅行」から帰ってきたら、正式に契約をするそう…
- 2018.02.16
カナダ情報はココでチェック!
そうだ、カナダへ留学ORワーホリに行こう! ・・・と言っても、カナダの天気は?時差は?日本大使館はどこ?お金やチップ、税金、電圧はどれくい?と、カナダのことを何も知らないという方でもこのサイト…
- 2018.02.16
CNYにドンドン花火・真っ赤・金色・ランタン、爆竹。マレーシア人から戴く画像、面白いね。楽しいね。
今年も「魚生(=イーサン)」を囲み、家族又は友人、親しい仲間で
イーサン・・もうタクサンだぁ~と言いながら、結構楽しんでいる姿
があります。マレーシアは…
- 2018.02.16
偽お金製造機。高価すぎるドリアン。背中が痛い原因は??金ベッドか。
ローカルから戴く写真が面白いので載せますが、思想的にも政治的にも
意図は全くアリマセン。・・・さて、新聞に載ってたこと・・・・・。
昨年にマレー…
- 2018.02.16
CNYにドンドン花火・真っ赤・金色・ランタン、爆竹。マレーシア人から戴く画像、面白いね。楽しいね。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
ブログ記事ランキング
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2019.11.08羊のお尻とは
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS