Instagramのストーリーでは発信しているのですが、実は我が家は不動産管理をしておりまして、そのうちの1軒はアーリントンにあります。野球テキサスレンジャースのホームグランドとかがあるところです。我が家(ダラスダウンタウン付近)から、車で約45かかります。遠い(*_*)
しかし、そのお家をお掃除するために1週間に1度以上は通っております。というわけで、アーリントンのレストランのご紹介です!
アーリントンにチャイナタウンがあるのをご存じでしょうか?名前はAsia Times Squareと言います。新しく見えますが、5年以上前にはあったはずです。

見るからにチャイナタウンで、アジア人のたまり場って感じです。香港系スーパーがあるのと、いくつかお店が立ち並びます。アジアの匂いぷんぷんでたまらん!


今日は義弟からオススメされていたPearlという飲茶のお店が目的です。入口が表と裏(?)2か所あります。義弟は昔、アーリントンに5年以上住んでいました。


平日のお昼でしたが、あまり人はいませんでした。ソーシャルディスタンス的は最適ですけど。

ディムサム(飲茶)の良いところは、席についた瞬間に食べ物持ってきて、「どれにしますか?」と聞いてくれるので、すぐに食べれるところですね。お腹空いているときは助かります。
私の家は中国語が通じるので、飲茶に来るとメニューを渡されることなく、店員さんから「何にしますか?」と聞かれて注文する流れですが、これもしローカル人や日本人だったら、メニューが渡されるのかな?笑

こちらの飲茶は物によって多少の値段の差はありますが、大体が一皿$4.99です。計算しやすいですね!どれもめちゃくちゃおいしい~!!台湾人がオススメするだけのことあるわ!

みんな大好きなぷりぷり海老の蒸し餃子、美味しかった~

こちらは私が大好きな腸粉(チャンフェン)。朝ご飯屋さんとかで食べるが好きでした。これは中が海老ではなくてお肉のもあるけど、海老が好きだから海老にしてしまった、ってか海老の注文率多すぎよね(笑)

最後にお粥。夫が注文したんだけど、お粥いらなかった、全然お腹いっぱいで食べれなくてほぼお持ち帰りです。このお粥は細かくなった皮蛋(ピータン)が入っていたんだけど、私は入れない方が好きかな。
夫があまりのおいしさに暴走気味の注文で全部で$42.79になってしまいました。でも食べきれない分をお持ち帰りもして2食分にしたので、そう思ったら安上がりかな?

今まで我が家で一番おいしい飲茶は『Garden Restaurant』だったんですが(←ブログに書いたと思って今、検索したら書いてなかった!なんてこった!)、今回ここPearlが1位に踊り出た気がします。
ちょうど春節前でしたので、お正月の飾りがいたるところにありました。


それからその隣の建物が小さめのフードコートになっており、ビアードパパやMeccha Matchaなどが入っています。しかし、お客さん誰一人いなくてちょっと不安。。。


アメリカ来て初めて、ビアードパパ買いました!シュークリームおいしいね!

お隣のHong Kong Marketにも初めて行きましたが、お野菜も新鮮に見えないし、お肉は臭そうだし、めちゃくちゃ狭くてカート押しにくいので、不便だと思います。たまに安いのもあったけど、お野菜などを買うこと考えたら、私は他のスーパーを選びます。
アーリントンの近くに住んでいらっしゃる方はぜひAsia Times Square、そしてPearlに行っていてください~
HPはこちら / FBはこちら