<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
商売はこうでなくっちゃ。家で「ココナツジュースアレンジ」を作った:
朝のウオーキング後「ココナツウオーター」は体にいいはず。

ここはローカルの人が朝のウオーキングする公園だ。
その入り口付近にいつもこのトラックがいる。

このトラックの人、いい場所を見つけて商売と、、、感心した。


このココナッツの中身も重要なのに、モッタイナイ。

たまに行くこの場所ですが、今日は、帰りにここでお持ち帰りだ。


半分に割って、中身を削って、

2個分、、別々に、ビニール袋に入れてくれる。

さて、ここからが、ワタクシめの家での工夫・・・・・・・・
袋から、タッパや丼に移して食べるだけでは、絶対つまらん。


たまたま使ってないダイソーのこれらがあった。さて、どうすっぺ。

先ほどのココナッツの回りの白い部分を型で抜いた・・・・・・

でしょ、いろんな形デショー。黄色はパイナップルのきざみ・・

こういう切り抜いた後の「ハンパもの」でも、素晴らしい形になる

・・で、ココナツウォーターにパインとゴジベリーを入れて、料理、
デザートらしくなっというお話。


お持ち帰りでも、こういう方法で食べれば美味しくなるはずだ。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*******************************************************************************:










