<マレーシア発見、再発見。快傑ハリマオも驚き桃の木どうする気>
・・・・南国暮らしマレーシア、たまにはゆっくりYouTube・・・
18回マレーシア写真集:何か訴えるものがあるはず。人間と自然との関係。
ゴルフ場での、木と枝との取っ組み合い・空見合い・辛み会い・絡み愛

貴方にべったりの愛・・・・引っ付いたら、離れない、迷惑愛・・
・・て、いうか、諦め一心同体かも。

これは、たんこぶ・・迷惑かも。 でも、害にならない愛・・・

顔に見えるか、見えない・・・アイヤー・・見えないぞ。

紆余曲折・・相反する方向へ行ってしまった・・・・・・・

背中に憑く 蛇のような恐い愛する女。いつヘビ姫に変身するんですか


戦い終わって、ぐったりの貴方・・・死んじゃいや・・

いやいや、俺は再び、大地で生きるんじゃ・・・・

こっちは、戦い終わって、一休み・・ハアハア、口で息してる・・


木株にだって、生い立ちはあるんだぞ・・・・


ただし、マレーシアの木の幹には、はっきりした年輪が無い。
季節の移り変わりが無いからだ。


これは、飛び入り・・煉瓦らしき、道路舗装する石の割れた半分


ここには年輪があったなぁ~・・・・・・・

前にも出したけど、ゴルフ場での写真・・照明ライトの鉄塔・・

同じくゴルフ場での、スカスカの木の内部。よく倒れないもんだ。

これにはびっくり。あるレストランの外のテーブルの足元の木の根っこ・・


歩道を先に作ったから、木が遠慮して、そうなったのか?
既存の木の根っこを生かすために、歩道を調整して作ったのか?
卵が先か鶏が先か。どっちにしても、木は人間様の作ったものなんて
お構いなしみたいだね。根強い力で、タイルが割れているし。
有難うございます励みになってますお手数ですけどポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。










