この旅行に行ったのは2020年10月のことです。ブログに書こうと思いつつ、月日が経過してしまいました。このブログ記事ではどういう行程でまわったのかを中心に書いていきたいと思います。
タイラー Tylerとは…ダラス中心地から車で2時間弱で到着できる街。途中で一度サービスエリアのバッキーズで休憩を入れれば、そんなに負担にならず、お手軽に行ける街かと思います。別名、バラの街とも呼ばれるほどバラ産業が盛んです。
お宿毎度おなじみのAirbnbです。最近気に入っているタイニーハウスでして、小さいお家ですが必要なものが全部そろっています。キッチン、そして外にはジャグジーバスも!こちらもYouTube動画を作成予定ですが、まだ手付かずです(*_*)
ロフトのような造りで、はしごで上にのぼるとベッドルーム。


そして、目の前が湖でとても気持ちよかったです。


初日は午後にダラスを出発した関係もあり、周りをぶらぶらしたりして、一日目が終わってしまいました。特に観光地らしいところには行っていません。
Tyler Rose Gardenいよいよ、タイラーの魅力を伝える2日目です。
タイラーといえばバラの街!こちらは以前動画を作っておりますので詳しくはこちらから↓
HPはこちら
Bar BQ Hernandezめちゃめちゃすごいマニアックなタコス屋さんを見つけてしまった!

やっているのかやっていないのか分からないような感じですが、ひっきりなしにお客さんが来ています。めーっちゃおいしいです!こんなにボロいところですが、お客さんが絶えない理由がよく分かりました。右下写真のババコア(羊肉のBBQ)は今まで食べた中で一番でした。



一応食べるところあります。笑

裏で薪割りしていました、すごい原始的なお店。納得のおいしさ。これはいつかNetflixとかで特集されそうなほど。絶対にまた行きたい!


1860年頃に建設された歴史ある建造物。家主は何回か変わりましたが、医師でもあったGoodman氏とその子孫が一番長く在住していました。とても裕福なお家で、アンティーク家具などが配置されており、現在は博物館として保存されている、美しいおうちです。




私たちが行くと、キャパオーバーだったらしく、車で待っててといわれ(外は酷暑のため)、10分ぐらい待つと呼ばれました。係りの人が説明しながら1階部分を一緒にまわってくれました。



途中にあったので寄ってみましたが、ここは大したことないミュージアムでした。ミニチュアの電車がたくさん走っています。電車が好きな方でしたら楽しめるかも。ミュージアムの隣にクロスしている線路があって、私的にはそっちの方が面白いと思った!


HPはこちら
タイラー市ダウンタウンエリア高い建物も少なく、10分ぐらいでまわれちゃう大きさです。左下の写真が市役所の前です。


インスタでレストランを探していた時、「Culture ETX(左下写真)」レストランをよく見かけました。行かなかったですが、この辺りでは有名なのかも(笑)



Liberty Hallという映画館はドラマに出てきそうなレトロな作りでした!インスタでよく見かけたので、写真撮っておきました。

先ほどのダウンタウンエリアのすぐ近くのコーヒーショップに行きました!またまた天才か、と思うぐらい素晴らしいカフェを引き合ててしまいました(笑)



隣はロースタリーになっていて、挽きたてコーヒーが楽しめます。



近くに医科大学があるようで、勉強している医学生が多かったです。ここは座席も多いですし、パティオ席もあり利用しやすいかと思います。


駐車場もありますが、座席数の割に駐車スペースは少なかったです。大通りにはパブリックパーキングがありましたが、私たちは裏手に路上駐車しました。

HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
Panaderia Nuevo Leonメキシカンベーカリーで次の日の朝ご飯のパンを買いました!



メキシカンベーカリーいくと必ずチュロス買ってしまう。けどディズニーランドよりおいしいチョロスにはまだ出会ったことがない(笑)

翌日、タイラーからダラスへ帰る途中に、カントンのフリーマーケットに立ち寄りました。このフリーマーケットは全米最大規模と言われ、とても有名です。開催日は決まっているのでウェブサイトからご確認ください。改めてブログ記事にしますので少々お待ちを!

HPはこちら / FBはこちら / Instagramはこちら
まとめ私たちはこんな感じでタイラー市をまわりました。今回は泊まりましたが、時間をうまく組めば日帰りも可能な距離ですね。ダラス以外の都市を訪れたいけど、何時間も運転はできないというときには最適な距離だと思います。よかったら行ってみてください!
The post ダラスから車で2時間のタイラー市に2泊3日旅行! first appeared on Excuse Me Dallas.