<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
24番。サンマのロールステーキ、ムニエル、自家製マレーシアン風
以前にも作ったことありますが、再度トライ。
あと、何作出来るか、分かりませんが、・・「?」そろそろかもね。

サンマは相変わらず頭内臓同時引き抜きで、中骨と頭シッポは冷凍保存。

1枚おろしで水気を取り、大葉を重ね、くるくる巻いてゆく。

楊枝で止め、必要ならキッチンバサミで出たところはカット。



バターで(オリーブオイル可)で、蒸し焼きにする。


今回は2種類のソースで。


先日作った「八丁味噌のタレ」がサンマには結構、合います。


秋刀魚のクルクルロールステーキというか、秋刀魚の巻き巻きムニエル
というか、・・サンマさんも煙に巻かれたように、こんな姿になるとは
思ってなかったでしょう。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。











