海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2017.11.19
また失敗した。オレって運が悪いのか、又は、世渡り下手なのか?
今まで大きな交通違反は、やってない。駐車違反のみ。その都度、当日、
又は2日以内に、忘れないうちに、罰金を支払いに行ったものだ。
以前、ブログにも、…
- 2017.11.19
日本からレトルトの鍋用スープを買ってきた。しかも沢山。今日は「ねぎ塩鍋スープ」
日本からレトルトの「鍋用スープ」を買ってきた。しかも沢山。今日は
「ねぎ塩鍋スープ」で食べようっと。こんなに沢山買ってきたのは初めて。
マ…
- 2017.11.19
インド映画でお馴染み。楽しい。あのリズム、音楽、踊り、声、すべては・・インド!
インドの踊り・・あのリズム、音楽、踊り、声、すべては・・インド!
インド映画を観ると、このような踊りが出てくる。言葉が分からないのに、
自然に楽しくなる…
- 2017.11.19
また失敗した。オレって運が悪いのか、又は、世渡り下手なのか?
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.11.19
ピノ・ノワールという魔物
ワイン好きな方はご存知かもしれませんが、ピノ・ノワールっていうのはブドウ品種でして、それもブルゴーニュというフランスの一つの地方に特有の品種です。ボルドーでよく栽培されているカベルネやメルローと何が…
- 2017.11.19
朝からモリモリ食べた。#朝ごはん #休日の朝食 #breakfast #imfullnow
Haruharuさん(@haruharutx2015)がシェアした投稿 - 2017 Nov 18 4:33pm PST
- 2017.11.19
国際感覚
これぞ徒然なるままって感じのテーマですね。さて、この言葉、よく使われますね。グローバルとかね。で、ビジネスの世界でもよく「国際感覚を身につけなきゃ」とかいうのが飛び交うんだけど、それって何よ!よく言…
- 2017.11.19
霧のロンドン、食事がまずいロンドンって事実?
ロンドンの話しになる時、今この時代でも表題の2つについて聞かれることがあります。特に後者は、もうなんかステレオタイプとして日本のマスコミが完全に定着させたって感じですね。まず、霧のロンドンですが、こ…
- 2017.11.19
アメージング、トラック野郎のスキル。駐車方法、回転方法。転ばない方法?
アメージング、トラック野郎のスキル。
駐車方法、回転方法。転ばない方法?
日本にて、トラック野郎の知り合いがいて、何度か乗ったけど、
かなり…
- 2017.11.19
Parnellでギリシャ料理を。
昨日は真夏だったのに、今日は初春に逆戻り。
そんな気まぐれ気候なオークランドからこんにちは
ひとときはグルメブログ化していたので自粛していたけど、
そろそろいいでしょうか?食べ物ネタ
今回のおす…
- 2017.11.18
今の私の必需品、これがないと危なくって仕方がない
今の私の必需品。キッチンタイマーだ。別に料理をする時に繊細に時間を計っている訳じゃない。最近ボケが出てきて非常に忘れっぽくなった。風呂にお湯を溜めていても忘れる。気が付いた時には、じゃあじゃあと溢れ…
- 2017.11.18
常夜鍋風、ほうれん草が高くて冷蔵庫にある野菜を入れたけどおいしかった。先月の旅行で買った...
常夜鍋風、ほうれん草が高くて冷蔵庫にある野菜を入れたけどおいしかった。 先月の旅行で買った日本酒で乾杯♪ #夕ご飯 #常夜鍋 #日本酒 #ひやおろし #dinner #hotpot #s…
- 2017.11.18
【100日お片づけ】ラッピング用品を厳選する
ついつい増えてしまいがち。 自分らしい暮らしづくりをお手伝い、片づけコンサルタントの吉川絵美子です。 年末に向けて 100日お片づけに挑戦中。毎週土曜…
- 2017.11.18
本帰国後の仕事のビジョンはありますか?
こんにちは。未来ストーリーナビゲーター駐在妻のキャリアサポートコーチ、飯沼ミチエです。 こちら、ぜひぜひポチッと応援、よろしくお願いします♪ にほんブログ村人気駐在妻ブログが…
- 2017.11.18
市役所で開催されてた新そばまつりにギリギリ滑り込み。おいしかった〜寒かったからあったまっ...
市役所で開催されてた新そばまつりにギリギリ滑り込み。 おいしかった〜寒かったからあったまった(*´∇`*) #新そば #守谷市 #紅葉 #Moriya #soba #autumnleav…
- 2017.11.18
横浜国際高校 H30年度】本番に向けてこれからが勝負!
横浜市青葉区英会話・英語教室【あかね台英語】〈HPはこちら!〉 〈お問い合わせはこちら!〉です。 現在、特色検査対策お受けしています。昨年度合格実績 3名…
- 2017.11.18
まとめ:「メートル・ドゥテルバター」の活用。自家製だから楽しい。色々使えるから。
先日、自家製で、4種類の形に成形した「メートル・ドテルバター」
ですが、ステーキ用だけにと思っていたが、いえいえ、いろいろ
利用幅は広かった。前出写真…
- 2017.11.18
日本ではなく、マレーシアで新鮮なサンマを焼いた。特売1匹Rm1.89約51円。日本だったら、
マレーシアに戻って、冷蔵庫は空っぽ。食料を求めてスーパーへ行く。
新鮮なサンマを買った、焼いた。特売1匹Rm1.89、約51円。。。。
日本だった…
- 2017.11.18
まとめ:「メートル・ドゥテルバター」の活用。自家製だから楽しい。色々使えるから。
<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・   &…
- 2017.11.18
ロンドン この季節はいいよ、楽しみ方その1
10月の声を聞くと、ロンドンはもう完全に秋。ていうか冬(笑)。すっごい寒くなりますから。で、10月末にデイライトセービングが終わることにはなんか憂鬱な雰囲気が。。。。結構みんな「gloomyな季節が…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS